原大策とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 原大策の意味・解説 

原大策

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 06:08 UTC 版)

はら だいさく
原 大策
プロフィール
出身地 日本 千葉県船橋市
生年月日 (1980-07-08) 1980年7月8日(45歳)
最終学歴 立教大学卒業
勤務局 NHK名古屋放送局
部署 コンテンツセンター
職歴 甲府北見函館大阪奈良東京アナウンス室→沖縄→名古屋
活動期間 2004年 -
配偶者 あり
公式サイト NHK
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照

原 大策(はら だいさく、1980年7月8日 - )は、NHKアナウンサー

人物

千葉県船橋市出身。立教大学卒業後、2004年(平成16年)に入局[1]

  • 必要に応じて心身を鍛え直す点を自覚している[2]
  • 高校時代にラジオドラマを制作して『NHK放送コンテスト』に参加し、全国3位に入賞したことがあると自ら語っている[3]
  • 北海道函館放送局北見放送局に赴任した経験がある。北見放送局時代にカーリングをしていた[3]
  • 2023年度からは、東京アナウンス室へ異動した池間昌人の後継として、おきなわHOTeyeのキャスターを2年間務めた。
    • 2022年度末をもって3年間フィールドリポーターを担当した『首都圏ネットワーク』を卒業し、沖縄局へ異動することを番組内で発表。
    • 2018年11月から、2023年3月まで、東京アナウンス室で『首都圏ネットワーク』のリポーター・ニュースリーダー・フィールドリポーターを務めており、東京アナウンスと沖縄局の両方で、夕方ローカルニュースのリポーター・ニュースリーダーと、キャスターを務めたことになる[4]

現在の担当番組

過去の担当番組

甲府放送局時代(2004年度 - 2007年度)
  • 山梨のニュース・中継・リポート
北見放送局時代(2008年度)
函館放送局時代(2009年度 - 2011年度)
大阪放送局時代(2012年度 - 2014年度)
奈良放送局時代(2015年度 - 2018年7月)
東京アナウンス室時代(2018年8月 - 2022年度) 
沖縄放送局時代(2023年度 - 2024年度)
  • おきなわHOTeye(キャスター:2023年4月3日 - 2025年3月28日)
  • 沖縄のニュース・中継・リポート
名古屋放送局時代(2025年度 - )
まるっと!山田大樹の代理キャスター、2025年7月28日-8月1日)

出典

注釈

  1. ^ ただし降板後も不定期で出演していた。
  2. ^ 前記は田所拓也の代理キャスター
  3. ^ 前記は高井正智の代理キャスター
  4. ^ 前記は井上裕貴の代理キャスター

出典

  1. ^ NHK全国アナウンサー名鑑『NHKウィークリーステラ』
  2. ^ NHK奈良放送局ホームページ
  3. ^ a b 2020年7月のアナウンサー仕事の流儀より。
  4. ^ “NHK原大策アナ「4月からは沖縄放送局で夕方のニュースのメインキャスター」”. サンスポ. (2023年3月24日). https://www.sanspo.com/article/20230324-KPRW5QXU4NCONF44U2UCRKTGLQ/ 2023年3月25日閲覧。 
  5. ^ NHK名古屋 2025年度 番組・キャスター紹介!” (2025年3月12日). 2025年3月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原大策」の関連用語

原大策のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原大策のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原大策 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS