5121小隊所属とは? わかりやすく解説

5121小隊所属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 07:31 UTC 版)

高機動幻想ガンパレード・マーチ」の記事における「5121小隊所属」の解説

速水厚志(はやみ あつし) 声:石田彰 1984年10月4日生まれ 身長162cm ・体重46kg・血液型A+ 本作における公式のヒロイン男性だが、ヒーロー誤記ではない)。所属部署3番機パイロット操縦手)(ゲーム進行中所属部署は変わる可能性あり。以下新井木勇美まで同じ)。このゲーム1周目プレイヤーキャラクター家事が得意な、「ぽややん」と表現される心優しい少年で、毎朝サンドイッチ作って昼食にしている。2周目以降NPCとして登場するものの、ゲーム進行によってはぽややんとした態度一変し、突然それまでとは違った能力発揮するなど、別の姿をのぞかせることがある余りにも能力が変わるため"覚醒する"という表現をされることもある)。 その正体幻獣共生派だった両親から引き離されラボ入れられ調整受けた第6世代クローン「ブルーヘクサ」の少年女性のみに発現する特殊能力男性でも発生させるための調整で、多量女性ホルモン投与され結果身長・体重などが女性的になっている。後に廃棄実験体となり処分される直前に、ラボ研究員と他の実験体皆殺しにして逃亡正体を隠すために青い髪を黒く染め死んだ学兵戸籍(本来の速水厚志)を乗っ取って速水厚志名乗る。ぽややんとした性格正体を隠すための演技だが、ラボ暮らし長く世間一般常識をほとんど知らないため、素の状態でぽややんとしたところもある。追跡の目をかわすために軍内部潜り込むことを考え、本来の速水厚志配属される予定であった5121小隊やってくる。そこで芝村舞遭遇し、彼女に影響され恋したことで、彼女のために生きることになる。 セプテントリオン次期主力商品「竜」の試作品候補一人として設定されており、舞を失ったことがきっかけで七つの世界恐怖どん底突き落とす魔王になるはずであったが、様々な介入により阻止されセプテントリオン期待を裏切る形「ぽややんとしたヒーロー」に成長したそもそもセプテントリオン計画速水可能性低く見積もり過ぎており、芝村舞殺害成功した場合セプテントリオン自身魔王となった速水の手により滅ぼされる未来を迎えることとなっていた。魔王となった速水七つの世界全て終身大統領として君臨する程の存在成長する治世数十年において数億人を粛清し、芝村舞似た少女を何万人も侍らせたと言う。他世界における芝村舞同一存在集めということ行っており、その出来事描いたシリーズ存在する芝村舞とつがいになるよう設計されており、第6世代クローンとしては唯一生殖能力有する実際に式神の城』において彼らの子供である芝村未来登場する)。 強運技能3を所持しているため初心者プレイに向くが、1周目2周目以降では所持技能提案異なる。 芝村舞(しばむら まい) 声:岡村明美 1984年4月30日生まれ 身長158cm・体重43kg・血液型O 本作における公式のヒーロー女性だが、ヒロイン誤記ではない)。所属部署3番機パイロット砲手)。2周目以降プレイヤーキャラクター一人この世界で大きな影響力を誇る芝村一族出身で、電子巫女異名を持つ努力型の天才父親養父譲り尊大な物言いで、ごく一部除いて周囲からは関わりたくないと思われているが、父親譲り価値観本人は気にしていない様子偏った教育受けているため、政治経済軍事には詳しく、高いプログラミング能力を持つが、日常生活細々とした事柄同年代間の流行ごとには疎い時計電池すら交換できず、家事全般出来ない。ただし天才技能を持つのでゲーム中は問題なく料理作れる)。ほかにも父親によくわからない妙なトラウマいくつも植え付けられているため、何でもないことでも出来ないことがある。表にはあまり出さないが、傲岸不遜性格似合わずぬいぐるみなど可愛い物が好き。 この世界存在する最後クローンではないオリジナルヒューマン、つまり第1世代である。セプテントリオン速水厚志覚醒させるために用意した「竜の餌」であるが、彼女の養父の裏切り、介入によって生存することとなる。本来の人間(第1世代)なら使用するだけで全身骨折なりかねないウォードレスや、内臓が潰れるほど強烈な動きをするはずの士魂号を、日頃の血の滲むような鍛錬果て生身使いこなすという、正真正銘ヒーロー呼べ存在小説版などでは士魂号強烈な動きに耐え切れず吐き気堪える(あるいは吐く)シーン描写されることもある。 初期状態天才技能情報技能が最高のレベル3であるため、新たに技能修得する必要性がほとんど存在しない。その上1日開始時にランダム金の延べ棒プログラム手に入る恩恵がある。対人関係向上させる提案欠ける以外はほぼ完璧滝川陽平たきがわ ようへい) 声:山口勝平 1984年6月1日生まれ 身長164cm・体重57kg・血液型A+ 所属部署2番機パイロット2周目以降無職からスタート)。ロボットアニメ影響パイロットに憧れ戦車学校入り、額にはバンダナゴーグルをつけている。制服は裾が短いタイプ着用し、下はハーフパンツ少々お調子者だが人懐っこい性格で、1周目では速水初めての友達で、日常モードでの各種システム解説役でもある。2周目以降無職スタートなのは、幼い頃出来事原因閉所恐怖症のため、士魂号ハッチ閉められないため(つまり1周目違い戦車技能がない)。寮生活で、弁当代わりに毎朝500円貰っているが、NPC自分から弁当買おうはしないので、昼食時は味のれん以外の場所では仲間はずれになることが多い。なお、その趣味子供っぽい言動から幼く見られがちだが、肉体派登場人物除けば比較体力などはある。ただし部署に就くために必要な技能一切所持していないため、速やかに何らかの技能所持させる必要がある場の空気読めない性格であるため、周囲雰囲気に関係なく行動できる過去に父と死別本人覚えていない)しており、酒びたりになった母から虐待をうけていた経験がある。バンダナゴーグルはその傷を隠すための物。閉所恐怖症原因も母に押入れ閉じ込められそのまま忘れられかけた経験のため。自家用士魂号購入資金を得るためソックスハンター「ソックスロボ」として暗躍している。絢爛舞踏祭子孫登場する壬生未央(みぶや みお) 声:佐久間純子 1983年2月10日生まれ 身長162cm・体重42kg・血液型A+ 所属部署1番機パイロットかつては精霊の力を操るとされた壬生一族末裔であり、実家古武術道場本人達人。いついかなる時も白い胴衣に赤い袴姿(巫女装束ではない)。一本通った大和撫子潔癖症であり、男性接触するのは少々苦手。戦闘には近接戦闘武器である超硬大太刀、及び防御用の展開式増加装甲しか装備しないため、頻繁に特攻繰り返し戦死率も高い。 戦闘関わる初期能力値初期士魂号パイロット中最高であり、戦力的にはまずまず先代の「シオネ・アラダ」と呼ばれた存在転生体(記憶継承体)。現在はその記憶封印されており、瀬戸口との縁も覚えていない。 善行忠孝ぜんぎょう ただたか) 声:樫井笙人 1974年8月8日生まれ 身長176cm・体重70kg・血液型A+ 所属部署司令委員長)。5121小隊唯一士官学校出ている成人で、自衛軍からの転属組。ゲーム開始時階級は千翼長中尉に相当)。常に沈着冷静で、年下部下に対して敬語で話す。5121小隊では唯一多目的リングを使う。ゲーム本編以前彼の活躍アルファ・システム公式ホームページ内に掲載されている「ガンパレードマーチ外伝」に詳しい。成人男性にもかかわらず半ズボンハーフパンツ)を履いていることに違和感覚えプレイヤーが多いが、本来はこれが5121小隊正式な夏用制服であり、を除く5121小隊男性キャラ速水若宮瀬戸口・遠坂・中岩田狩谷)は半ズボン恥ずかしいため冬服着用しているのである知力上げ効果のある眼鏡掛けているが、手放して画像変化はない(田辺狩谷も同様)戦力的にはまずまず。彼をPCにした場合特定の条件を満たす専用エンディングを見ることができる(その場合Aランククリアとなる)。 若宮康光(わかみや やすみつ) 声:森川智之 1993年4月1日生産配備 185cm・82kg・血液型A+ 所属部署スカウト戦車随伴歩兵)。鍛え上げられた体をもつ、軍人らしい軍人動きすいように裾の短い制服デザイン上は女性用制服の上着と同じ)を着用している。隊内では小隊付き下士官役割を果たす弁当はいつも回復力の高い3人前持参し腐った物も平気で食べることが出来る(体力下がらないどころか通常通り回復する鉄の胃袋持っているプライベートでは階級気にしないことがモットーらしい。スカウトゆえ戦闘に関する初期能力値群を抜いて高く使い勝手良い年齢固定型クローン人間であり、肉体17歳から成長しない東原ののみ(ひがしはら ののみ) 声:こおろぎさとみ 1990年5月10日生まれ 身長138cm・体重29kg・血液型A+ 所属部署オペレーター5121小隊では最年少8歳肉体精神これ以上成長しない成長障害患っており、親戚の間をたらいまわしにされた挙句軍学校入れられた。言動は幼いものの、誰よりも物事真実見極めることができ、時々真理をついた哲学的発言をする。魅力初期値が全登場人物中最高であり、さらに魅力上方補正がかかる「ののみのリボン」を所持しているため、彼女をNPCにし、男性キャラクターPCにすると、PCの彼女に対す愛情評価自動的に上昇してしまい、何らかの手段取って愛情評価下げない争奪戦発生しやすくなるぬいぐるみなどかわいいアイテム好んで持ち歩き弁当回復力がやや低い「かわいいおべんと」。体型合ったウォードレス存在しないため、スカウトにはなれない。 Sランクエンディング達成のための極めて重要なイベントに関わっている。 本名東原希望(のぞみ)。舞らと同じく「A」と呼ばれる人物の養女1人舌足らず「のぞみ」発音できないため「ののみ」と名乗っている。本来成長しない年齢固定型クローンとして設計されるはずであったが、Aの手によってその処置施されておらず、本人成長できない思い込んでいるものの、実際に成長することができる。クローンオリジナル先代の「シオネ・アラダ」と呼ばれた人物であり、瀬戸口のために用意された「竜の餌」である。 瀬戸口隆之(せとぐち たかゆき) 声:梅津秀行 1982年4月8日生まれ 身長179cm・体重66kg・血液型A+ 所属部署オペレーター自他共に認める女好き彼にとって、女性であれば子どもからお年寄りまでどんな年齢でも良いようだ。ただし速水にだけは後ろから抱きつく愛情表現頻繁に行う(速水は迷惑そうにしている)。授業仕事そっちのけで女性声をかけるため、一見性格が軽い優男見えるが、実際達観したところがあり、時折意味深な台詞を言うこともある。戦力的にはまずまずNPC秘密に詳しく、たまに教えてくれることがあるNPCパイロットまたはスカウトにした場合両手超硬大太刀もしくは素手のため、優男外見似合わず戦闘時には壬生屋同様特攻しやすい。 その正体精神寄生体「鬼」が第5世代クローン瀬戸口隆之」の体に憑依した存在で、本来の名は「デク」または「祇園童子」。先代の「シオネ・アラダ」と呼ばれた存在によって救われ彼女の恋人となるが、人類の裏切りにより彼女を殺されたことにより現在は人間に対して絶望しやる気のない軽薄な優男装っている。彼女に再び出逢うため、幾つもの体に取り付いて生きながらえているが、想い出美化しすぎているため、壬生屋の正体気付けていない前に寄生していた体ではパイロットとして絢爛舞踏章」を受章している。その存在セプテントリオン見出され速水同様「竜候補」とされている。彼の竜の餌である東原ののみの命を盾に絢爛舞踏士魂号士魂号装甲西洋型」に乗り夜間秘密裏出撃幻獣狩りゲーム中女子高生や人妻などに呼び出されるのはその偽装のため)、その姿は女子高生徒から「死を呼ぶ舞踏」として噂されている。 加藤祭(かとう まつり) 声:橘ひかり 1984年9月3日生まれ 身長・165cm・体重44kg・血液型A+ 所属部署事務官指揮車運転手。偽関西弁を操る熊本県民。いつもとても明るく元気に振舞う。お金執着している。小隊内の人間関係にも詳しく各人互いをどう思っているか、有料教えてくれることもある。前述の「22プレイ」でPCに選ぶと特別なイベント発生させることができるが、そのイベント終了後極めて重篤バグによりゲーム進行多大な不具合生じる。能力標準的狩谷夏樹とは中学校時代からの同級生であり、その時から想い寄せていた。狩谷夏樹のあとを追い戦車学校にきた。自分原因で彼が半身不随になったことを気に病んでいる。お金執着しているのは彼の治療費用を捻出するため。元々の暗い性格変えるために、髪をピンク染め、偽関西弁をしゃべる。素子(はら もとこ) 声:篠原恵美 1981年12月13日生まれ 身長167cm・体重43kg・血液型A+ 所属部署整備主任副委員長)で、過去士魂号開発に関わっていた。また、かつて善行ただならぬ関係であったことを匂わせる凛として大人っぽくクールな印象美人で、若宮始めとした多く男性ファンを持つ。しかし、内面嫉妬深く大人ぶって、人を小馬鹿にした態度を取ることも少なくないその実料理(特に漬物にはこだわる)が得意など、家庭的な一面も。所属以前から、先輩後輩間柄にあるとは比較仲がいい。しかし、揃って性格がきついためか、善行何かと気遣われ石津萌や、純真なヨーコを陰でいじめているようだまた、特定の条件を満たすことで、彼女か刺殺されED存在するゲームオーバー扱い)。設定上は「小隊でも珍しい常識人」とされている。使い勝手比較良い森精華(もり せいか) 声:西村ちなみ 1983年1月20日 身長162cm・体重46kg・血液型A+ 所属部署3番機整備士。いつも紺色バンダナを頭全体を覆うように巻いている。下半身ジーンズ着用他人と話をするのが苦手のようで、きつい人間だとまわりに思われている。一本気性格のためか、ちゃらんぽらんな新井木とは仲が悪い。また、興奮した時など時折謎の方言をしゃべる。茜大介とは義理の姉弟関係にあり、彼に複雑な感情ゲーム中では友情評価極端に低く愛情評価極端に高くなっている)を抱いている。整備学校時代は原の後輩だった。原とは両親勤めていた研究所知り合い尊敬する先輩として行動を共にしていた。士魂号開発経緯について疑問をもっており、プレイヤー止めなければイベント死んでしまう可能性がある。戦闘に関する能力低めセプテントリオン茜大介のために用意した「竜の餌」であり、彼女の死亡が彼を覚醒させる予定であった遠坂圭吾(とおさか けいご) 声:高瀬右光 1984年9月19日生まれ 身長184cm・体重77kg・血液型A+ 所属部署1番機整備士物腰がとても優雅上流階級出身であるが、その立場嫌なため最前線に行くことを望み5121小隊参加する本人そのこと秘密にしておきたいようだが、その割には高額取引される金の延べ棒大量に持ち歩いている。天気のいい日に布団を干すのが趣味で、紙飛行機てるてる坊主など庶民的なものに興味を示す。 病弱な妹がおり、幻獣の手によって世界自然に還れば妹の病気治るとの幻想によって幻獣共生派所属している。ただしそのこと芝村勝吏に掴まれており、共生派として処刑されない代わりに手駒として利用されている。また、ソックスハンター「ソックスタイガー」である。 それでも彼が、運良く死なず生きているのは、彼を恩人として慕う田辺幸運付加能力なのだが、本人気付いていない。 1日開始時に金の延べ棒手に入ることがあり、資金面ではトップだが、それ以外ではぱっとしない田辺真紀(たなべ まき) 声:増田ゆき 1984年1月1日生まれ 身長162cm・体重44kg・血液型A+ 所属部署2番機整備士2周目以降プレイヤーキャラクター一人。青い髪(イラスト上の表現よるものではなく本当に青い色をしている)を持つ。とても気弱で、その上とてつもなく運が悪い。しかし気持ち優しく自分不運なことを怒ったり、悲しんだりする様子はない。大切な人に対しては、自分と傍にいることで不運に見舞われることだけは避けたい感じている。 眼鏡掛けているが、いつもすぐに壊してしまうため、替え大量に持ち歩いている。隊に所属する以前、いじめに遭い校舎屋上雨ざらしの状態で置き去りにされていたところを遠坂に助けられ、彼を慕うようになる。 実はラボ調整され第六世代「ブルーヘクサ」。髪の色が青なのはそのため。人工的に幸運もたらされるような能力付与する実験受けたが、逆に不運もたらされるようになったため失敗作として処理されている。しかし実際実験別の意味成功しており、自分不運になる分周囲幸運もたらすことができる。 実は失敗作見做されたのに廃棄処分などにならず、自由の身になったのもその能力のなせる業である。そのため彼女と仲良くなると、一度死んでも、自動的に復活させてくれるイベント起きる。 普段性格正反対である新井木と行動共にすることが多いが、同じく実験体であるためか、東原ののみやブータらとも親交があり、また芝村に対して偏見持たない数少ない人間体力気力低く個別イベント所持金が度々0になるため、育てるのに苦労するが、強運技能3を所持しているため様々な恩恵を受ける弁当回復力が低い「質素な弁当」。 石津萌(いしづ もえ) 声:大谷育江 1984年2月14日生まれ 身長160cm・体重43kg・血液型A+ 所属部署衛生官兼指揮車銃手。かなり暗い雰囲気持ち主で、前の学校では陰湿ないじめも受けており、そのトラウマのため、人前まともに喋ることが出来ないまた、5121部隊に於いても、来須や善行らに気にかけられていることで、新井木や原といった面々から恨みを買い、陰でいじめられいるようだ一方でブータには心を開いており仲がいいようである。 呪術などのオカルトに詳しい。他人自分隔絶するために魔術覚えた。肌に火傷の跡があるので、常に肌を隠しており、プールでのデートの際に表示される水着姿一枚絵唯一存在しないプールでのデートに誘うこと自体はできる)。 暗い性格だが、本当はとても心優しい少女。元々軍用成体クローン年齢固定型クローンであったが、遺伝子上のエラーがあったために民間まわされた。 来須銀河(くるす ぎんが) 声:矢尾一樹 1984年3月21日生まれ 身長187cm・体重99kg・血液型A+ 所属部署スカウト戦車随伴歩兵)。いつも白のハンチング風の帽子両目を隠すように被っている(この帽子アイテム一つで、手に入れると攻撃力大幅にアップする。なお、善行達の眼鏡と同様、これを譲り受けても来須のグラフィックに変化はない)。制服独自のもの着用している。2周目以降プレイヤーキャラクター一人無口ミステリアスな雰囲気を持つ。だが決しクールという訳ではなく、ののみや萌を暖かな眼差しで見つめたりもする。奇抜な服装をしているが、これは義姉ヨーコ見立てたものらしい。若宮様体力・気力は高いが、提案少なく対人関係苦労する。『絢爛舞踏祭』のクリサリス同一人物であり、A、つまり舞、ののみ、ヨーコ田代らの養父同一存在のひとつである。 ゲームの中では非常に無口無表情であり、一応他のキャラクター同様喜び怒り悲しみ照れなどの表情用意されているものの区別難しい。キャラクターデザインきむらじゅんこ自身サイトで「『ジョジョの奇妙な冒険』空条承太郎『装甲騎兵ボトムズ』キリコ・キュービィーデザイン参考にした」と発言している。 ヨーコ小杉ヨーコ こすぎ) 声:佐久間レイ 身長182cm・体重67kg・血液型A+ 所属部署3番機整備士帰化人のようで、日本語片言。とても包容力のある女性で、小隊内ではお母さんのような存在。来須とは義理の姉弟の関係にある。モデルとなった人物が来須のファンであるため極端に彼との愛情評価高く設定されており、2周目以降、特に何もしなければゲーム開始から数日以内に来須と恋人関係になることが多い。能力比較高めだが、放置する運動力が1ポイントになるというバグ存在する。 舞らと同じく「A」と呼ばれる人物の養女1人。彼女もまた物語の鍵を握る人物一人である。 おおらかで人を疑うことを知らない純真な性格のため、新井木や原にからかわれたり、いじめられることも。それでも他人責めることが出来ず、「ブレイン・ハレルヤ(多目的結晶インストールして精神状態ハイにする、一種麻薬)」を所持使用して自分慰めている。 茜大介(あかね だいすけ) 声:阪口大助 1986年8月13日生まれ 身長159cm・体重42kg・血液型A+ 所属部署2番機整備士2周目以降無職からスタート)。見た目美少年だが、性格歪みきっている。あることが原因芝村恨んでおり、そのため飛び級所属していた大学から復讐目的でこの小隊に移る。場合によってはこの復讐プレイヤー巻き込んだ結果プレイヤーもろとも殺される恐れがあるため注意が必要。森精華とは義理の姉弟関係にあり、彼女に複雑な感情ゲーム中では友情評価極端に低く愛情評価極端に高くなっている)を抱いている。実母士魂号開発主任で、原の師匠でもある。母親強く慕っており、自他共に認めるマザコン。自らの脚線美異常な自信持っており、短パン穿いてその足を見せびらかしている。天才技能持っているので育てやすい。『幻世虚構・精霊機導弾』登場人物「ベルカイン」とは同一存在(現在はある理由により、その可能性失っている)であり、速水瀬戸口同様セプテントリオンの「竜候補」の一人。後の可能性一つとして、対幻獣一大反攻作戦作戦」を企画立案することになる。 中村光弘(なかむら みつひろ) 声:桜井敏治 1984年11月24日生まれ 身長167cm・体重96kg・血液型A+ 所属部署指揮車整備士2周目以降プレイヤーキャラクター一人熊本弁達人生粋熊本人。整備技術高く知識も豊富で古今東西戦闘について諳んじ、熊本歴史にも明るい。料理が大好きで、特にお菓子作り彼の得意技。その上体型のせいでウォードレス着用できない等と、育てづらく、歩く速度も遅い。 凄腕ソックスハンター「ソックスバトラー」であり、靴下匂いを力に変えることが出来本物変態岩田裕(いわた ひろむ) 声:結城比呂 1984年8484日(誤植ではない)生まれ 身長178cm・体重64kg・血液型A+ 所属部署1番機整備士整備士としては非常に優秀なのだが、改造白衣奇抜なメイク奇妙な動き異彩を放つ笑いのためなら命をも投げ出せる男。彼の言動時に理解に苦しむ。その上ギャグとして成立していないギャグ発し仲間達からボコられる(=殴られる)ことも多いが本人はむしろそれを喜んでいる。しかし時折、まるで人格変わったかの如く冷静かつ謎に満ちた言動発することもある。なぜかいつも自爆装置持ち歩いている。 実家岩田家セプテントリオン繋がりがあるが、彼は舞らの父「A」に加担しセプテントリオン裏切っている。ゲーム2周目以降では「アリアンなる人物から介入されている」という設定元に様々な情報を語る。ソックスハンター「ソックスバット」でもある。『絢爛舞踏祭』のヤガミ同一人物レア技能提案初期状態所持しており、能力的にはまずまず場の空気読めない性格であるため、周囲雰囲気に関係なく行動できる狩谷夏樹(かりや なつき) 声:保志総一朗 1984年6月20日生まれ 身長174cm・体重57kg・血液型A+ 所属部署3番機整備士。元々はバスケット選手だったが事故両足の自由を失い、現在は車椅子での生活を余儀なくされる。そのため階段の上下り誰か助け(またはアイテムスポーツ用車椅子」の使用)が必要。少し陰のある雰囲気持ち一見明る振る舞い端々自虐的な言動見え隠れしている。ゲーム中の人間関係のシステムの関係で、頻繁に他人配置換えを行うことがある幻獣共生派一員で、背骨には「聖銃」の破片仕込まれている。その影響クローン技術発達しているこの世界においても彼の足を治療することは不可能で、この破片彼の絶望と共に体を乗っ取って最強幻獣である「竜」へと変貌させる。 階段の上下り介助が必要、特定の技能能力値訓練自力行えないなど行動制約があること、提案乏しいことから育てにくい。またウォードレス着用できない田代香織(たしろ かおり) 声:高乃麗 1983年12月18日生まれ 身長168cm・体重48kg・血液型A+ 所属部署1番機整備士精霊人間ハーフで、青い光放つ"神の手"を持つ。準竜師の命で親友殺されている。不良少女気取ってはいるが情に厚く何よりも友を大事にする。かわいいものが好きという一面を持つ。肝心整備士能力それなりだが、戦闘に関する能力値整備士として破格数値誇り比較育てやすい。また拳の破壊力天下一品で、通常の戦闘におけるパンチ威力キック半分計算されるが、彼女だけは2倍になる修正がかかる。NPC時に部署パイロットスカウトにした場合強力なパンチ使用できるよう両手に何も装備しないため、壬生屋以上の特攻行なううになる。 舞らと同じく「A」と呼ばれる人物の養女セプテントリオン計画ではある人物の竜の餌となる予定であったが、その人物が事故死したため放置されている。『絢爛舞踏祭』では「カオリ・サザーランド」の名で登場する新井木勇美(あらいぎ ゆうみ) 声:矢島晶子 1985年8月4日生まれ 身長150cm・体重36kg・血液型A+ 所属部署2番機整備士。とにかく元気な少女で、自分のことを「僕(ボク)」と呼び、いつも走っている。基本的に自分達が楽しければよいという、小隊内で唯一の“普通の人”。生真面目とは反り合わず正反対性格田辺とは仲がいい。なお、名前の読みは本来「にいぎいさみ」となるはずであったが、スタッフミスによりゲーム中ではこの読みになっている。常に走っているため移動速度速いが、能力低め場の空気読めない性格であるため、周囲雰囲気に関係なく行動できる狩谷同様システム的な関係で配置換え頻繁に行う傾向がある。 速水厚志とは幼馴染であるが、当人同士その事実に気付いていない。一人称ボクなのは速水が「将来お嫁さんなりたい」と発言し、なら自分お婿さんになろうとしたため技能少なく能力も低い。しかも初期状態では士気低く仕事をしてくれないなどと扱いにくいキャラである。しかし実は「人類決戦存在」であり、彼女の何気ない一言によって最悪可能性悉く潰される。後にスカウトに転属、6人目絢爛舞踏となり、来須銀河追って数多世界渡り歩くことになる。「式神の城II」の登場人物「ニーギ・ゴージャスブルー」と同一人物

※この「5121小隊所属」の解説は、「高機動幻想ガンパレード・マーチ」の解説の一部です。
「5121小隊所属」を含む「高機動幻想ガンパレード・マーチ」の記事については、「高機動幻想ガンパレード・マーチ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「5121小隊所属」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「5121小隊所属」の関連用語

5121小隊所属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



5121小隊所属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの高機動幻想ガンパレード・マーチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS