高木 勝也

芸名 | 高木 勝也 |
芸名フリガナ | たかぎ かつや |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1986/11/28 |
星座 | いて座 |
干支 | 寅年 |
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 180 cm |
体重 | 68 kg |
URL | https://www.ohtapro.co.jp/talent/takagikatsuya.html |
ブログURL | https://ameblo.jp/katsuyoung1128/ |
靴のサイズ | 27 cm |
プロフィール | 1986年11月28日生まれ、神奈川県出身の俳優。主な出演作は、テレビ東京『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』、東海テレビ『クロステイル~探偵教室~』、Amazonプライムビデオ『仮面ライダーアマゾンズ』、ひかりTV『グッドモーニング、眠れる獅子』、映画『生きない』『ウルトラマントリガー エピソードZ』など他多数。趣味・特技はバリスタ、体操、少林寺拳法、ベース演奏、アクション。 |
代表作品1年 | 2021~2022 |
代表作品1 | テレビ東京『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』レギュラー(タツミセイヤ隊長役) |
代表作品2年 | 2022 |
代表作品2 | 東海テレビ『クロステイル~探偵教室~』レギュラー(沢木役) |
代表作品3年 | 2023 |
代表作品3 | テレビ朝日『相棒 season22』(第5話 黒沢秀一役) |
職種 | 俳優・女優・タレント |
好きなスポーツ | 体操/少林寺拳法 |
資格・免許 | 普通自動車/デンマーク体操指導資格 |
趣味・特技 | バリスタ/体操/少林寺拳法/ベース演奏/アクション |
» タレントデータバンクはこちら
高木勝也
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 21:33 UTC 版)
たかぎ かつや 高木 勝也 |
|
---|---|
別名義 | 勝也 |
生年月日 | 1986年11月28日(38歳) |
出生地 | ![]() |
身長 | 180 cm |
職業 | 俳優 |
ジャンル | 映画、舞台、テレビドラマ |
活動期間 | 2008年 - |
事務所 | 太田プロダクション |
主な作品 | |
ウェブドラマ 『仮面ライダーアマゾンズ』 テレビドラマ 『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』 |
|
高木 勝也(たかぎ かつや、1986年11月28日[1] - )は、日本の俳優。神奈川県出身[1]。太田プロダクション所属。
略歴
小学生時代の子役モデルの経験から人前で表現する喜びに目覚め、俳優デビュー[2]。苗字が平凡で、かつ下の名前で呼んでもらいたいという理由で「勝也」の芸名で活動[3]。
2016年、ウェブドラマ『仮面ライダーアマゾンズ』で初めてレギュラー出演する[1]。2018年10月、事務所移籍をきっかけに本名である「高木勝也」に改名[3]。
出演
テレビドラマ
- 風林火山(2007年、NHK総合) - 今川家伝令 役
- 交渉人〜THE NEGOTIATOR〜 第1話(テレビ朝日)
- 腐女子デカ 第1話(2008年1月19日、テレビ朝日) - 石田 役
- 252 生存者あり episode.ZERO(2008年12月5日、日本テレビ)
- ごくせん 卒業スペシャル(2009年3月28日、日本テレビ)
- 怨み屋本舗 REBOOT(2009年、テレビ東京)
- ANOTHER GANTZ(2011年4月22日、日本テレビ)
- でたらめヒーロー 第3話(2013年4月18日、日本テレビ)
- リバースエッジ 大川端探偵社 第8話(2014年6月7日、テレビ東京) - ヤンキーA 役
- 水曜ミステリー9「ソタイ 組織犯罪対策課」(2014年11月12日、テレビ東京・BSジャパン) - 中田良一 役
- 月曜プレミア8 横山秀夫サスペンス「沈黙のアリバイ」(2020年10月26日、テレビ東京) - 鶴見 役
- ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA(2021年7月10日 - 2022年1月22日、テレビ東京) - タツミ・セイヤ 役[2]
- クロステイル 〜探偵教室〜(2022年4月9日 - 5月28日、東海テレビ・フジテレビ) - 沢木 役
- ウルトラマンデッカー 第7話(2022年8月27日、テレビ東京) - タツミ・セイヤ 役
- VIVANT 第5 - 7話(2023年8月13日 - 27日、TBS) - アルバン 役
- 相棒 season22 第5話(2023年11月15日、テレビ朝日) - 黒沢秀一 役
- 仮面ライダーガッチャード 第32 - 35話(2024年4月21日 - 5月12日、 テレビ朝日) - サイゲツ / 仮面ライダーダークキバ(ハンドレッド)/ 仮面ライダーアークゼロ / アークワン / アークワンマルガム 役[4]
- Believe-君にかける橋- 第2話(2024年5月2日、テレビ朝日) - 桜庭 役
- アンチヒーロー 第5話(2024年5月12日、TBS) - 横山直哉 役[5][6]
- 大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 第5回(2025年2月2日、NHK) - 向こう傷の男 役[7]
- SHOGUN’S NINJA-将軍乃忍者-(2025年3月21日、関西テレビ) - 柳生左門[8]
- 特集ドラマ「天城越え」(2025年3月23日:BS8K、5月10日:BSプレミアム4K、6月14日:NHK BS) - 刃物問屋 役[9]
ウェブドラマ
- 仮面ライダーアマゾンズ(Amazon Prime Video) - 三崎一也 役
- シーズン1(2016年4月1日 - 6月24日)
- シーズン2(2017年4月7日 - 6月30日)[10]
- 私は誰ですか?〜太郎に何が起こったか?〜 第1 - 9話(2020年5月23日 - 7月30日、YouTube) - 久保田遙人 役
- 機界戦隊ゼンカイジャー スピンオフ ゼンカイレッド大紹介! 最終カイ!(2021年3月28日、TELASA) - 人ジュラン 役[注 1][11]
- グッドモーニング、眠れる獅子(2022年4月23日、ひかりTV) - 松本康雄 役
- グッドモーニング、眠れる獅子2(2023年4月12日、Lemino・ひかりTV) - 松本康雄 役
映画
- ふうけもん - 新郎 役
- カイジ 人生逆転ゲーム(2009年10月10日) - ギャンブラー 役
- WELLDONE 極道兄弟(2013年3月30日) - 大文字豊 役
- 仮面ライダーアマゾンズシリーズ - 三崎一也 役
- 劇場版 仮面ライダーアマゾンズ Season1 覚醒(2018年5月5日)[12]
- 劇場版 仮面ライダーアマゾンズ Season2 輪廻(2018年5月12日)[12]
- 仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判(2018年5月19日)[13]
- 教科書にないッ!6(2019年7月28日) - 大山 役[14]
- ミッドナイトスワン(2020年9月25日)
- ウルトラマントリガー エピソードZ(2022年3月18日、松竹メディア事業部) - タツミ・セイヤ 役
- 生きない(2023年11月4日) - 主演・綾瀬キンジロウ 役[15][16]
- シンペイ〜歌こそすべて(2025年1月10日)
舞台
- 『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGE - ルッスーリア 役
- NINJA ZONE ~FATE OF THE KUNOICHI WARRIOR~(2019年9月4日 - 8日、六行会ホール)[17]
- ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』~忍界大戦、開戦~(2022年9月17日 - 25日・10月15日 - 22日、天王洲 銀河劇場 / 10月1日 - 10日、神戸文化ホール 中ホール) - マイト・ガイ 役[18][19]
- アグレッシブ ダンス ステージ『DEAR BOYS』(2023年6月1日 - 18日、Mixalive TOKYO Theater Mixa) - 氷室義男 役[20]
MV
- 小林太郎「Jaguar」(2018年)
脚注
注釈
出典
- ^ a b c アマゾンズ読本 2018, pp. 20–25, 「AMAZONS MAIN CAST INTERVIEW Appears from Season1_04 俊藤光利×宮原華音×勝也×田邊和也」
- ^ a b “新番組『ウルトラマントリガー』!GUTS-SELECTの精鋭たちの指揮を執る「タツミ セイヤ隊長」役に高木勝也さんが決定!”. ウルトラマントリガー公式サイト. 2021年5月20日閲覧。
- ^ a b “勝也『ご報告 第2弾』”. 高木勝也オフィシャルブログ「log book」Powered by Ameba. 2021年6月12日閲覧。
- ^ “オンリーワン!すべての道はゴージャスに通ず”. 仮面ライダーWEB【公式】. 東映. 2024年4月28日閲覧。
- ^ “日曜劇場「アンチヒーロー」岩田剛典ら40名の出演者が一挙発表”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年4月5日). 2024年4月5日閲覧。
- ^ “日曜劇場『アンチヒーロー』公式サイト 相関図”. 日曜劇場『アンチヒーロー』公式サイト. TBSテレビ (2024年5月12日). 2024年5月12日閲覧。
- ^ “『べらぼう』第5回ゲストの扮装解禁 佐々木健介ら4人”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年2月2日). 2025年2月2日閲覧。
- ^ “山田姫奈と宮原華音、坂本浩一の忍者アクション時代劇でW主演 共演に桃月なしこ”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年2月22日). 2025年2月22日閲覧。
- ^ “特集ドラマ「天城越え」新たな出演者決定のお知らせ”. NHK. 日本放送協会 (2025年3月17日). 2025年3月23日閲覧。
- ^ “仮面ライダーアマゾンズ シーズン2 Episode4 QUO VADIS?”. 東映[テレビ]. 2020年9月15日閲覧。
- ^ “『ゼンカイジャー』ロボ戦士たちが人間に、スピンオフ新ビジュアル公開”. マイナビニュース (2021年3月28日). 2024年4月28日閲覧。
- ^ a b “『仮面ライダーアマゾンズ』キャラ総登場、劇場ポスタービジュアル独占公開”. マイナビニュース (2018年4月16日). 2021年5月18日閲覧。
- ^ “「仮面ライダーアマゾンズ完結編」特報公開!美月や七羽さんも続投、脚本は高橋悠也”. 映画ナタリー. ナターシャ (2018年2月3日). 2021年5月18日閲覧。
- ^ “教科書にないッ!6:作品情報”. 映画.com. 2021年5月18日閲覧。
- ^ “高木勝也×久獅が共演、ヤクザとチンピラの共同生活描く「生きない」年内に公開”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年8月24日). 2023年8月25日閲覧。
- ^ “高木勝也×久獅「生きない」予告解禁、中村雅俊らが絶賛「ド正面の青春像を観た」”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年10月16日). 2023年10月16日閲覧。
- ^ “宮原華音「ハッピーになれる舞台に」“KUNOICHI”の戦い描く「NINJA ZONE」開幕”. ステージナタリー. ナターシャ (2019年9月5日). 2022年4月17日閲覧。
- ^ “忍界大戦編描く、「ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』」新作公演の詳細決定”. ステージナタリー. ナターシャ (2022年6月20日). 2022年8月8日閲覧。
- ^ TheatriX! (2022年6月20日). “良知真次、中村誠治郎、矢田悠祐らが出演『NARUTO-ナルト-』新作公演、タイトルと全キャストが決定 キャストコメントが到着”. SPICE. イープラス. 2022年8月8日閲覧。
- ^ ステージナタリー編集部 (2023年3月6日). “男子高校生たちの熱い戦いをバスケ×ダンスで!アグレッシブダンスステージ「DEAR BOYS」上演決定”. ステージナタリー. ナターシャ. 2023年5月13日閲覧。
参考文献
- 『OFFICIAL PERFECT BOOK AMAZONS BLOODY APOCALYPSE [仮面ライダーアマゾンズ 公式完全読本]』ホビージャパン〈公式完全読本シリーズ〉、2018年6月18日。ISBN 978-4-7986-1709-1。
外部リンク
- プロフィール - 太田プロダクション
- 高木勝也オフィシャルブログ「log book」 - Ameba Blog
- 高木勝也 (@katsuyoung) - X(旧Twitter)
- 高木勝也 (@katsuyoung__1128) - Instagram
- 高木勝也:出演配信番組 - TVer
高木 勝也
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/29 06:25 UTC 版)
※この「高木 勝也」の解説は、「追憶の夜想曲」の解説の一部です。
「高木 勝也」を含む「追憶の夜想曲」の記事については、「追憶の夜想曲」の概要を参照ください。
- 高木勝也のページへのリンク