NET金曜8時枠の連続ドラマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NET金曜8時枠の連続ドラマの意味・解説 

NET金曜8時枠の連続ドラマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/09 14:24 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

NET金曜8時枠の連続ドラマ(NETきんようはちじわくのれんぞくドラマ)は、1964年7月24日から1970年12月25日までNET系列局が編成していたNETテレビ(現・テレビ朝日)製作のテレビドラマ枠である[独自研究?]。編成時間は毎週金曜 20:00 - 20:56 (日本標準時)。

歴史

時代劇、海外の作品、東宝映画を基にした舞台演劇『雲の上団五郎一座』(主演:榎本健一)などを雑多に放送していた枠である。本枠は、途中にプロ野球ナイター中継(後の『スーパーベースボール』)やバラエティ番組・クイズ番組の編成期間を挿みながらも3期にわたって続けられたが、第3期放送作品『紅つばめお雪』の最終回をもって終了した。

放送作品一覧

▲マークのあるものは海外の作品。

第1期

第2期

  • 貴方と俺とヘンな奴(1969年1月3日 - 2月14日)
  • インベーダー(第2シーズン:1969年2月21日 - 3月28日)▲

第3期

参考資料

  • キー局番組変遷編成ひょ〜[出典無効]
NET系列 金曜20:00枠
前番組 番組名 次番組
ゴールデンボクシング
(1962年4月6日 - 1964年7月10日)
※20:00 - 20:45
オリンピックハイライト
※20:45 - 21:00
NET金曜8時枠の連続ドラマ
(1964年7月24日 - 1966年4月8日)
宇宙大爆笑
(1968年10月4日 - 1968年12月27日)
NET金曜8時枠の連続ドラマ
(1969年1月3日 - 1969年3月28日)
ゴールデンクイズにっぽん
(1969年4月4日 - 1969年10月3日)
クイズ・アクション
(1969年10月10日 - 1970年9月25日)
NET金曜8時枠の連続ドラマ
(1970年10月2日 - 1970年12月25日)
洋画特別席
(1971年1月8日 - 1972年7月21日)
※19:30 - 20:55



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NET金曜8時枠の連続ドラマ」の関連用語

NET金曜8時枠の連続ドラマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NET金曜8時枠の連続ドラマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNET金曜8時枠の連続ドラマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS