大里洋吉とは? わかりやすく解説

大里洋吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/05 14:43 UTC 版)

おおさと ようきち

大里 洋吉
生誕 (1946-08-22) 1946年8月22日(78歳)
日本青森県青森市
国籍 日本
出身校 立教大学文学部英米文学科
職業 芸能プロモーター
活動期間 1964年 -
肩書き アミューズ 会長
配偶者 大里久仁子
受賞 第7回渡辺晋賞
公式サイト アミューズ 取締役一覧
テンプレートを表示

大里 洋吉(おおさと ようきち、1946年昭和21年〉8月22日 - )は、日本芸能プロモーター芸能事務所アミューズの創業者で、現在は同社代表取締役会長。アミューズの子会社である、アミューズクエスト代表取締役会長も務めている[1]。妻はアミューズ相談役ファウンダーの大里久仁子[2]

略歴

青森県青森市出身[3]青森県立青森高等学校立教大学文学部英米文学科卒業[4]。中学・高校時代は、剣道ブラスバンドに明け暮れていた[3]

渡辺プロ時代

1969年(昭和44年)、渡辺プロダクション(ナベプロ)入社[4]。同期にヒップランドミュージックの創業者で現会長の中井猛などがいる[5]。ナベプロではザ・ピーナッツザ・ワイルドワンズ梓みちよあいざき進也岸部四郎沢田研二キャンディーズらのマネージャーを務めた[3]

アミューズ時代

1977年(昭和52年)、独立しアミューズを設立[4]。代表取締役社長就任(1981年に社長を山本久に譲り代表取締役会長就任)。

独立後、最初に手がけたのは、スペクトラムの前身である「ホーン・スペクトラム」と原田真二であった[6]バーニングプロダクション社長の周防郁雄は、原田から「自分のための会社を作って欲しい」と言われたため、バーニングとは別の会社を作ることにし、面識のあった大里と話し合って、50対50の出資で会社を作ることになり、それがアミューズだと話している[7]

独立後の1978年(昭和53年)4月4日に行われたキャンディーズ解散コンサートでは、総合演出も務めた[8]。なお、キャンディーズのメンバーから、解散の意思を最初に伝えられたのは、2代目マネージャーの大里であった。大里は自身の渡辺プロ退社が既に決まっていたことと、周囲に与える衝撃が大き過ぎるとの判断から、「今の話は俺の胸にしまっておくから、これからのことはおいおい話し合おう」と言ってその場を収め、大里は渡辺プロを退社するまで誰にもメンバーが解散の意思を持っていることを知らせなかった[9]

原田の退社後、当時フォークソング全盛期のサザンオールスターズを始め、新興のロックバンドを次々と抜擢し話題を呼び、後のJポップ時代全盛の礎を築いた。また、嘉門達夫をスカウトした人物でもある[10]

また、スーパー・エキセントリック・シアター(SET)のプロモートや、自社制作映画も多数製作するなど、演劇面でも大胆な若手俳優・女優起用を断行し、話題を呼んだ。

タレントを育て上げ、アミューズを一代で大手芸能事務所にまでに成長させた。

還暦を迎えた2006年にアミューズを東証1部上場[4]させ、自己の保有する株式の一部を所属タレントや、従業員に贈与し[11]、話題になった。

2008年4月に行なわれた「全国キャンディーズ連盟 2008大同窓会」では演出・構成を担当。この宣伝を兼ね、『福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル・魂のラジオ』にゲスト出演した[12]。同年6月22日、アミューズ代表取締役会長を退き[注釈 1]、相談役名誉会長に就任。2011年に再び代表取締役会長となる。

2012年、第7回渡辺晋賞を受賞[13]

2021年、アミューズが出資するCo-LaVoの相談役として参加[14]

人物

映画が好きで、小学生の頃から映画ばかり観ていた[3]。中学校はブラスバンド部に所属し、全国大会に2回出場した[3]

ナベプロ時代は鼻柱が強く、『8時だョ!全員集合』でキャンディーズのショーを強行させた際には、当時番組プロデューサーさえ怒鳴りつける程の権力者であったいかりや長介と対峙した程であったという。また、マネージャー会議で渡辺晋の方針に抗議し、退席した事もあったという。

また、大里はナベプロ在籍時代、社長の渡辺晋に「社長、副社長(渡辺美佐)だけが海外に行くんじゃなく、僕ら若い連中も海外研修に出して欲しい」と直訴の手紙を出すと、渡辺晋がその手紙を目にして、妻の美佐がインターナショナル・ミュージック・カンファレンス(国際ショービジネスの国際会議)に出席する為にロンドン(英国)に出張した際に、大里と菊地哲榮(現:ハンズオン・エンタテインメント社長)を随行させた。その際に世界一流の音楽業界人の姿や、ロンドンの劇場での演劇鑑賞など自ら目の当たりにしたものに衝撃を受け、それが自らの人生の糧となっていることを語っている[15]

キャンディーズを担当するきっかけは、先輩からキャンディーズにライブの良さを伝えるよう言われたことだった。マネージャーを担当するようになって6か月はギクシャクした関係で、楽屋に鍵をかけて入れてもらえなかった。少し話すきっかけがあり、それによって、溶け込めるようになったという[12]

アミューズ創業時は、社長であるにもかかわらず、長髪に髭を生やした風貌であった。そのため、当時、青山学院大学の学生だったサザンオールスターズのメンバーは初対面時、「いかにも業界の人という感じの人だ」と思ったという[3]。桑田佳祐によると、大里は殆ど雑談をせず、いきなりビジネスの話をブチ込んで来るという[16]福山雅治もアミューズに入った当初、横柄な人だと思っていたというが、「大里会長はずっとこの調子で変わらないから信用できる」と話している[17]

賞詞

映画

※公開年は、日本。

脚注

注釈

  1. ^ 第30回の定時株主総会の終了をもって退任。第31期株主総会招集ご通知 (PDF) 16頁及び代表取締役及び取締役の退任に関するお知らせ(PDF、2008年1月7日付けプレスリリース)。

出典

  1. ^ 取締役一覧|株式会社 アミューズ - AMUSE -”. www.amuse.co.jp. 2021年5月31日閲覧。
  2. ^ 会社概要|株式会社 アミューズ - AMUSE -”. www.amuse.co.jp. 2022年1月10日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 第25回 大里洋吉 氏 | Musicman”. 音楽業界総合情報サイト | Musicman. 2021年4月30日閲覧。
  4. ^ a b c d "「芸能事務所の移転、とは考えてないんですよ」ーー創業45年のアミューズ会長、山梨の新本社に込めた願い". Yahoo!ニュースオリジナル. Yahoo Japan. 26 November 2022. 2022年11月26日閲覧
  5. ^ 第26回 中井 猛 氏 | Musicman”. 音楽業界総合情報サイト | Musicman. 2021年4月9日閲覧。
  6. ^ 楽しい「学校」だった…渡辺プロ時代 Musicman-NET 2002年3月8日
  7. ^ バーニング社長・周防郁雄氏が初めて語る「芸能界と私」(田崎 健太) @gendai_biz”. 現代ビジネス. 2022年3月13日閲覧。
  8. ^ 集まってみませんか…キャンディーズ30年目の同窓会 ZAKZAK 2008年4月3日
  9. ^ 『ナベプロ帝国の興亡』、P305-307・P314。
  10. ^ 天才テリー伊藤対談「嘉門達夫」(3)年齢なりのリアルを歌い続けたい”. アサ芸プラス. 2022年1月10日閲覧。
  11. ^ 当社会長保有株式の従業員等に対する贈与に関するお知らせ(PDF、2006年8月22日付プレスリリース)、アミューズ、全社員と所属アーティストに株贈与 J-CASTニュース2006年8月23日付、アミューズ、会長が社員や専属アーティストに20万株を贈与 nikkei BPnet 2006年8月23日付。
  12. ^ a b allnightnippon オールナイトニッポンサタデースペシャル 福山雅治の魂のラジオ”. www.allnightnippon.com. 2022年1月31日閲覧。
  13. ^ 第7回表彰 第7回渡辺晋賞:大里洋吉氏 渡辺音楽文化フォーラム
  14. ^ 佐藤健と神木隆之介がアミューズから独立 4月から新会社「Co―LaVo」設立”. スポーツ報知 (2021年3月16日). 2021年4月1日閲覧。
  15. ^ 第7回表彰 授賞式の模様:大里洋吉さんのご挨拶 第7回渡辺晋賞授賞式 2012年3月2日
  16. ^ ポップス歌手の耐えられない軽さ 第65回 桑田佳祐「マネージャー物語~大里洋吉の教え~」:週刊文春デジタル”. 週刊文春デジタル:ブロマガ - ニコニコチャンネル. 2022年3月12日閲覧。
  17. ^ allnightnippon オールナイトニッポンサタデースペシャル 福山雅治の魂のラジオ”. www.allnightnippon.com. 2022年1月31日閲覧。
  18. ^ アミューズ会長 大里洋吉 初監督×本広克行 監修『SETOUCHI THE MOVIE』「瀬戸内国際芸術祭2019」に出展決定!現代アートの島にある「直島ホール」にて初の寝っ転がり上映”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2021年5月31日閲覧。

外部リンク


大里洋吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 07:42 UTC 版)

キャンディーズ」の記事における「大里洋吉」の解説

当時渡辺プロダクション社員、現アミューズ代表取締役会長

※この「大里洋吉」の解説は、「キャンディーズ」の解説の一部です。
「大里洋吉」を含む「キャンディーズ」の記事については、「キャンディーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大里洋吉」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大里洋吉」の関連用語

大里洋吉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大里洋吉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大里洋吉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのキャンディーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS