高木ひとみ〇とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 高木ひとみ〇の意味・解説 

高木 ひとみ 〇

高木ひとみ〇の画像 高木ひとみ〇の画像
芸名高木 ひとみ 〇
芸名フリガナたかぎ ひとみ まる
性別女性
生年月日1990/5/7
星座おうし座
干支午年
血液型O
出身地熊本県
身長162 cm
体重60 kg
URLhttps://www.sunmusic-gp.co.jp/talent/ponpoko/
靴のサイズ24.5 cm
プロフィール1990年5月7日生まれ熊本県出身お笑いコンビぽんぽこ』として活動している。趣味・特技は食べる、寝る、たまに休む、触るクレーム処理気持ちのいい返事モノマネ今後活躍期待される
職種お笑い
趣味・特技食べる/寝る/たまに休む/触る/クレーム処理/気持ちのいい返事/モノマネ

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
熊本県出身のタレント  油津香乃莉  あんこ  流石矢一  高木ひとみ〇  松岡ゆさ  永野裕里恵

ぽんぽこ (お笑いコンビ)

(高木ひとみ〇 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/03 02:01 UTC 版)

ぽんぽこ
メンバー 高木ひとみ○
そえじまひでき
結成年 2017年
事務所 三木プロダクション
→フリー
サンミュージック
活動時期 2017年 -
出身 ワタナベエンターテイメントカレッジ(高木)
NSC東京校11期(そえじま)
出会い ライブ
旧コンビ名 ブーティスクエア(高木)
ランチ・タイム(そえじま)
現在の活動状況 ライブ・テレビなど
芸種 漫才
同期 そえじま
シューマッハ
チョコレートプラネット
シソンヌ
向井慧パンサー)など
テンプレートを表示

ぽんぽこは、日本の男女お笑いコンビサンミュージックプロダクション所属。かつては三木プロダクションに所属していた。[1]

メンバー

高木 ひとみ ○(たかぎ ひとみ まる、 (1990-05-07) 1990年5月7日(34歳)- )
ボケ担当。
熊本県出身、熊本県立熊本北高等学校卒業。身長162 cm、体重60 kg。靴24.5 cm。血液型はO型。
趣味は食べる、寝る、たまに休む、を触る。特技はクレーム処理、気持ちのいい返事、ものまね
三つ編みオーバーオールがトレードマーク[2]
非常に甲高い金切り声を持ち、ネタ中は『チャイルド・プレイ』のチャッキーを彷彿とさせる不気味な動きをする[2]。先輩の新道竜巳(馬鹿よ貴方は)によると、舞台でも楽屋でもそのキャラは同じとのこと[3]
芸名に「○」を付けている理由は、「×より○の方が良いとじいちゃんに言われたから」とだけ話していたことがある[3]
樹木希林に憧れて最初は女優を目指して養成所(ワタナベエンターテイメントカレッジ[4])に入ったが、「お前は違う」と言われたことで芸人の道へ進む[5]
かつて「ブーティスクエア」(2013年結成)というコンビを組んでいた(当時の相方は現在ピン芸人くまりえ)。このコンビを組む前はピン芸人『高木ひとみ』として活動していた[3][4]
サーティワンアイスクリームの店舗責任者を務めていた。面接時にバイト志望者が自分を見て引いたら不合格にしている。その結果、職場に日本人が雇われず外国人ばかりになった[2]。その後は芸人の仕事が増えて出勤数が減ったため、店舗責任者を降ろされている[6]
2021年頃から、普段のエキセントリックなキャラや金切り声からは想像もつかない歌唱力の高さが注目され、「歌うま芸人」としてピンでの活動が増えている。[7]
そえじま ひでき(旧芸名及び本名:副島 秀紀、 (1980-11-19) 1980年11月19日(44歳)- )
ツッコミ担当。
東京都江戸川区出身。身長170 cm、体重87 kg。靴27 cm。血液型はO型。
趣味は立ち読み、雑談、映画鑑賞。特技はプールの潜水、習字。
本人曰く家族はみんなが“視える系”の人たちということで自分も幼い頃は不思議なものが視えたことがあり、当時は幼かったこともあってかあまり怖いという感覚が無く、むしろ妙な安心感すら覚えていた。一方でそのような環境で育ったことからか幼い頃は1人で風呂に入れず、入る時は風呂の扉を全開にして必ず母か姉に外へ居てもらっていた。なお、霊などの不思議なものは小学校入学後にはぱったり視えなくなったという[5]
22歳でNSC東京校に入るも、相方から「辞める」と告げられて最初のコンビは解散、お笑いの世界からフェードアウト気味な形になるも諦めきれずに再度、NSCに11期生として入学[5]。かつて吉本興業所属で現在はSMA NEET Projectに所属するイタリーなかむらとのコンビ「ランチ・タイム」で活動、当時はボケ担当だった[8]
実父が前川清の親戚。

来歴・芸風

2人は共にピンで活動していた頃にライブでの共演がきっかけで知り合い、先輩から「面白そうだから付き合え」と言われ「縦社会だから断れなかった」ということで知り合って6時間で付き合い始め、コンビとして結成した[5]。高木はそえじまの実家で同棲しており、カップル芸人であることを公言している[2][5]

主に漫才[9]。事あるごとに「キャーッ!」「ウギーッ!」などと叫ぶ[2]高木の濃いキャラを活かしたネタが多い。

出演

テレビ

レギュラー出演

  • ビットワールドNHK Eテレ)- 2024年4月5日 - 、「キカレタ」 役、番組内コーナー「ニンニン!かねこ丸」内にて「ひとみ丸」役(高木のみ)

ゲスト出演

ラジオ

テレビドラマ

映画

テレビアニメ

CM

  • 日清食品「チキンラーメン キャベサラダ」- 高木のみ

脚注

  1. ^ TBS RADIO 954 kHz │ マイナビ Laughter Night(マイナビ ラフターナイト) - 2018年06月15日放送”. archive.md (2025年2月3日). 2025年2月3日閲覧。
  2. ^ a b c d e 蒼井優を魅了した「放送禁止レベルの女芸人」は有名店の責任者だった!”. アサ芸プラス (2020年1月27日). 2021年7月24日閲覧。
  3. ^ a b c 東京スポーツ 2018年6月24日 6面『馬鹿よ貴方は新道竜巳「女芸人馬鹿売れ前夜」』
  4. ^ a b 芸人名鑑「ブーティスクエア」
  5. ^ a b c d e ぶんか社『ヤツザキ春の恐怖祭り 本当にあった笑える話スペシャル』2020年5月号 p.55 - 60「話題の芸人コンビ・ぽんぽこに会ってきた!」(作画・又野尚
  6. ^ 【エンタがビタミン♪】さんまが「合格!」“女デッカチャン”高木ひとみ○のポテンシャルに先輩芸人タジタジ「絶対次に来る」の声も”. Techinsight (2021年9月7日). 2021年9月21日閲覧。
  7. ^ 羽山みずき、お笑いコンビ“ぽんぽこ”とのコラボ歌唱動画公開! - 歌ネット”. www.uta-net.com. 2025年2月3日閲覧。
  8. ^ 面白い漫才は劇場にある!漫才コンビ、ランチ・タイムの挑戦
  9. ^ ぽんぽこ コンビ情報詳細|M-1グランプリ 公式サイト”. コンビ情報詳細|M-1グランプリ 公式サイト. 2020年4月6日閲覧。
  10. ^ ぽんぽこ - オリコンTV出演情報
  11. ^ 「突然ですが占ってもいいですか」に出演した占い師の名前を全員公開【常に更新】”. 占いバンク. 2023年5月12日閲覧。
  12. ^ 2021年1月放送”. TBSラジオ. 2021年7月6日閲覧。
  13. ^ 2021年6月18日(金)放送”. TBSラジオ. 2021年7月6日閲覧。
  14. ^ なるせゆうせいによる社会派青春映画の第3弾「威風堂々」公開、テーマは奨学金”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年7月5日). 2024年8月31日閲覧。
  15. ^ 映画『ありきたりな言葉じゃなくて』作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2024年8月20日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高木ひとみ〇」の関連用語

高木ひとみ〇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高木ひとみ〇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのぽんぽこ (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS