判決_(テレビドラマ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 判決_(テレビドラマ)の意味・解説 

判決 (テレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/21 05:50 UTC 版)

判決』(はんけつ)は、1962年(昭和37年)10月16日から1966年(昭和41年)8月10日まで、NETテレビ(現・テレビ朝日)で放送されたテレビドラマである。全200回。

概要

法律事務所を舞台にした、社会派ドラマ[1]。1965年テレビ記者会奨励賞受賞、日本弁護士連合会表彰作品。

1963年10月30日放送の「北僻の人」は芸術祭参加作品となった。

1966年8月10日放送の第200回「憲法第二十五条」で最終回となった。しかし、番組継続を要望する声は高く、芸能界・文化界にまで多く及んでいた。最終回放送前の8月3日には「ドラマ『判決』の放送継続を望む会」が初会合を行った。阿木翁助南原繁千田是也などを世話人とし、手塚治虫白土三平阿部知二広津和郎今井正山本薩夫棟方志功小沢昭一杉村春子森光子など200人あまりが賛同者として名を連ねた。

放映時間

  • 1962年10月16日 - 1963年4月2日:火曜日20時 - 21時
  • 1963年4月10日 - 5月29日:水曜日20時 - 21時
  • 1963年6月5日 - 9月25日:水曜日20時45分 - 21時45分
  • 1963年10月2日 - 1966年8月10日:水曜日21時 - 22時

キャスト

スタッフ

視聴率

最高視聴率:30.4%(1964年4月8日放送。「テレビ朝日開局60周年記念 年代別にすべて発表!! 番組視聴率ランキング」の1960年代視聴率ランキング 8位)

前後番組

NET 火曜20:00 - 21:00枠
前番組 番組名 次番組
プロ野球中継
(20:00 - 21:30)
判決
(1962年10月 - 1963年4月)
プロ野球中継
(20:00 - 21:30)
NET系 水曜20:00 - 21:00枠
ドクターキルデア
※木曜21:45枠へ移動
判決
(1963年4月 - 5月)
※枠移動。
鉄道公安36号
(20:00 - 20:45)
判決(20:45 - 21:45)
NET系 水曜20:45 - 21:45枠
判決(20:00 - 21:00)
蘭太郎 秘聞
(21:00 - 21:30)
短い短い物語
(21:30 - 22:00)
判決
(1963年6月~9月)
※45分繰下げ。
判決(21:00 - 22:00)
NET系 水曜21:00 - 22:00枠
判決(20:45 - 21:45)
特別機動捜査隊
(21:45 - 22:45)
判決
(1963年10月 - 1966年8月)
※15分繰下げ。
激戦

リメイク

1978年(昭和53年)10月19日から1979年(昭和54年)4月19日まで、高橋英樹主演によるリメイク版が、テレビ朝日で放送された(全26回)。

続編

1979年(昭和54年)10月11日から1980年(昭和55年)4月24日まで、同じく高橋英樹が主演で同タイトル「判決」としてテレビ朝日で放送された。全26回。放送スタッフもある程度続投している。しかしこちらは和久峻三の小説を原作とし、弁護士・花吹省吾を主人公としている。

脚注

  1. ^ 志賀信夫『テレビヒット番組のひみつ : 「ジェスチャー」から「おしん」まで』日本放送出版協会、1984年8月1日、84 - 86頁。NDLJP:12275392/46 

関連文献


「判決 (テレビドラマ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「判決_(テレビドラマ)」の関連用語

判決_(テレビドラマ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



判決_(テレビドラマ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの判決 (テレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS