シン・時代劇とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シン・時代劇の意味・解説 

シン・時代劇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/27 13:45 UTC 版)

シン・時代劇』(シン・じだいげき)は、テレビ朝日2024年4月25日から9月12日まで毎週木曜日(水曜日深夜)0時15分 - 0時45分に放送されていた、テレビ朝日と東映共同製作の時代劇放送枠である[1]

概要

スーパーバラバラ大作戦内の連続ドラマ枠として2024年4月期に新設された[1]。なお、テレビ朝日が時代劇放送枠を新たに設置するのは『おはよう!時代劇』以来9年ぶり、新作に限れば『火曜時代劇』以来18年ぶりとなる。

本枠の作品の撮影は東映京都撮影所で行われる。また、「斬新な殺陣」など今までの時代劇には無い要素を取り入れていることが特徴だった[1]

2024年10月改編で『超人女子戦士 ガリベンガーV』が『ガリベンチャーV』に改名し、本枠の時間帯に移動した[2]。このため、本枠は『君とゆきて咲く』の1作品のみで廃枠となった。

放送作品

  1. 君とゆきて咲く〜新選組青春録〜

ネット局

脚注

出典

  1. ^ a b c テレビ朝日:4月から水曜深夜に「シン・時代劇」枠 東映と総力を結集 第1作は手塚治虫の隠れた名作を実写化「君とゆきて咲く~新選組青春録~」”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (2024年1月16日). 2024年8月2日閲覧。
  2. ^ テレ朝『お願い!ランキング』15年の歴史に幕 「ちょい足しクッキング」などヒット企画”. マイナビニュース (2024年9月6日). 2024年9月6日閲覧。
テレビ朝日系列 木曜 0:15 - 0:45枠(水曜深夜)
前番組 番組名 次番組
チョコプランナー
(2023年10月5日 - 2024年3月21日)
【 日曜 23:55枠に移動】
【ここまでバラエティ枠】
シン・時代劇
(2024年4月25日 - 9月12日)
【本枠のみ連続ドラマ枠】
ガリベンチャーV
(2024年10月3日 - )
【再度バラエティ枠】
※ 0:15 - 1:20



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シン・時代劇のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シン・時代劇」の関連用語

シン・時代劇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シン・時代劇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシン・時代劇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS