仲間達
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 21:08 UTC 版)
「パワプロクンポケット13」の記事における「仲間達」の解説
主人公 パラポルト出身。水兵としては未熟であったが、船長であった父親の死後、コンキスタ号の船長になりカリムーの宝を求めて旅立つ事になった。 モッチー(餅田浩紀:13) コンキスタ号の水夫長。主人公より経験は長いが、船の見張りなどの仕事をするため、戦闘には参加しない。裏サクセスでの相棒。 カンドリー(官取孝弘:10) パラポルト出身、主人公の幼馴染の砲術家志望。最初から仲間にいる。 ハーシバル(羽柴秀虫:ダッシュ) パラポルト出身、主人公の幼馴染の博物学者志望。好奇心の塊で、体力もある行動派。最初から仲間にいる。 ウズキ(渦木淳二:12) ツンドランドの気の強い元従軍医師。恐妻家で妻から逃げるためにコンキスタ号入りする。 ハイバラ(灰原:8) ヒノモトのサムライ。ある事件で船のマストを壊してしまい、その弁償としてモッチーに働かされる形で乗船。 エドワード(奥野次郎:6) クインシティ出身、気の強い天才肌の船大工。ウンガルフにいたが仕事がなくなったところで主人公に雇われて乗船。 ミーナ(武内ミーナ:10) ウンガルフの商家の娘。太守からの求婚から逃げるのが半分、航海目的が半分で乗船。 エンゼル(広川武美:9) クインシティ在住の船大工。祖先がカリムーの次に世界一周を成し遂げた船長で、過去カリムーの航海日誌を所有していた。宝を見つけてカリムーとの因縁を終わらせるために乗船。 カズーイ(大江和那:10) ニューホープ先住民ナ・マッセ族の女戦士。世界を見たいという彼女の希望とナ・マッセ族の仲間たちの推薦で乗船。 ハルカ(倉見春香:7) ニューホープ在住、クインシティ出身の駆け出しガンマン。主人公の射撃術を見て弟子入りしてついてくる。 ヒヨリ(星影ヒヨリ:8) ニューホープにいる謎の歌人。世界中にある「あるもの」を探すためについてくる。 ジュン(夏目准:9) クインシティ在住のメイド。レヴィン家の令嬢イオリ・レヴィンの専属メイド。世界の料理を見聞して勉強するために乗船。 レン(浅井漣:12) パラポルト出身、駆け出しの航海士で考古学と海洋学を専攻する学生。実家に伝わる石版の謎を解明するために勉強を始めた。 アンドウ(安藤良一:9) ヒノモト出身、経典を取りに向かう航海の途中で遭難。死に掛けたところを主人公とハルカに助けられ、そのままついてくることになる。 ユウキ(雨崎優輝:13) ヒノモト国から流されてツンドランド漁船に拾われた漂流民。ツンドランドで日銭を求めて働いていたが、ヒノモトへの帰還を目指してコンキスタ号に乗船。
※この「仲間達」の解説は、「パワプロクンポケット13」の解説の一部です。
「仲間達」を含む「パワプロクンポケット13」の記事については、「パワプロクンポケット13」の概要を参照ください。
「仲間達」の例文・使い方・用例・文例
- 仲間達のページへのリンク