有友緒心とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 有友緒心の意味・解説 

有友緒心

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/28 02:19 UTC 版)

ありとも つぐみ
有友 緒心
台湾にて(2024年12月30日)
プロフィール
別名義 GUMI(@onefive)
愛称 つぐ、つぐみん、おしん、有友、ぐみ
生年月日 2004年9月7日
現年齢 20歳
出身地 日本千葉県
血液型 B型
公称サイズ(2019年[1]時点)
身長 160 cm
所属グループ さくら学院(2016年 - 2020年)
@onefive(2019年 -)
活動期間 2012年 -
事務所 アミューズ
アイドル: テンプレート - カテゴリ

有友 緒心(ありとも つぐみ、2004年9月7日 - )は、日本の女性アイドル@onefiveのメンバー、さくら学院の元メンバー。所属事務所はアミューズ千葉県出身。

略歴

  • 2012年5月に開催された[2]サンリオピューロランドの「遊んで!オーディション2012」でグランプリを受賞し、アミューズに所属。
  • 2016年5月に開催された、「さくら学院 2016年度 〜転入式〜」で、さくら学院に転入(加入)[3]。同年11月に部活動(派生ユニット)、購買部のメンバーになる[4]
  • 2019年5月6日、文京シビックホール大ホールで開催された「さくら学院 2019年度 ~転入式~」にて、2代目はみだせ!委員長に就任した[5]
  • 2019年10月19日、「さくら学院祭☆2019」にて、中等部3年の藤平華乃吉田爽葉香森萌々穂と共にガールズユニット@onefive(ワンファイブ)を結成し、同ユニットではGUMI名義で活動する事が発表された。また同日にデビュー曲「Pinky Promise」のミュージックビデオが公開され、翌20日から配信リリースが開始された[6]
  • 2020年8月30日、無観客有料オンライン配信ライブ「The Road to Graduation 2019 Final ~さくら学院 2019年度 卒業~」をもって、さくら学院を卒業した[7]

人物

  • 愛称の一つ、「おしん」は、下の名前を湯桶読みしたもの。その他、つぐなどとも呼ばれている。
  • 上と関連して、キャッチフレーズは、「おしんじゃないよ! つぐみだよ!」である[8]
  • 趣味はお笑いの動画を見ることである。
  • チクワで笛を吹くことができる。
  • 弟がいる[9]
  • セクシーお姉さんキャラです[10][11][12]

出演

テレビドラマ

映画

MV

CM

雑誌

イベント

脚注

  1. ^ さくら学院 - 生徒紹介 - 有友 緒心”. さくら学院. アミューズ. 2019年5月7日閲覧。
  2. ^ 野津友那乃 (2012年5月15日). “サンリオピューロランドに行ってきたよ♪”. ちゃおガール GO! GO! ダイアリー. 2018年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月30日閲覧。
  3. ^ 2016年度さくら学院が転入生3名迎え12人体制で始動、生徒会長は倉島颯良”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2016年5月7日). 2018年3月30日閲覧。
  4. ^ 部活動お披露目に「秋桜学園」再演も!?4000人熱狂の「さくら学院祭」が終了”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2016年11月14日). 2018年3月30日閲覧。
  5. ^ “さくら学院9代目生徒会長は藤平華乃、森萌々穂は「自分らしく最後の1年を」”. ナタリー. (2019年5月7日). https://natalie.mu/music/news/330389 2019年5月7日閲覧。 
  6. ^ “@onefiveの正体が明らかに「Pinky Promise」MV公開”. ナタリー. (2019年10月19日). https://natalie.mu/music/news/352136 2019-010-20閲覧。 
  7. ^ さくら学院、万感の思いで迎えた真夏の卒業式「毎日が夢のようでした」”. 株式会社ナターシャ (2020年8月30日). 2020年8月30日閲覧。
  8. ^ 有友緒心 (2016年6月23日). “横浜!”. さくら学院「学院日誌」. アミューズ. 2018年3月30日閲覧。
  9. ^ さくら学院、バレンタインライブで新曲&胸キュンカバーお披露目”. Natalie. Natasha, Inc. (2019年2月15日). 2024年1月26日時点のオリジナルよりアーカイブ2024年1月26日閲覧。
  10. ^ 【@ onefive】かわいく、爪痕を残します!【a-nation出演!】”. Avex Portal (2024年8月28日). 2025年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ2025年2月28日閲覧。
  11. ^ 【@onefive:インタビュー】メジャー1stアルバム「Classy Crush」を4/17にリリース。世界へ発信する日本カルチャー“「OZGi」(お辞儀)”を引っ提げ、自分たちの殻をCrushさせた@onefiveの新境地!”. Kukka Tokyo (2024年5月1日). 2024年12月28日時点のオリジナルよりアーカイブ2025年2月28日閲覧。
  12. ^ Okuzumi, Kaede (2024年10月17日). “まさに「初見キラー」! 一度観たら心奪われる注目グループ@onefiveの魅力に迫る!!”. S Cawaii!. 2024年12月22日時点のオリジナルよりアーカイブ2025年2月28日閲覧。
  13. ^ a b 有友緒心のTV出演情報”. Oricon News. 2024年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ2024年2月1日閲覧。
  14. ^ a b “『推しが武道館いってくれたら死ぬ』2023年春映画化決定 松村沙友理「とても嬉しいです」”. リアルサウンド映画部 (blueprint). (2022年12月18日). https://realsound.jp/movie/2022/12/post-1213009.html 2022年12月18日閲覧。 
  15. ^ “『劇場版 推し武道』公開日が5月12日に決定 松村沙友理の“推し”姿捉えた場面写真も”. RealSound映画部 (株式会社blueprint). (2023年1月18日). https://realsound.jp/movie/2023/01/post-1236929.html 2023年2月2日閲覧。 
  16. ^ モップのお友だちマシュとあじまるが登場!サンリオ「まるもふびより」第2弾”. Dtimes (2018年1月21日). 2024年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ2024年2月1日閲覧。
  17. ^ 有友緒心 課外活動情報”. Sakura Gakuin. Amuse Inc. (2018年10月11日). 2024年1月31日時点のオリジナルよりアーカイブ2024年1月31日閲覧。
  18. ^ 任天堂「Switch」のCMに出演している女性は?”. CD Journal (2021年5月6日). 2024年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ2024年2月12日閲覧。
  19. ^ @onefiveSOYO&GUMI、衛星放送の魅力を伝える動画「青春はいつだって、高画質 衛星放送。」に出演”. Pia (2022年3月18日). 2024年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ2024年2月4日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「有友緒心」の関連用語

有友緒心のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有友緒心のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの有友緒心 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS