甲斐翔真とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 甲斐翔真の意味・解説 

甲斐 翔真

甲斐翔真の画像 甲斐翔真の画像
芸名甲斐 翔真
芸名フリガナかい しょうま
性別男性
生年月日1997/11/14
星座さそり座
干支丑年
血液型B
出身地東京都
身長185 cm
URLhttps://www.amuse.co.jp/artist/A8774
プロフィール1997年11月14日生まれ東京都出身俳優主な出演作は、テレビ朝日『仮面ライダーエグゼイド』日本テレビゼロ 一獲千金ゲーム』、映画『覚悟はいいかそこの女子。』『君は月夜に光り輝く』『偶然と想像』、ミュージカルデスノート THE MUSICAL』『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』など他多数。趣味・特技はサッカー、歌。
代表作品1年2025
代表作品1ミュージカルマタ・ハリ
代表作品2年2025
代表作品2ミュージカルキンキーブーツ
代表作品3年2024
代表作品3ミュージカルイザボー
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツサッカー
趣味・特技サッカー/歌

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
東京都出身のタレント  山岸門人  若命沙紀子  GO  甲斐翔真  松元信太朗  光枝明彦

甲斐翔真

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/26 16:13 UTC 版)

かい しょうま
甲斐 翔真
生年月日 (1997-11-14) 1997年11月14日(27歳)
出生地 日本東京都[1]
身長 185 cm[1]
血液型 B型[2]
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ映画舞台
活動期間 2015年 -
事務所 アミューズ
公式サイト アミューズオフィシャルウェブサイト
主な作品
テレビドラマ
仮面ライダーエグゼイド
映画
覚悟はいいかそこの女子。
君は月夜に光り輝く
偶然と想像

舞台
デスノート THE MUSICAL
ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル
テンプレートを表示

甲斐 翔真(かい しょうま、1997年11月14日[1] - )は、日本俳優東京都出身[1]アミューズ所属[1]

来歴

小学1年生から高校3年生までの12年間はサッカーに取り組んでいた[2][3]。高校在学中に現在の事務所からスカウトされたが[2][4]、本人の希望により保留。卒業後、2015年に事務所に入所した。同年に俳優デビュー[2][4]2016年に『仮面ライダーエグゼイド』のパラド / 仮面ライダーパラドクス役としてテレビドラマ初出演[2][4]

2020年、応募総数2416名のオーディションにて『デスノート THE MUSICAL』の夜神月役に抜擢[5]。初舞台にして初主演を務め、ミュージカルデビューを果たす。なお、公演はデスノートの方が先であったが、その前にデスノートの次に出演することになるRENT(2020年公演版)のオーディションを初めてのミュージカルのオーディションとして受けていた[6]

2021年、出演作『偶然と想像』が第71回ベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞した[7]

2023年9月5日、所属事務所であるアミューズが運営するデジタルファンサービスサイト「アミューズプラス」初の個人FCコースとして「KAI SHOUMA Fanclub」を開設[8]

人物

足のサイズは28cm[1]。特技 サッカー・歌[1]。好きな食べ物は甘口のカレー[9]

オフの日は「何もしない」。散歩が好きであり、常に「ノンストレスでいること」を大事にしているという[10]

『エグゼイド』で演じたパラドは終盤は味方になったが、本人は「味方にはなりたくない。あくまで悪役として終わりたいですね」と述べていた[11]

私服は基本的に黒。常に全身黒であるとのことで、共演者からも度々話題にされている[12][13]。本人も「自分と言えば黒」と主張することが多々あり、2021年以降に発売された個人グッズが黒で統一されていたり、所属事務所のアーティストオンラインショップ「A!SMART」の個人グッズのページの背景が黒であったりと、随所で「黒」が意識されている[14]。ただ、本人が一番好きな色は「限りなく黒に近い青色」。黒い服は「組み合わせなどを選ぶのが楽だから」好んでいるとのこと[15]

受賞歴

2025年

出演

」印を付けたものはメインキャスト。
ゲスト出演(バラエティやトーク番組等の単発ゲスト、ライブ等のコーナーゲスト)については膨大になるため割愛している。

テレビドラマ

映画

テレビ番組

配信番組

  • World Musical Show Times(2022年3月21日・2022年12月22日(ブロードウェイ特集)・2024年6月14日(韓国ミュージカル特集)、SPOOX[注 3]

舞台

  • 2024年12月6日 - 30日、シアタークリエ / 2025年1月5日 - 7日、博多座 / 1月11日 - 13日、兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール[41][42][43]
  • 音楽劇「クラウディア」Produced by 地球ゴージャス(2022年7月4日 - 22日、東京建物 Brillia HALL / 7月30日・31日、森ノ宮ピロティホール) - 主演 ・細亜羅(ジアラ)[44] 大野拓朗とのダブルキャスト
  • ミュージカル「エリザベート」(2022年10月9日 - 11月22日、帝国劇場 / 12月5日 - 17日、御園座 / 12月29日 - 2023年1月3日、梅田芸術劇場 メインホール / 2023年1月11日 - 31日、博多座) - ルドルフ(オーストリア皇太子)[45] 立石俊樹とのダブルキャスト
  • 2024年6月20日 - 8月7日、帝国劇場 / 9月14日 - 28日、梅田芸術劇場 メインホール[48]
  • ブロードウェイミュージカル『キンキーブーツ』(2025年4月27日 - 5月18日、東急シアターオーブ / 5月26日 - 6月8日、オリックス劇場) - ローラ / サイモン[50] 松下優也とのダブルキャスト
  • ミュージカル『マタ・ハリ』(2025年10月1日 - 14日、東京建物 Brillia HALL / 10月20日 - 26日、梅田芸術劇場 メインホール / 11月1日 - 3日、博多座) - アルマン[51] 加藤和樹とのダブルキャスト

ラジオ

ウェブドラマ

  • 花にけだもの(2017年10月30日 - 2018年1月1日、dTVFOD) - 日吉竜生[54]
  • Y!mobile 放課後ドラマシリーズ「パラレルスクールDAYS」(2019年2月18日 - 3月15日、YouTube) - 須賀みさき
  • いつか、眠りにつく日(2019年3月12日 - 4月16日、FOD) - 大高蓮[55]
  • 花にけだもの~Second Season~(2019年3月23日 - 4月20日、dTV・FOD)- 日吉竜生[56]

オリジナルビデオ

広告

  • 小岩井乳業「小岩井 生乳100%ヨーグルト」(2018年)
  • LINE MUSIC「#キミのBGM 片想い篇/アンサー編」(2018年)

ゲーム

ミュージックビデオ

  • 安斉かれん「キミとボクの歌 / Music Video2-2(キミ=恋人からボクへ編)」(2021年3月1日)[58]

玩具

  • 仮面ライダーエグゼイド DXパラドクスバックル(2017年9月13日) - パラド 役
  • DX仮面ライダーエグゼイド メモリアルフィニッシュガシャットセットII(2018年3月) - パラド 役
  • SUPER BEST DX仮面ライダーエグゼイド メモリアルフィニッシュガシャットセットII(2024年12月28日) - パラド 役

ライブ・コンサート

  • HANDSOME FESTIVAL 2016(2016年12月17日 - 18日、TOKYO DOME CITY HALL/12月29日(追加公演)、東京国際フォーラム ホールA[59]
  • HANDSOME FILM FESTIVAL 2017(2017年12月25日 - 27日、TOKYO DOME CITY HALL)[60]
  • 15th Anniversary SUPER HANDSOME LIVE「JUMP↑ with YOU」(2020年2月15日 - 16日、両国国技館[61]
  • Amuse Presents SUPER HANDSOME LIVE 2021“OVER THE RAINBOW”(2021年4月9日 - 11日、TOKYO DOME CITY HALL)[62]
  • KAI SHOUMA MUSICAL CONCERT on Christmas Day 2021 Featuring MAAYA KIHO and HIRAMA SOICHI(2021年12月25日、オルタナティブシアター) - ゲスト・真彩希帆平間壮一[63]
  • Amuse Presents SUPER HANDSOME LIVE 2022“ROCK YOU! ROCK ME!!”(2022年12月29日 - 30日(※出演は30日のみ)、LINE CUBE SHIBUYA[64]
  • KAI SHOUMA Billboard Live 2023(2023年9月8日、ビルボードライブ大阪/2023年10月1日 - 2日、ビルボードライブ横浜)[65]
  • 祝・日比谷野音 100周年 日比谷ブロードウェイ with WOWOW 芳雄のミュー(2023年10月22日、日比谷公園大音楽堂[66]
  • カウントダウン ミュージカルコンサート 2023-2024(2023年12月31日、東京国際フォーラム ホールA)[67]
  • Amuse Presents SUPER HANDSOME LIVE 2024 “WE AHHHHH!”(2024年3月22日 - 24日、LINE CUBE SHIBUYA)[68]
  • billboard classics KAI SHOUMA Orchestra Concert 2024(2024年10月11日、すみだトリフォニーホール 大ホール - ゲスト・小池徹平愛希れいか/2024年10月14日、京都コンサートホール 大ホール - ゲスト・城田優昆夏美[69]
  • World Musical Show Times the Concert(2025年1月27日、北とぴあ・さくらホール[70]
  • 帝国劇場 CONCERT『THE BEST New HISTORY COMING』(2025年2月14日 - 28日、帝国劇場)レギュラーキャスト(全日程出演)[71]
  • カウントダウン ミュージカルコンサート 2025-2026(2025年12月31日、東京国際フォーラム ホールA)[72]

ディスコグラフィ

ミュージックカード

発売日 商品名 品番 備考
2019年5月23日 君と僕のうた GTCG-0718 自ら作詞・作曲を行ったオリジナル楽曲のMVを収録した。

コンピレーションアルバム

発売日 商品名
(品番)
楽曲
2016年11月23日 HANDSOME FESTIVAL 2016 予習Sound Track
(SHL-109)
青柳塁斗、石賀和輝、石原壮馬、伊藤直人、植原卓也、太田将熙、甲斐翔真、金子大地、神木隆之介、許峰、CROSS GENE(SANGMIN、SEYOUNG)、小関裕太、桜田通、富田健太郎、戸谷公人、平間壮一、正木郁、松岡広大、松島庄汰、水田航生、溝口琢矢、吉沢亮、吉村卓也、渡部秀 「Festival Night」
「YES! WE CAN!」
「それがすべてさ」[注 5]
2019年11月30日 15th Anniversary SUPER HANDSOME COLLECTION「JUMP↑」
(GTCG-0729)[注 6]
甲斐翔真、小関裕太 「桜の街」
石賀和輝、甲斐翔真、田川隼嗣、福崎那由他、細田佳央太 「A(C)」
賀来賢人、三浦春馬、石賀和輝、甲斐翔真、小関裕太 「White Serenade (Breathing ver.)」
青柳塁斗、佐藤健、神木隆之介、石賀和輝、甲斐翔真、小関裕太、渡邊圭祐 「Thrill (Theatorical ver.)」
チーム・ハンサム!2019
(石賀和輝、太田将熙、甲斐翔真、金子大地、小関裕太、富田健太郎、正木郁、松岡広大、溝口琢矢、鈴木仁、田川隼嗣、福崎那由他、藤原大祐、細田佳央太、三船海斗、渡邊圭祐)
「Beautiful Stranger」
「君がいれば」
「I Treasure You」
2020年12月23日 SUPER HANDSOME COLLECTION「GET IT BACK!」
(GTCG-0747)
甲斐翔真、渡邊圭祐(ラップ担当) 「SEIZE THE DAY」
甲斐翔真、小関裕太、松岡広大、溝口琢矢 「TWILIGHT」
チーム・ハンサム!2020
(石賀和輝、太田将熙、甲斐翔真、小関裕太、鈴木仁、田川隼嗣、富田健太郎、新原泰佑、兵頭功海、福崎那由他、藤原大祐、細田佳央太、松岡広大、溝口琢矢、渡邊圭祐)
「GET IT BACK!」
「New Beginning」
「またね」
「Shall We Smile?」
「一人じゃないからね~僕らの夢と希望~2020」
「OVER THE RAINBOW」
2023年12月20日 SUPER HANDSOME COLLECTION「HERE WE AHHHHH!」
(GTCG-0788)
甲斐翔真、平間壮一 「夜想曲 ― you’re in...」
青柳塁斗、青山凌大、猪塚健太、岩崎友泰、植原卓也、太田将熙、甲斐翔真、小関裕太、徳永智加来、富田健太郎、新原泰佑、林優大、東島京、兵頭功海、平間壮一、福崎那由他、細田佳央太、松島庄汰、水田航生、溝口琢矢、本島純政、山﨑光 「HANDSOME ANTHEM」
青柳塁斗、青山凌大、石賀和輝、猪塚健太、岩崎友泰、太田将熙、甲斐翔真、小関裕太、富田健太郎、新原泰佑、東島京、兵頭功海、平間壮一、福崎那由他、細田佳央太、松島庄汰、水田航生、溝口琢矢、山﨑光 「ハンサムサンバ」[注 7]

ライブ映像作品

発売日 商品名
(品番)
2020年7月10日 15th Anniversary SUPER HANDSOME LIVE「JUMP↑with YOU」
(GTCG-0742)
2021年10月20日 SUPER HANDSOME LIVE 2021 OVER THE RAINBOW
(GTCG-0761)
2023年7月28日 Amuse Presents SUPER HANDSOME LIVE 2022 “ROCK YOU! ROCK ME!!”
(GTCG-0784)
2024年10月30日 「SUPER HANDSOME LIVE 2024 “WE AHHHHH!”」Blu-ray
(GTCG-0799)

作曲提供

舞台公演DVD/Blu-ray

ライブやコンサートではない、舞台作品を収録したものを記載する。

  • ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』WHITE 2021 Version(2021年12月3日、梅田芸術劇場)
  • ミュージカル「エリザベート」2022年キャスト エリザベート:愛希れいか/トート:山崎育三郎 バージョン(2023年11月9日、東宝
  • ミュージカル『イザボー』(2024年7月24日、ポニーキャニオン

参加作品

出版

※以下の出版社は全てアミューズ。

  • 甲斐翔真 2018年カレンダー(2017年)
  • 甲斐翔真 2019年カレンダー(2018年)
  • 甲斐翔真 2020年カレンダー(2019年)
  • 甲斐翔真 2021-2022カレンダー(2021年3月)
  • 甲斐翔真 2022-2023カレンダー(2022年3月)
  • 甲斐翔真 2023-2024カレンダー(2023年3月)
  • 甲斐翔真 2024-2025カレンダー(2024年2月)
  • 甲斐翔真 2025-2026カレンダー(2025年2月)
  • 甲斐翔真 PHOTO BOOK in LONDON(2025年3月)

脚注

注釈

  1. ^ a b c インターネットテレビ・ウェブドラマの地上波放送。
  2. ^ メインキャストとしての出演は2020年度のみだが、キャストの中では唯一サブキャストから年度替わりにメインキャストへ昇格した。
  3. ^ いずれの回も、後日日テレプラスにて放送。
  4. ^ a b 新型コロナウイルス感染症の流行 (2019年-)の影響で公演中止[33][34]
  5. ^ 同事務所所属の福山雅治の楽曲のカバー。
  6. ^ クレジットに参加者名が明記されていないものは除く。
  7. ^ 2022年12月14日に配信リリースされた同曲の再収録。[73] [74]

出典

  1. ^ a b c d e f g 甲斐 翔真 - アミューズオフィシャルウェブサイト”. アミューズオフィシャルウェブサイト. 2020年8月28日閲覧。
  2. ^ a b c d e 「[インタビュー]甲斐翔真」『宇宙船』vol.156(SPRING 2017.春)、ホビージャパン、2017年4月1日、ISBN 978-4-7986-1434-2 
  3. ^ ミュージカルの話をしよう 第14回 甲斐翔真、「これはヤバい!」“道”の途中でたどり着いたミュージカルの世界(前編) ステージナタリー2019/03/18 UPDATE( ナターシャ、2024年8月20日閲覧)
  4. ^ a b c エグゼイド読本 2018, pp. 34–37, 「EX-AID MAIN CAST INTERVIEW 甲斐翔真」
  5. ^ a b 2020年1月上演デスノート THE MUSICAL』夜神月役に甲斐翔真、応募総数2416人から選出”. ぴあ. 2023年8月11日閲覧。
  6. ^ ミュージカル『RENT』対談 平間壮一&甲斐翔真『RENT』とミュージカルへの熱い思い”. Astage. 2023年4月13日閲覧。
  7. ^ 濱口竜介「偶然と想像」ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞、審査員グランプリに
  8. ^ 【甲斐翔真】Amuse+初の個人FCコース「KAI SHOUMA Fanclub」本日オープン! Amuse+ 2023/09/05 UPDATE(アミューズ、2024年5月5日閲覧)
  9. ^ 甲斐翔真が初対面で“合う”と感じた俳優と、最後に明かした意外な弱点 週刊女性PRIME 2019/03/18 UPDATE(主婦と生活社、2024年5月5日閲覧)
  10. ^ 「僕は歩く。何も考えないでノンストレスに」3年目・甲斐翔真がかつてない大役に挑みながらも大切にするもの mi-mollet 2023/06/25 UPDATE(講談社、2024年8月20日閲覧)
  11. ^ 宮島和弘 編「仮面ライダーエグゼイド INTERVIEW & CROSS TALK 岩永徹也×甲斐翔真」『東映ヒーローMAX』 Vol.55 2017 WINTER、辰巳出版〈タツミムック〉、2017年3月10日、40頁。 ISBN 978-4-7778-1831-0 
  12. ^ 【甲斐翔真】「僕にしか着こなせないファッションを追求してる!」 FINEBOYS Online 2018/10/15 UPDATE(日之出出版、2024年7月16日閲覧)
  13. ^ 伊礼彼方 Kanata Irei/X(旧Twitter)2023年8月7日のポスト
  14. ^ アーティストオンラインショップ「アスマート(A!SMART)」甲斐翔真オフィシャルグッズ販売ページ、2024年7月16日閲覧)
  15. ^ 「[インタビュー]甲斐翔真「内なる炎」」『ザテレビジョンCOLORS』vol.59 WHITE、KADOKAWA、2025年1月17日、86-91頁、雑誌コード:13634-03。 
  16. ^ 第50回菊田一夫演劇賞、大賞は栗山民也 演劇賞に明日海りお・長澤まさみ・甲斐翔真・上田一豪”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年4月24日). 2025年4月24日閲覧。
  17. ^ 甲斐翔真、仮面ライダーパラドクスに”変身”「反響が楽しみ」”. ORICON STYLE. oricon ME (2016年12月27日). 2016年12月27日閲覧。
  18. ^ “中村ゆりか、杉野遥亮、松尾太陽、甲斐翔真ら出演「花けだ」続編が地上波OA”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2019年8月14日). https://natalie.mu/eiga/news/343528 2019年8月14日閲覧。 
  19. ^ 中川大志主演映画『覚悟はいいかそこの女子。』 連ドラで“エピソード・ゼロ””. ORICON NEWS. オリコン (2018年5月19日). 2018年7月27日閲覧。
  20. ^ “電影少女:実写ドラマ新作に“神的美少女”黒木ひかり 美女レイヤー・桃月なしこも生徒役で”. まんたんウェブ (株式会社MANTAN). (2019年3月27日). https://mantan-web.jp/article/20190326dog00m200030000c.html 2019年3月31日閲覧。 
  21. ^ 佐久間由衣主演ドラマ「時空探偵おゆう」に竹財輝之助、甲斐翔真ら新キャスト9名”. 映画ナタリー. ナターシャ (2019年6月17日). 2025年2月8日閲覧。
  22. ^ 大河ドラマ「べらぼう」に井上祐貴、城桧吏、又吉直樹、藤間爽子、甲斐翔真ら11名”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年6月28日). 2025年6月28日閲覧。
  23. ^ 「べらぼう」寺田心から井上祐貴にバトンタッチ!松平定信ら3名の扮装ビジュアル公開”. シネマトゥデイ (2025年7月20日). 2025年7月27日閲覧。
  24. ^ 「仮面ライダーエグゼイド」の甲斐翔真ら出演「写真甲子園」、大黒摩季が楽曲提供”. 映画ナタリー(ナターシャ) (2017年2月21日). 2018年2月2日閲覧。
  25. ^ ブレイク必至の大注目若手俳優陣が集結、映画『写真甲子園 0.5秒の夏』11月全国公開”. ランランエンタメ! (2017年5月28日). 2018年2月2日閲覧。
  26. ^ ““ヘタレ男子”中川大志が初彼女獲得に奮闘!「覚悟はいいかそこの女子。」映画化決定”. 映画.com. (2018年4月20日). https://eiga.com/news/20180420/3/ 2018年4月20日閲覧。 
  27. ^ DISH//北村匠海「君は月夜に光り輝く」で永野芽郁とW主演、「キミスイ」監督と再タッグ”. 音楽ナタリー (2018年10月15日). 2018年10月22日閲覧。
  28. ^ “橋本環奈「シグナル100」小関裕太、瀬戸利樹、中村獅童ら全キャスト発表、特報も”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2019年9月30日). https://natalie.mu/eiga/news/349511 2019年9月30日閲覧。 
  29. ^ “中田青渚、金子大地、甲斐翔真が松本穂香の主演作「君が世界のはじまり」に参加”. 映画ナタリー. (2020年5月14日). https://natalie.mu/eiga/news/378942 2020年5月14日閲覧。 
  30. ^ “加藤清史郎×松居大悟「#ハンド全力」に醍醐虎汰朗、佐藤緋美、甲斐翔真らが出演”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2019年11月12日). https://natalie.mu/eiga/news/355055 2020年8月4日閲覧。 
  31. ^ 濱口竜介監督の新作映画『偶然と想像』が『ベルリン国際映画祭』に正式出品
  32. ^ Amuse Presents SUPER HANDSOME LIVE 2022 “ROCK YOU! ROCK ME!!” 3面ライブスクリーン”. LIVE VIEWING JAPAN. 2023年10月28日閲覧。
  33. ^ “梅田芸術劇場、新歌舞伎座が公演中止”. 産経新聞 (産経新聞社). (2020年2月27日). https://www.sankei.com/article/20200227-EKJMTRLFXJKTNAP5QKCXBOODTE/ 2020年4月25日閲覧。 
  34. ^ 福岡・博多座の公演が一部中止、新型コロナウイルスの影響で”. ステージナタリー. ナターシャ (2020年2月27日). 2020年4月25日閲覧。
  35. ^ 開幕目前「デスミュ」に甲斐翔真らが意気込み「納得していただける月に」”. エンタメ特化型情報メディア SPICE (2020年1月15日). 2025年5月29日閲覧。
  36. ^ a b ミュージカル『RENT』(2020年版)公式サイト
  37. ^ 花總まり・笹本玲奈(Wキャスト)による、ミュージカル『マリー・アントワネット』の上演が決定 新たに甲斐翔真、上原理生、小野田龍之介が出演”. エンタメ特化型情報メディア SPICE (2020年8月7日). 2025年5月29日閲覧。
  38. ^ Inc, Natasha. “「ロミジュリ」日本オリジナル版10周年!ロミオ役は黒羽麻璃央・甲斐翔真(コメントあり)”. ステージナタリー. 2021年2月26日閲覧。
  39. ^ ミュージカル October Sky-遠い空の向こうに- オフィシャル
  40. ^ 新生『ネクスト・トゥ・ノーマル』が開幕~ゲネプロ&囲み会見レポート”. エンタメ特化型情報メディア SPICE (2022年3月26日). 2024年8月18日閲覧。
  41. ^ 望海風斗・甲斐翔真「next to normal」日本演出版が再演、新キャストに小向なる・吉高志音ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年6月19日). 2024年6月19日閲覧。
  42. ^ X(旧Twitter)博多座公式アカウント/2024年8月13日のポスト
  43. ^ シアタークリエ ミュージカル『next to normal』”. 東宝演劇サイト. 2024年8月18日閲覧。
  44. ^ 音楽劇『クラウディア』Produced by 地球ゴージャス スペシャルコンテンツ”. アミューズプラス. 2024年5月19日閲覧。
  45. ^ Inc, Natasha. “ミュージカル「エリザベート」章平・加藤将ら全キャストが明らかに”. ステージナタリー. 2022年5月8日閲覧。
  46. ^ 『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』”. 東宝演劇サイト. 2023年10月28日閲覧。
  47. ^ 「ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル」抱き合う2人の姿収めたビジュアル公開”. ステージナタリー. 2023年10月28日閲覧。
  48. ^ 「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」新ビジュアル解禁、公演日程も明らかに”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年12月26日). 2023年12月26日閲覧。
  49. ^ ミュージカル『イザボー』”. 2023年10月28日閲覧。
  50. ^ ミュージカル「キンキーブーツ」チャーリー役は東啓介・有澤樟太郎、ローラ役に甲斐翔真・松下優也”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年6月21日). 2024年6月21日閲覧。
  51. ^ 柚希礼音&愛希れいかが妖艶なポージング、ミュージカル「マタ・ハリ」ビジュアル解禁 追加キャストも”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年3月31日). 2025年4月17日閲覧。
  52. ^ ウエンツ瑛士×甲斐翔真の妄想ミュージカル研究所”. 2024年5月4日閲覧。
  53. ^ X(旧Twitter)NHK Classic/2024年7月26日のポスト
  54. ^ “新たなジャンル“けだもの男子”が誕生!人気漫画「花にけだもの」ドラマ制作開始”. 映画.com (エイガ・ドット・コム). (2017年9月18日). https://eiga.com/news/20170918/7/ 2017年9月19日閲覧。 
  55. ^ FOD連続ドラマ『いつか、眠りにつく日』制作・配信決定!”. とれたてフジテレビ (2019年1月13日). 2019年4月22日閲覧。
  56. ^ 杉野遥亮、松尾太陽、甲斐翔真演じる“けだもの男子”再び!「花けだ」続編が配信”. 映画ナタリー (2019年2月25日). 2019年3月12日閲覧。
  57. ^ 仮面ライダーゲームインフォ/X(旧Twitter)2020年3月18日のポスト
  58. ^ YouTube avex Channel”. 2024年3月5日閲覧。
  59. ^ HANDSOME FESTIVAL 2016 公式サイト”. アミューズ. 2024年12月10日閲覧。
  60. ^ “ハンサムたちが新たな試み「HANDSOME FILM FESTIVAL 2017」開催決定”. ステージナタリー (ナターシャ). (2017年8月9日). https://natalie.mu/stage/news/244237 2024年12月19日閲覧。 
  61. ^ HANDSOME 15th ANNIVERSARY 公式サイト”. アミューズ. 2024年12月10日閲覧。
  62. ^ 2020 OVER THE RAINBOW PROJECT HANDSOME 公式サイト”. アミューズ. 2024年12月10日閲覧。
  63. ^ 甲斐翔真がお届けするミュージカルコンサート「KAI SHOUMA MUSICAL CONCERT on Christmas Day 2021 Featuring MAAYA KIHO and HIRAMA SOICHI」ビジュアル公開!配信も決定!!”. アミューズ. 2024年12月8日閲覧。
  64. ^ Amuse Presents SUPER HANDSOME LIVE 2022“ROCK YOU! ROCK ME!!”公式サイト”. アミューズ. 2024年12月10日閲覧。
  65. ^ 甲斐翔真、初のビルボードライブ公演の追加公演が決定”. SPICE. 2024年12月10日閲覧。
  66. ^ “祝・日比谷野音 100周年 日比谷ブロードウェイ with WOWOW 芳雄のミュー 公式サイト”. http://www.hibiya-broadway-yoshio-mu.com 2024年12月10日閲覧。 
  67. ^ “2023年を振り返る、大みそかのミュージカルコンサートに甲斐翔真・木下晴香らが集結”. ステージナタリー (ナターシャ). (2023年9月20日). https://natalie.mu/stage/news/541696 2023年9月20日閲覧。 
  68. ^ Amuse Presents SUPER HANDSOME LIVE 2024 “WE AHHHHH!”Special Site”. アミューズ. 2024年12月10日閲覧。
  69. ^ billboard classics KAI SHOUMA Orchestra Concert 2024 Concert information”. billboard CLASSICS. 2024年12月10日閲覧。
  70. ^ “甲斐翔真MCの番組『World Musical Show Times』がコンサートを開催 スターたちがソロ&コラボ楽曲を披露”. SPICE. https://spice.eplus.jp/articles/333924 2024年12月10日閲覧。 
  71. ^ “現・帝国劇場の最終公演となるコンサート詳細発表、井上芳雄・浦井健治・宮野真守らが全公演出演”. ステージナタリー (ナターシャ). (2024年10月29日). https://natalie.mu/stage/news/597215 2024年11月7日閲覧。 
  72. ^ “「カウントダウン ミュージカルコンサート」2年ぶり開催!岡宮来夢・小林唯が加わり10人で”. ステージナタリー (ナターシャ). (2025年6月13日). https://natalie.mu/stage/news/627825 2025年7月6日閲覧。 
  73. ^ 20周年に向けスタートを切った チーム・ハンサム! FLOWのTAKEが手掛けるファン待望の新曲「ハンサムサンバ」配信リリース決定!!”. 株式会社アミューズ (2022年11月23日). 2024年3月5日閲覧。
  74. ^ 特製 HANDSOME PASSPORT 付き豪華盤 SUPER HANDSOME COLLECTION「HERE WE AHHHHH!」が12月20日に発売決定! ミニアルバム参加者、発売記念イベント概要も解禁!”. Amuse Presents SUPER HANDSOME LIVE 2024“WE AHHHHH!”Special Site (2023年10月17日). 2024年3月5日閲覧。

参考文献

  • 『OFFICIAL PERFECT BOOK 仮面ライダーエグゼイド公式完全読本 EX-AID TRUE CHRONICLE』(第1版)ホビージャパン、東京〈ホビージャパンMOOK〉、2017年12月16日。 ISBN 978-4-7986-1591-2 

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「甲斐翔真」の関連用語

甲斐翔真のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



甲斐翔真のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの甲斐翔真 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS