愛を眠らせてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 三浦徳子の楽曲 > 愛を眠らせての意味・解説 

愛を眠らせて

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/24 18:31 UTC 版)

浜田省吾 > 浜田省吾の作品 > 愛を眠らせて
「愛を眠らせて」
浜田省吾シングル
初出アルバム『MIND SCREEN
B面 片想い
リリース
規格 EP
ジャンル ロック
レーベル CBS・ソニー
作詞・作曲 三浦徳子(作詞 #1)
浜田省吾(作詞 #2, 作曲 #1,#2)
プロデュース 鈴木幹治
浜田省吾 シングル 年表
涙あふれて
(1978年)
愛を眠らせて
(1979年)
風を感じて
(1979年)
LIVE映像
浜田省吾 『片想い (ON THE ROAD "FILMS")』 - YouTube
収録アルバムMIND SCREEN
インディアン・サマー
(3)
愛を眠らせて
(4)
いつわりの日々
(5)
テンプレートを表示

愛を眠らせて」(あいをねむらせて)は、1979年4月21日に発売された浜田省吾の6枚目のシングル。

概要

4枚目のアルバム『MIND SCREEN』の先行シングルとしてリリースされた。

ジャケットは、アルバム『MIND SCREEN』と全く同じである。

A面の「愛を眠らせて」は、和田アキ子に提供した「愛して」[注 1]朝日放送系ドラマ『翔べ! 必殺うらごろし』主題歌)の歌詞違いヴァージョン。

B面の「片想い」は、前年にリリースされた3rdアルバム『Illumination』からのシングルカット

収録曲

EPレコード
全作曲: 浜田省吾、全編曲: 水谷公生
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.愛を眠らせて三浦徳子浜田省吾
2.片想い浜田省吾浜田省吾
合計時間:

収録作品

アルバム
曲名 タイトル 発売日 備考
愛を眠らせて MIND SCREEN 1979年5月21日
片想い Illumination 1978年9月21日
SLOW DOWN 1980年8月1日 カセットテープMDのみでの発売のため、現在は廃盤。
Sand Castle 1983年12月1日 セルフカバーアルバム
The History of Shogo Hamada "Since1975" 2000年11月8日 ベスト・アルバム
ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend" 2012年9月19日 ライブヴァージョン
映像作品
曲名 タイトル 発売日 備考
愛を眠らせて SHOGO HAMADA Visual Collection "FLASH&SHADOW" 2005年8月31日 Disc.1のエクストラメニュー「CD EXTRA DIGEST」に一部のみ収録。
片想い ON THE ROAD "FILMS" 1989年5月21日 1989年1月26日名古屋レインボーホールで開催されたコンサートの模様を収録。
ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館 2022年7月6日 2022年1月6日7日日本武道館で開催されたコンサートの模様を収録。

カバー

片想い

脚注

注釈

  1. ^ B面の「愛して」も作詞・作曲ともに浜田である。

出典





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「愛を眠らせて」の関連用語

愛を眠らせてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



愛を眠らせてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの愛を眠らせて (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS