壱城あずさとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 壱城あずさの意味・解説 

壱城あずさ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/16 02:33 UTC 版)

いちじょう あずさ
壱城 あずさ
生年月日 10月12日
出身地 日本 兵庫県神戸市
身長 168cm
血液型 O型
職業 女優
ジャンル 舞台
活動期間 2003年 -
活動内容 2003年:宝塚歌劇団入団、星組配属
2017年:宝塚歌劇団退団
2018年:芸能活動再開
配偶者 既婚
事務所 サンミュージックプロダクション
公式サイト 壱城あずさ 公式プロフィール
備考
宝塚歌劇団卒業生
テンプレートを表示

壱城 あずさ(いちじょう あずさ、10月12日[1] - )は、日本女優。元宝塚歌劇団星組の男役[1]

兵庫県神戸市[2]武庫川女子大学附属高等学校出身[2]。身長168cm[1]。血液型O型[1]。愛称は「しーらん」、「ガッツ」[2]

所属事務所はサンミュージックプロダクション[1]

来歴

2001年、宝塚音楽学校に首席入学[1]

2003年、宝塚歌劇団に89期生として入団[3]。入団時の成績は10番[3]月組公演「花の宝塚風土記シニョール ドン・ファン」で初舞台[3][4]。その後、星組に配属[3][4]

2017年12月24日、「ベルリン、わが愛/ブーケドタカラヅカ」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団[4]

退団後はサンミュージックプロダクション所属となり、芸能活動を再開[1]

2020年、自身のインスタグラムで結婚したことを発表した[5]

宝塚歌劇団時代の主な舞台

初舞台

星組時代

出演イベント

  • 2004年10月、第45回『宝塚舞踊会』
  • 2005年12月、『花の道 夢の道 永遠の道』
  • 2006年4 - 5月、涼紫央ディナーショー『I’Avenir』
  • 2011年12月、タカラヅカスペシャル2011『明日に架ける夢』
  • 2012年12月、タカラヅカスペシャル2012『ザ・スターズ!〜プレ・プレ・センテニアル〜』
  • 2014年12月、タカラヅカスペシャル2014『Thank you for 100 years』
  • 2015年12月、タカラヅカスペシャル2015『New Century,Next Dream』
  • 2016年1月〜2月、紅ゆずるディナーショー『STELLA ROSSA〜フリーダムに ランダムに〜』[6]
  • 2016年6月、第30回『イゾラベッラ サロンコンサート』 主演
  • 2016年12月、タカラヅカスペシャル2016『Music Succession to Next』

宝塚歌劇団退団後の主な活動

舞台

ラジオ

  • 2018年3月 - 2021年6月、FM FUJI『壱城あずさの「ガッツだぜ!!」』[9]

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f g 壱城あずさ 公式プロフィール Sun Music Group Official Web Site。
  2. ^ a b c 『宝塚おとめ 2017年度版』 宝塚クリエイティブアーツ、2017年、100頁。ISBN 978-4-86649-004-5
  3. ^ a b c d 100年史(人物) 2014, p. 115.
  4. ^ a b c d Memories of 壱城あずさ タカラヅカ・スカイ・ステージ。
  5. ^ 壱城あずさInstagram(2020年8月30日)
  6. ^ 紅ゆずるディナーショー「STELLA ROSSA 〜フリーダムに ランダムに〜」('16年・第一ホテル東京) タカラヅカ・スカイ・ステージ。
  7. ^ 公演情報 ホテル モントブランク。
  8. ^ 舞台「流星セブン〜暁の操り人〜」、松崎祐介・寺西拓人らのコメント動画が公開中 2.5ジゲン!!。
  9. ^ 壱城あずさの「ガッツだぜ!!」 FM FUJI TOKYO78.6 KOFU83.0。

注釈

  1. ^ a b c d 美弥るりかと役替わり。
  2. ^ 美弥るりか休演に伴い、8/20〜23は代役でマール役を演じる。ボールソ役は礼真琴が務めた。
  3. ^ a b 天寿光希と役替わり。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「壱城あずさ」の関連用語

壱城あずさのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



壱城あずさのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの壱城あずさ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS