原大樹とは? わかりやすく解説

原大樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/05 16:03 UTC 版)

原 大樹(はら ひろき、1990年4月16日 - )は、日本マジシャン奈良県十津川村出身。父は造形作家の原秀雄。母は歌手作家の原水音。

三重県立木本高等学校卒業[1]。海外ではHiroki Hara名義で活動している。マジックキャッスル(MAGIC CASTE)正会員。アミューズ所属。

概要

幼少の頃より独学でマジックを習得。2003年笑っていいとも』(フジテレビ)「第二のハリーポッターオーディション」に天才少年マジシャンとして出演。

木本高校時代には教員実習で来た同校の先輩である屋敷裕政ニューヨーク)の授業を受けた経験がある[2]

  • 2009年3月、アメリカラスベガスにてランス・バートン主催の世界ジュニア大会「World Magic Seminar Teens contest」にて、日本人初のグランプリを受賞。「World Teen Champion Award 」を受賞[3]
  • 2010年6月、密着したドキュメンタリー映画『Make Believe』がロサンゼルス国際映画祭ドキュメンタリー部門にてグランプリを受賞。
  • 2009年7月、ハリウッドマジックキャッスルで開催された「Future Star Week」にゲスト出演。
  • 2010年10月、フジテレビ制作、対決バラエティー『ほこ×たて』初回に出演。
  • 2011年6月、メキシコの情報番組Animal Nocturnoにゲスト出演。
  • 2012年1月、イギリスBBC制作マジックスペシャルTHE MAGICIANSにスペシャルゲストとして出演。
  • 2012年1月、平成23年度和歌山県文化奨励賞を受賞[4]
  • 2012年7月、アメリカ、ラスベガスで開催された「S.A.M(The Society of American Magicians) 世界大会」にて優勝。観客投票により決定されるPeople Choice Awardも併せて受賞。 
  • 2012年12月、中国最大の発行部数を誇る週刊誌「週末画報」Young Asia2012に選出され、インタビュー記事が掲載される。
  • 2013年1月、日本奇術協会平成24年度「ホープ賞」受賞。

テレビ出演

参考文献

脚注

  1. ^ ヨシクマ新聞社 (2020年10月17日). “原大樹さんの凱旋公演 12月イリュージョンマジックショー”. Yosikuma. 2021年1月11日閲覧。
  2. ^ “「激レアさんを連れてきた。」”. (2021年1月11日) 
  3. ^ Profile”. イリュージョニストHARA-原大樹/Hiroki Hara official site. 2021年1月24日閲覧。
  4. ^ 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site”. www.pref.wakayama.lg.jp. 2021年1月24日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原大樹」の関連用語

原大樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原大樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原大樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS