8月22日とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 8月22日の意味・解説 

8月22日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/24 13:29 UTC 版)

2025年 8月葉月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

8月22日(はちがつにじゅうににち)は、グレゴリオ暦で年始から234日目(閏年では235日目)にあたり、年末まであと131日ある。

できごと

ボズワースの戦い(1485)。リチャード3世が戦死し薔薇戦争が事実上終結。
アフリカ系奴隷の反乱、ハイチ革命はじまる(1791)。
ワイト島一周ヨットレースで「アメリカ号」(画像)が優勝(1851)、アメリカスカップのはじまり。
第1回ジュネーヴ条約締結(1864)され国際赤十字が発足。
日韓併合条約締結(1910)。画像は純宗の全権委任状。
ルーヴル美術館から『モナ・リザ』が盗まれる(1911)。詩人アポリネールや画家ピカソが疑われ逮捕された。
ムンクの『叫び』と『マドンナ』が盗まれる(2004)。
アテネオリンピック女子マラソンで野口みずきが金メダル獲得。画像は京都三条会商店街の金メダルロード。
数学者伊藤清(1915-2008)、第1回ガウス賞受賞(2006)。

誕生日

物理学者・発明家ドニ・パパン(1647-1712)誕生。圧力鍋などを発明。
ローマ教皇レオ12世(1760-1829)誕生。
印象主義音楽の作曲家クロード・ドビュッシー(1862-1918)誕生。
作家幸田露伴(1867-1947)誕生。
漫画家ジョージ・ヘリマン(1880-1944)誕生。画像はクレイジー・カット(1922)。
医師・思想家、アレクサンドル・ボグダーノフ(1873-1928)誕生。
哲学者マックス・シェーラー(1874-1928)誕生。
出光興産創業者出光佐三(1885-1981)誕生。
中国の政治家、鄧小平(1904-1997)誕生。
作家レイ・ブラッドベリ(1920-2012)誕生。
作曲家カールハインツ・シュトックハウゼン(1928-2007)誕生。

忌日

人物

ローマ教皇グレゴリウス9世(1143-1241)没。
フランス王フィリップ6世(1293-1350)没。
の第9代皇帝咸豊帝(1831-1861)没。
ロココ期の画家、ジャン・オノレ・フラゴナール(1732-1806)没。
画家アンデシュ・ソーン(1860-1920)没。画像は自画像(1896)。
作家長谷川時雨(1879-1941)没。
作家・詩人、島崎藤村(1872-1943)没。
作家ロジェ・マルタン・デュ・ガール(1881-1958)没。
第35代日本国内閣総理大臣平沼騏一郎(1867-1952)没。
第21代ブラジル大統領ジュセリーノ・クビチェック(1902-1976)事故死。
ケニアの初代首相・大統領ジョモ・ケニヤッタ(1893-1978)没。
エッセイスト向田邦子(1929-1981)台湾の航空機事故にて没。

人物以外(動物など)

記念日・年中行事

ロシアの国旗
ディエゴ・ベラスケス聖母戴冠』(1645)

脚注

  1. ^ 明治8年(1875)8月 樺太・千島交換条約が批准される”. 国立公文書館. 2024年2月18日閲覧。
  2. ^ First experimental BBC TV Programme 22 August 1932”. BBC.. 2024年2月18日閲覧。
  3. ^ Romania occupied by Soviet troops”. A&E Television Networks, LLC. (2020年8月19日). 2024年2月18日閲覧。
  4. ^ 天気予報は平和のしるし”. 中國新聞デジタル (2022年8月14日). 2024年2月18日閲覧。
  5. ^ Althea Gibson becomes first African American on U.S. tennis tour”. A&E Television Networks, LLC. (2021年8月19日). 2024年2月18日閲覧。
  6. ^ Pope Paul VI makes first papal visit to South America in 1968”. The Bulletin. 2024年2月18日閲覧。
  7. ^ ロシアが156番目のWTO加盟国に、バヌアツも正式加盟”. AFP BB News. AFP (2012年8月23日). 2023年2月11日閲覧。
  8. ^ 【甲子園】仙台育英が涙の初優勝!東北勢13度目挑戦で大旗、悲願の「白河の関越え」宮城県勢初の満弾”. Sponichi Annex. スポーツニッポン (2022年8月22日). 2024年2月18日閲覧。
  9. ^ 二十四節気「処暑」 立春から210日目に警戒すべき理由とは?”. ウェザーニュース (2023年8月23日). 2025年8月22日閲覧。
  10. ^ チンチン電車の日(8月22日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介”. PR TIMES MAGAZINE. 2025年8月22日閲覧。
  11. ^ はいチーズ!の日”. 一般社団法人 日本記念日協会. 2025年8月22日閲覧。

関連項目



このページでは「ウィキペディア」から8月22日を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から8月22日を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から8月22日 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「8月22日」の関連用語

8月22日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



8月22日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの8月22日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS