512バイト問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/01 07:10 UTC 版)
「DNSラウンドロビン」の記事における「512バイト問題」の解説
同一のサーバ名に対し多くのIPアドレスを割り当てた結果、DNS Queryの結果が一般的なUDPパケットのサイズである512バイトを超えてしまう場合に、ソフトウェアによって正常な処理が行われない場合がある。
※この「512バイト問題」の解説は、「DNSラウンドロビン」の解説の一部です。
「512バイト問題」を含む「DNSラウンドロビン」の記事については、「DNSラウンドロビン」の概要を参照ください。
- 512バイト問題のページへのリンク