固定型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 14:16 UTC 版)
※この「固定型」の解説は、「アホリズム」の解説の一部です。
「固定型」を含む「アホリズム」の記事については、「アホリズム」の概要を参照ください。
固定型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 04:05 UTC 版)
「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」の記事における「固定型」の解説
その場から全く動かず火の玉の連射のみで戦い、宝箱や特定の地点など要所を守っている。倒すと確実にシルバーキーを落とし、コンティニューするまでは再び現れない。 シーザス 鋏のような形状の頭を持ち火の玉を吐く怪物。ゾウナにとってワルキューレに近づかれると不都合な所に配置された門番。高い体力に反して、獲得経験値はいずれも低め。 ツインギラス 双頭を持つ火の玉を吐く怪物。シーザスと同じ役目を持つ。富の国以降に現れる。 エンマコンダ 単眼と翼を持つ火の玉を吐く大蛇。地下迷宮に現れる。
※この「固定型」の解説は、「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」の解説の一部です。
「固定型」を含む「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」の記事については、「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」の概要を参照ください。
- 固定型のページへのリンク