こにわとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こにわの意味・解説 

こ‐にわ〔‐には〕【小庭】

読み方:こにわ

狭い庭。

寝殿の前の東西の廊のまわりにある狭い庭。

清涼殿殿上(てんじょう)の間(ま)の前庭紫宸殿(ししんでん)の前庭大庭というのに対する。

馬術で、狭い練習場馬上太刀打(たちうち)を練習する


こにわ

こにわの画像 こにわの画像
芸名こにわ
芸名フリガナこにわ
性別男性
生年月日1982/7/22
星座かに座
干支戌年
血液型O
出身地東京都
身長174 cm
体重70 kg
URLhttps://www.sunmusic-gp.co.jp/talent/koniwa/
プロフィール1982年7月22日生まれ東京都出身お笑い芸人主な出演作は、日本テレビ『PON!』ラジかるッ』、J:COM江戸川キラキラスクールライフ』、&CAST!!!『エイトレイドチャンネル』、GOLF Net TV『こにわの「熱血ゴルファーになるぞ!」』、スポーツナビB MY HERO!』、YouTubeULTRA SPORTS』など他多数。趣味・特技は、スポーツ、アニメゲーム漫画旅行ものまね
代表作品1年2021
代表作品1YouTubeULTRA SPORTS』(ナビゲーター)
代表作品2年2020
代表作品2スポーツナビB MY HERO!レギュラー(メインMC)
代表作品3年20182020
代表作品3&CAST!!!『エイトレイドチャンネル』(MC)
職種お笑い
資格・免許国内A級ライセンス
趣味・特技スポーツ/アニメ/ゲーム/漫画/旅行/ものまね

» タレントデータバンクはこちら

こにわ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 08:47 UTC 版)

こにわ(小庭康正)
本名 小庭 康正(こにわ やすまさ)
生年月日 (1982-07-22) 1982年7月22日(43歳)
出身地 東京都
血液型 O型
身長 173cm
言語 日本語
方言 共通語
最終学歴 明治学院大学
コンビ名 ぼれろ(2004年10月 - 2012年12月)
相方 渡辺敬介(コンビ時代)
芸風 物真似 など
事務所 サンミュージック
活動時期 2004年10月 -
過去の代表番組 コンバット
ラジかるッ
おもいッきりDON!1125
おもいッきりPON!
PON!
ダイアモンド☆ユカイとユカイなラーメン研究所
配偶者 未婚
テンプレートを表示

こにわ(本名:小庭 康正(こにわ やすまさ)、1982年7月22日 - )は、日本お笑い芸人東京都出身。明治学院大学卒業(自身のブログにて公表)。ヒューマンアカデミーお笑い芸人養成講座出身。サンミュージック所属。身長173cm 体重70kg。血液型O型

来歴

2008年1月16日放送の朝の情報バラエティー番組『ラジかるッ』の曜日コーナー「彦摩呂柳原のまんぷく道場」にぶるうたすアントキの猪木と3人で挑戦者として出演。ギャル曽根10個、ぶるうたす&アントキの猪木&小庭康正12個の結果を残し勝利をおさめた[1]。同年10月、朝の情報バラエティー番組『ラジかるッ』に月曜日担当の突撃芸人としてレギュラー出演。テニスウェア姿(白のポロシャツに短パン)で数々の芸能人に突撃取材を行なってきた。

2009年4月、後番組『おもいッきりDON!』では金曜日レギュラーとして重盛さと美(クルム重盛)と二人で「シュウゾウクルム」というコンビで「DONな所にもぶらりイッテQ」や「夕刊来たDON!」のコーナーを担当[2]

同年7月31日放送の『おもいッきりDON!』第二部で「DONとバレ 私の秘密」のコーナーにオペラ歌手・中島啓江がゲストとして出演。『おもいッきり合唱団』[3]の一員として「おもいッきりDON!のテーマ」(尼崎昇、作詞・作曲)を一緒に歌った[4]

同年10月、番組リニューアルに伴い、第一部の『おもいッきりPON!』で島田秀平を中心に重盛さと美と3人で曜日コーナー「お手を拝借! 手相でスッPON!」に出演[5]

2011年10月、新コーナー「PON!と上達 これでモテる字〜!!」で引き続きレギュラー出演。

コンビ時代からピンでの活動が目立っていたが、2012年1月16日に「ぼれろ」を正式に解散。

同年3月29日、番組内で結成されたコンビ「シュウゾウクルム」が正式に解散[6]。同年10月から金曜日に異動となり、2013年3月まで西田有沙とふたりで曜日コーナー「生で行くけどじゃけんにしないで!」を担当していた。

2013年3月29日、唯一のレギュラー番組である『PON!』を番組上の理由で卒業。

2014年2月22日付で、栃木県佐野市の「佐野ブランド応援団長」に就任[7]。2014年4月から6月は「佐野ブランド大使」であるダイアモンド☆ユカイの冠番組である『ダイアモンド☆ユカイとユカイなラーメン研究所』(とちぎテレビ)に出演する。

2014年シーズンよりSUPER GTの応援団長として、オフィシャルステージのMCを海外戦以外の国内全戦で担当。2018年シーズンでは海外戦にもSUPER GTオフィシャルツアーの参加者としてレポートを行った。

2020年11月、石橋貴明の公式YouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」の収録に参加し配信された。

人物

エピソード

  • 2009年4月から『おもいッきりDON!』のコーナーで重盛さと美と「シュウゾウクルム」という番組内のみのコンビを結成。当時は二人とも売れていなかった為に互いに必死に仲良く頑張っていた。2012年3月29日放送分で重盛さと美が曜日コーナー卒業ならびコメンテーターとして昇格することになり、事実上「シュウゾウクルム」は解散と同時に3年間の歴史に幕を下ろした[6]
    • エンディングのコーナーで「おすべりシェイクハンド」をその日に二度もらうこともあった[8]
    • PON!と上達 これでモテる字〜!!」では、学校用の机で練習していたが、後に手製のダンボール箱を代わりに文字の練習をさせられ、コーナー終了で一人取り残され、むちゃぶりでオチを言わされるというイジりをされたことがある。
    • 2012年10月から2013年3月まで金曜日の曜日コーナー「生で行くけどじゃけんにしないで!」に西田有沙とふたりで出演。週末におすすめのお出かけスポットや注目の番組など様々な現場を紹介する企画に度々現場に足を運んだ。2013年3月25日から31日まで行われた『春のPON!祭り』では番組レギュラーで唯一参加できなかったメンバーである。2008年10月から出演し続けてきた『ラジかるッ』から数えて四年半レギュラーをしてきたが、後期は共演者内の格差が生じてしまい、粗悪に扱われることが頻繁にあった。
  • 2013年10月3日、テニスの楽天ジャパンオープンにて、松岡修造と初対面を果たす[9]
  • YouTubeチャンネル『こにわチャンネル』では、松岡シュウゾウの格好でスポーツイベントに乗り込んでいく。
  • 松岡修造のモノマネで著名なこにわだが、こにわ本人も相当に熱い。昔mixiで「ドラゴンボールが7つ集まったらどんな願いをするか」の質問に対し、「どんな困難にも負けずに目標に向かって行ける強い心になれるようにして下さい。とお願いしたい」とコメント。
  • 過去に、電車に松岡修造セットが入ったテニスバッグを忘れたことがある。それ以来、テニスバッグは足元に置くように心がけている。
  • 2021年3月〜6月 オーベラス・ジャパン株式会社入社。コロナ禍で仕事が激減し、営業を行っていた。

ものまねレパートリー

出演番組

スポーツ

バラエティ

ドラマ

舞台

  • ロードス島戦記 モート役 紀伊國屋サザンシアター (2017年1月6日〜1月14日)
  • 新宿のありふれた夜 シアターX(カイ) (2019年9月6日〜9月11日)
  • Les Miserables~惨めなる人々~ テナルディエ役 シアターX(カイ) (2020年8月25日〜8月30日)
  • どんだけやねん 主演 山田豊作役  スタジオユーキース (2020年10月10日〜10月18日)
  • Les Miserables~惨めなる人々~ グランテール役 シアターX(カイ) (2021年6月12日〜6月20日)

その他

  • レッドリボンライブ(2011年〜、厚生労働省)
  • アベンジャーズメンテナンス役 (2012年)
  • 佐野市佐野ブランド応援団長』(2014年〜)
  • VAMPIRE HOLMES〜情熱カーニバル〜(2015年7月10日配信)コニーダ役
  • YouTube 貴ちゃんねるず『石橋貴明50代最後の誕生祭 生でダラダラいかせて‼︎生配信SP』(2020年10月22日)
  • YouTube 貴ちゃんねるず『貴ちゃんとキャンプ〜地獄の九十九里編〜』(2020年11月26日)
  • YouTube 貴ちゃんねるず『貴ちゃんとキャンプ〜オラキオが死んだ編〜』(2020年12月3日)
  • YouTube 貴ちゃんねるず『【細かすぎて伝わらない芸人】戦力外通告!』(2020年12月10日)
  • 代ゼミ×INHOP『セミナーでは話せない早慶対策のヒミツを教えます!』MC(2021年7月4日)
  • YouTube貴ちゃんねるず『貴ちゃんのオリンピックに襲撃〜あの人のサインもらうまで帰れません〜』(2021年7月26日)
  • スッキリ オンライン出演(2021年7月29、30日、日本テレビ)
  • 【駿台×代ゼミ×INHOP】人気予備校講師に聞く!魔の10月を乗り越えるための受験力向上講座 YouTubeオンラインイベントMC(2021年10月3日)
  • YouTube 貴ちゃんねるず『【祝還暦】石橋貴明誕生祭SP 赤でチャンチャン着させて!!【生配信】』(2021年10月22日)
  • YouTube 貴ちゃんねるず『貴ちゃん還暦パーティーの裏側全部見せます』(2021年10月28日)
  • とうきょう総文2020 インタビュアー(2021年10月31日)
  • YouTube 貴ちゃんねるず『あなたはタカゲームから抜け出せない!生き残るのは1人』(2021年11月15日)
  • YouTube 貴ちゃんねるず『【激熱回】タカゲーム脱落者続出!地獄の熱湯ビリビリ祭』(2021年11月18日)
  • 代ゼミ×INHOP『世界史・化学で差をつける!代ゼミ人気講師が教える早慶直前対策&お悩み相談会』MC(2021年12月5日)
  • 田中大貴のアスリートチャンネル『アスチャン!』ゲスト出演 YouTube(2021年、2022年)
  • スッキリ オンライン出演(2022年2月14日、日本テレビ)
  • 安東弘樹LET’S GO Friday ゲスト(2022年2月18日 ニッポン放送)
  • 「わ」の国見つけた!(2022年3月26日 青森テレビ)
  • 大建工業株式会社 インタビュアー(2022年〜)
  • 「ペット未来会議」ポルシェセンター青山 presents DOGOH INDOOR DOGPARK TOKYO MC(2023年7月29・30日 東京ビッグサイト)
  • キラチャレ2023 avex MC (2023年9月3日 イオンレイクタウン・9月30、10月1日 イオンモール直方)
  • 音リビアの泉 ニコニコ動画(2023年9月11日ライブ配信 音MAD DREAM MATCH)
  • 『THE G.O.A.T.』出演(2024年4月5日、7月26日 TOKYO FM)
  • 山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』出演(2024年6月26日 TOKYO FM)
  • キラチャレ2024 avex MC(2024年8月24、25日 イオンモール名取・9月15日 イオンモール岡崎・9月21、22日イオンモール福岡)
  • なえなののブカピなの』出演(2024年9月5日 朝日放送ラジオ(ABCラジオ))
  • THE G.O.A.T』 出演(2025年1月10日、4月4日 TOKYO FM)

脚注

  1. ^ 『彦摩呂・柳原のまんぷく道場』08/01/16”. ラジかるッ 番組公式サイト (2008年1月16日). 2014年11月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月15日閲覧。
  2. ^ DONな所にもぶらりイッテQ”. おもいッきりDON! 番組公式サイト (2009年4月17日). 2014年11月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月15日閲覧。
  3. ^ 他にも大西ライオンU字工事、重盛さと美、虎南有香が合唱団の一員として参加。
  4. ^ 「おもいッきりDON! 1155」2009年7月31日(金)放送内容”. 価格.com (2009年7月31日). 2014年10月15日閲覧。
  5. ^ 新番組『PON!』でも引き続き曜日コーナーに出演
  6. ^ a b 2012年3月29日放送『PON!』”. TVでた蔵 (2012年3月29日). 2014年10月15日閲覧。
  7. ^ 「佐野ブランド応援団長」に芸人の「こにわ」さんが就任』(プレスリリース)佐野市、2014年3月25日。オリジナルの2014年3月25日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20140325162051/http://www.city.sano.lg.jp/topics/info/in140228-18.html 
  8. ^ 2011年10月20日(木)「PON!」”. gooテレビ (2011年10月20日). 2014年10月15日閲覧。
  9. ^ 松岡修造、寒空でも激アツトーク! 錦織とのタッグでマッケンロー戦を熱望”. マイナビニュース (2013年10月6日). 2014年10月15日閲覧。

関連項目

外部リンク


「こにわ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こにわ」の関連用語

こにわのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こにわのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこにわ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS