バイアス、偏り、偏見
偏見
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 16:53 UTC 版)
偏見(へんけん、英語: prejudice、bias )とは、客観的な根拠なしに共通の特徴をもつモノに対する画一的な見方をすること、特定の集団や属するモノに対して画一的な感情を抱くことをいう[1][2]。先入観、(アンコンシャス)バイアスやステレオタイプともいい[3][4]、差別と密接な関係を持つ。一般的に悪い意味として使われる。全ての人が持つとされ、「偏見がない」と主張する人は無自覚な偏見を持つの者として批判される[5][6]。
- ^ 字通,世界大百科事典内言及, 最新 心理学事典,日本大百科全書(ニッポニカ),精選版 日本国語大辞典,ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典,デジタル大辞泉,世界大百科事典 第2版,普及版. “偏見とは” (日本語). コトバンク. 2022年5月4日閲覧。
- ^ “偏見(へんけん)の意味 - goo国語辞書” (日本語). goo辞書. 2022年5月4日閲覧。
- ^ 小項目事典,デジタル大辞泉, 日本大百科全書(ニッポニカ),精選版 日本国語大辞典,ブリタニカ国際大百科事典. “先入観とは” (日本語). コトバンク. 2022年5月4日閲覧。
- ^ “無自覚の偏見に立ち止まる” (日本語). 西日本新聞me. 2022年5月4日閲覧。
- ^ “「私は○○に偏見がないから」にモヤる理由【アルテイシア】|ウートピ” (日本語). ウートピ. 2022年5月4日閲覧。
- ^ “偏見がない人はいない。川内有緒さん×木ノ戸昌幸さん『わたしの偏見とどう向き合っていく?』イベントレポート | こここ” (日本語). co-coco.jp. 2022年5月4日閲覧。
- ^ February 23, Florida Weekly Staff | on (2022年2月23日). ““Avenue Q” musical kind of a Sesame Street for adults - Fort Myers Florida Weekly”. Fort Myers Florida Weekly -. 2022年5月4日閲覧。
- ^ “Everyone’s a little bit racist, sometimes | Dean Burnett” (英語). the Guardian (2014年5月29日). 2022年5月4日閲覧。
- ^ 精神障害者保健福祉手帳の項参照
- ^ 精神障害者家族会の組織と活動 滝沢武久 2010年3月31日閲覧
- ^ こころの病と家族のこころ 滝沢武久 中央法規出版 ISBN 9784805811665 199~203頁
偏見
出典:『Wiktionary』 (2021/11/17 16:46 UTC 版)
この単語の漢字 | |
---|---|
偏 | 見 |
へん 常用漢字 | けん 第一学年 |
音読み |
発音
名詞
翻訳
- 英語: prejudice (en)
- オランダ語: vooroordeel (nl) 中性
- スペイン語: prejuicio (es)
- チェコ語: předsudek (cs) 男性
- ドイツ語: Vorurteil (de)
- ハンガリー語: előítélet (hu)
- フィンランド語: ennakkoluulo (fi)
- フランス語: préjugé (fr)
- ポーランド語: uprzedzenie (pl) 中性
- ポルトガル語: preconceito (pt)
- ロシア語: предвзя́тость (ru) 女性, предрассу́док (ru) 男性, предубежде́ние (ru) 中性
「偏見」の例文・使い方・用例・文例
- 外国人に対する偏見
- 彼はその計画に偏見を持っていた
- 彼が他人を見る目は偏見でゆがんでいた
- 偏見と戦う
- 偏見と憎しみは互いに助長し合う
- 偏見のない人
- 偏見を持った見方で
- 偏見のない考え方をしている
- そのことで彼は私に偏見を抱くようになった
- 偏見がない
- 彼は人種的な偏見にすっかりとらわれている
- 彼はだれでも写せるカメラに偏見を持っている
- 偏見のある態度
- 彼は彼女に偏見を持っている
- 人種偏見
- 私は同性愛者に対する偏見について彼と議論した。
- クリティカルシンキングでは、自分の持っている仮定や偏見、傾向を知るために、自分自身について意識的である必要がある。
- いつものごとく、会議で偏見にとらわれずに話しを聞いて下さり、ありがとうございます。
- 偏見や差別が大嫌いです。
- それは甚だしい偏見です。
偏見と同じ種類の言葉
- >> 「偏見」を含む用語の索引
- 偏見のページへのリンク