ゴトーチサウンドスウェルレーベルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ゴトーチサウンドスウェルレーベルの意味・解説 

ゴトーチサウンドスウェルレーベル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/27 09:56 UTC 版)

ゴトーチサウンドスウェルレーベル(Gotochi Sound Swell Label)は、2004年に発足したインディペンデント系レコードレーベル。運営管理は株式会社アミューズである。窓口は株式会社イマージュタイムである。プロデュースはなうい洋一である。

概要

全国各地の地元アーティストの交流を運営するライブハウスや制作会社が、地域密着ネットワークのプロジェクトとして発足した全国ゴトーチバンド見本市・Gマニアから立ち上がった音楽レーベル。パッケージディストリビュータは株式会社スペースシャワーネットワーク。音楽出版と音楽配信業務は株式会社アミューズ。

作品

ゴトーチバンドアーカイブ シリーズ

  • ゴトーチバンドアーカイブ マガリナリニモ(2004年2月18日/WGCA-3001)
    THE REVOLVER「SAKURAMENT STREET」(広島)
    CROSSOVER「素敵な未来が待っている」(愛知)
    ザ・どげざ「バイト先のおばはん」(京都)
    めがねうら「サイレン」(福岡)
    OUTSIDE「もう一回!」(埼玉)
    POWER OF DREAM「さくら」(福島)
    キャットフラメンコダンサーズ「キャフラダ民謡ダンサー節」(愛知)
    インセンス「境界を走れ」(秋田)
    BALL&CHAIN(地軸)(東京)
    MIK☆BONZY「デザート」(大阪)
    R-18「Hard Trip」(神奈川)
    NON'T BUSINESS「KING OF THE ENTERTAINMENT~ゴトーチバンドのテーマ」
    CROSSOVER「マイフォーム」(愛知)※音楽配信ボーナストラック
    ザ・どげざ「イカリング」(京都)※音楽配信ボーナストラック
    キャットフラメンコダンサーズ「フリフリ」(愛知)※音楽配信ボーナストラック
  • ゴトーチバンドアーカイブarea2 ツツウラウラ(2005年3月16日/WGCA-3002)
    スプーンタップ「こんな僕とこんな君とこんな日」(三重)
    FLOATY「冷たいメロディ」(福岡)
    山下怜美「Why?」(鳥取)
    OUTSIDE「情熱ライダー」(埼玉)
    the brick back apartment「サヨナラDrive」(愛知)
    The Android Feedback「Sunset Cruisin'」(福岡)
    大和魂「陽が射すように」(広島)
    ぱぱ「ナナホシテントウ」(福岡)
    I「STAY WITH YOUR DREAM」(岩手)
    金的三番街「螺旋の底」(福岡)
    伍条仙「FLAT」(長野)
    おいでやす「ゴトーチバンドの祭典~ゴトーチバンドインフォメーション~」
  • ゴトーチバンドアーカイブarea3 ワレサキニ(2006年4月19日/WGCA-3003)
    Human Jack Factory「まだ知らない世界へ」(鳥取)
    Z-hunters「Don’t stop」(兵庫)
    やましたひろみ「Baby baby baby」(長崎)
    OUTSIDE「DANGAN」(埼玉)
    電源虫「マワルアメ」(福岡)
    MACK「未来街(あす)への扉~四日市から世界の街へ~」(三重)
    K-ing「Touch」(福岡)
    ザ・どげざ「(Do the funky)イカリング」(京都)
    Peach Jam「赤い花.com」(愛知)
    夏秋夏「忘れてはいけないもの」(埼玉)
    あほ男「ひとめぼれ」(鳥取)
    Evening glow「君がいない街」(三重)
    Non't Business「ゴトーチバンドのテーマ Re-MIX」
  • ゴトーチバンドアーカイブarea4 you(2007年11月14日/WGCA-3005)
    z-hunters「足跡~sur tes pas~」(兵庫)
    CROSSOVER「アスファルト」(愛知)
    フジヲ「太陽の音」(三重)
    PUSH BACKS「DARK」(福岡)
    シローズ「COMEBACK TO YONAGO」(鳥取)
    DEJAVU「JET ROCKETS」(鹿児島)
    HAND MADE SQUARE「no regret」(東京)
    伍条仙「カイ」(長野)
    trash box jam the band「Everyday」(埼玉)
    Evening glow「伝えたいこと」(三重)
    みほりょうすけ「孤独~ソリティア」(新潟)
    K-ing「REPLICA」(福岡)
    山下怜美「ハッピーボックス☆」(鳥取)
    MACK「君のままに」(三重)
    堤秀樹「蝉しぐれ〜our voyage」(ゴトーチバンドの祭典エンディング曲)
    z-hunters「フラッシュバック」(兵庫)※音楽配信用ボーナストラック
    CROSSOVER「SMILEY」(愛知)※音楽配信用ボーナストラック
    伍条仙「航路線」(長野)※音楽配信用ボーナストラック

ゴトーチバンドEX シリーズ

  • 山下怜美「ティンクル~ゴトーチバンドEX」(2006年3月15日/WGCA-3004)
  • MACK「予想屋一代」(2008年7月16日(水)/WGCA-3007)
  • 山下怜美「スタイル〜ゴトーチバンドEX」(2010年4月14日/WGCA-3008)

サウンドトラック

  • 学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!「花子さんクラブ」(2011年12月14日/WGCA-3009)

外部リンク


ゴトーチサウンドスウェルレーベル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/09 01:42 UTC 版)

イマージュタイム」の記事における「ゴトーチサウンドスウェルレーベル」の解説

詳細は「ゴトーチサウンドスウェルレーベル」を参照 アミューズ共同運営している。 ゴトーチバンドアーカイブ マガリナリニモ ゴトーチバンドアーカイブ area2 ツツウラウラ ゴトーチバンドアーカイブ area3 ワレサキニ ゴトーチバンドアーカイブ area4 you 山下怜美 ティンクル~ゴトーチバンドEX スタイル~ゴトーチバンドEX Mack 予想屋一代 学校のコワイうわさ 花子さんがきた!! 音楽配信 iTunesレコチョク

※この「ゴトーチサウンドスウェルレーベル」の解説は、「イマージュタイム」の解説の一部です。
「ゴトーチサウンドスウェルレーベル」を含む「イマージュタイム」の記事については、「イマージュタイム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゴトーチサウンドスウェルレーベル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴトーチサウンドスウェルレーベル」の関連用語

ゴトーチサウンドスウェルレーベルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴトーチサウンドスウェルレーベルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴトーチサウンドスウェルレーベル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイマージュタイム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS