ばいあすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 概念 > バイアス > ばいあすの意味・解説 

バイアス【bias】

読み方:ばいあす

織物布目に対して斜めであること。また、それに沿って裁った布地バイヤス。「生地を—に使う」

バイアステープ」の略。

真空管トランジスター適切に作動させるため、その端子間に加え直流電圧バイヤス

社会調査で、回答偏り生じさせる要因となるもの。質問文の用語や質問態度などについていう。

先入観偏見


バイアス、偏り、偏見

【仮名】ばいあす
原文bias

臨床試験において、研究設計情報収集および解釈方法みられる欠陥のこと。バイアスにより、研究試験が示す現象について誤った結論を導く場合もある。



ばいあすと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ばいあす」の関連用語

1
公表バイアス デジタル大辞泉
100% |||||

2
逆バイアス デジタル大辞泉
100% |||||

3
バイアスが掛かる デジタル大辞泉
98% |||||

4
楽観バイアス デジタル大辞泉
98% |||||

5
確証バイアス デジタル大辞泉
98% |||||

6
バイアス‐タイヤ デジタル大辞泉
78% |||||

7
バイアス‐テープ デジタル大辞泉
78% |||||


9
58% |||||

10
バイアスロン デジタル大辞泉
58% |||||

ばいあすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ばいあすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2025 GRAS Group, Inc.RSS