マイ・ホーム・タウン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/31 14:13 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 「マイ・ホーム・タウン」 | |
|---|---|
| ポール・アンカ の シングル | |
| 初出アルバム『Paul Anka Sings His Big 15』 | |
| B面 | Something Happened |
| リリース | |
| 規格 | 7インチ・シングル |
| ジャンル | ポップ |
| 時間 | |
| レーベル | ABCパラマウント・レコード |
| 作詞・作曲 | ポール・アンカ |
| チャート最高順位 | |
|
|
「マイ・ホーム・タウン」(My Home Town)は、カナダの歌手、ポール・アンカが1960年に発表した楽曲。日本ではザ・ピーナッツとダニー飯田とパラダイス・キングがカヴァーしていた。パラダイスキング版の題名はは「恋のホームタウン」。
概要
作詞作曲はポール・アンカ。この楽曲は発表直後より人気があり、アメリカ合衆国チャートは最大で8位を記録した。
直後にザ・ピーナッツ(「パパはママにイカレてる」のB面、1960年9月発売)とダニー飯田とパラダイス・キング(「悲しき六十才」のB面、1960年8月発売)の競作によって日本語版もリリースされた。ザ・ピーナッツ版とパラダイス・キング版とでは、歌詞が大幅に異なっている。例を挙げると冒頭部分の歌詞は、前者では「懐かしい故郷(ふるさと)の…」で始まるのに対し、後者では「恋の故郷(こきょう)の街に…」で始まっている。
パラダイス・キング版は坂本九のCDアルバムやCD-BOXに収録されていることが多いが[2]、坂本はメインボーカルは担当しておらず、イントロなどのヨーデルを担当している。
ピーナッツ版の訳詞は音羽たかし、パラダイスキング版の訳詞はみナみカズみが行った。
脚注
- ^ 45cat - Paul Anka - My Home Town / Something Happened - ABC-Paramount - USA - 45-10106
- ^ 東芝EMI 坂本九『ベスト99』などに収録。
マイホームタウン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/25 18:07 UTC 版)
| 「マイホームタウン」 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 浜田省吾 の シングル | ||||||||||
| 初出アルバム『PROMISED LAND 〜約束の地』 | ||||||||||
| B面 | 恋に落ちたら | |||||||||
| リリース | ||||||||||
| 規格 | EP | |||||||||
| ジャンル | ロック | |||||||||
| レーベル | CBS・ソニー | |||||||||
| 作詞・作曲 | 浜田省吾 | |||||||||
| プロデュース | 鈴木幹治 | |||||||||
| 浜田省吾 シングル 年表 | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
「マイホームタウン」(MY HOME TOWN)は、1982年11月21日に発売された浜田省吾の16枚目のシングル。
概要
8枚目のアルバム『PROMISED LAND 〜約束の地』と同時発売された。
「マイホームタウン」は、ニュータウンを舞台にしたメッセージソング。2010年10月6日発売のベストアルバム『The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekend』にてセルフカバーしている。
「恋に落ちたら」はバラードで、水谷公生は「最近俺がやったアレンジの中でベストワークだ」と浜田に話していたという。
1989年3月21日、CBS・ソニー発足20周年企画「Platinum Singles Series」で過去発売アナログシングルから本作がピックアップされCDシングル化された(後述)。
収録曲
| 全作詞・作曲: 浜田省吾、全編曲: 水谷公生。 | ||
| # | タイトル | 時間 |
|---|---|---|
| 1. | 「マイホームタウン」(MY HOME TOWN) | |
| 2. | 「恋に落ちたら」(KOI NI OCHITARA) | |
|
合計時間:
|
||
マイホームタウン/陽のあたる場所(再発シングル)
| 「マイホームタウン/陽のあたる場所」 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 浜田省吾 の シングル | ||||
| A面 | マイホームタウン 陽のあたる場所 |
|||
| リリース | ||||
| 規格 | 8cmCD マキシシングル(リサイズ版) |
|||
| ジャンル | ロック | |||
| レーベル | CBS・ソニー クリアウォーター(リサイズ版) |
|||
| 作詞・作曲 | 浜田省吾 | |||
| プロデュース | 鈴木幹治 | |||
| 浜田省吾 シングル 年表 | ||||
|
||||
1989年3月21日に、CBS・ソニー発足20周年企画「Platinum Singles Series」で過去発売アナログシングルからピックアップされ8cmCDシングル化。その際、12枚目のシングル「陽のあたる場所」と両A面シングルとなる。
ジャケットアートは、アナログシングル「マイホームタウン」が使用されている。
2005年3月24日[1]と2021年6月23日[2]に、マキシシングルとしてリサイズされ復刻された。
収録曲
| 全作詞・作曲: 浜田省吾、全編曲: 水谷公生。 | ||
| # | タイトル | 時間 |
|---|---|---|
| 1. | 「マイホームタウン」 | |
| 2. | 「陽のあたる場所」 | |
|
合計時間:
|
||
参加ミュージシャン
| マイホームタウン
|
陽のあたる場所
|
カバー
- マイホームタウン
脚注
注釈
出典
- ^ a b “マイ ホームタウン/陽のあたる場所”. タワーレコード. 2021年12月4日閲覧。
- ^ “マイ ホームタウン/陽のあたる場所 : 浜田省吾”. HMV&BOOKS online. ローソンHMVエンタテイメント. 2021年12月4日閲覧。
外部リンク
- マイホームタウン SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE
固有名詞の分類
- マイ・ホーム・タウンのページへのリンク