ROAD_OUT_"TRACKS"とは? わかりやすく解説

ROAD OUT "TRACKS"

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 01:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
浜田省吾 > 浜田省吾の作品 > ROAD OUT "TRACKS"
ROAD OUT "TRACKS"
浜田省吾コンピレーション・アルバム
リリース
録音 ソニーミュージック信濃町/
一口坂/アヴァコ
ジャンル ロック
時間
レーベル Clear Water
プロデュース 浜田省吾 & 鈴木幹治
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
  • 1996年度年間59位(オリコン)
ゴールドディスク
  • プラチナ(日本レコード協会
  • 浜田省吾 アルバム 年表
    その永遠の一秒に 〜The Moment Of The Moment〜
    (1993年)
    ROAD OUT "TRACKS
    (1996年)
    青空の扉 〜THE DOOR FOR THE BLUE SKY〜
    (1996年)
    『ROAD OUT "TRACKS"』収録のシングル
    テンプレートを表示

    ROAD OUT "TRACKS"』(ロード・アウト・トラックス)は、1996年2月29日に発売された浜田省吾コンピレーション・アルバム

    概要

    同時発売された映像作品『ROAD OUT "MOVIE"』のサウンドトラックという趣旨で制作され、既発曲リメイク、ライブ音源、洋楽のカバー曲などで構成されている。当初は映像作品単体発売予定だったが、あるとき「サウンドトラック盤を作ったら面白いんじゃないか」と思い急遽制作された。

    浜田の作品でカセットテープが発売された最後の作品。

    2021年6月23日に再発売されたCDはデジタルリマスターが施されている[1]

    収録曲

    CD[2]
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. A PLACE IN THE SUN Ronald Miller Bryan Wells 水谷公生
    2. 夏の終り 浜田省吾 浜田省吾 浜田省吾 & 梁邦彦
    3. 今夜こそ 浜田省吾 浜田省吾 水谷公生
    4. ベイ・ブリッジ・セレナーデ 浜田省吾 浜田省吾 水谷公生 & 小林正弘
    5. 悲しみは雪のように 浜田省吾 浜田省吾 星勝
    6. ラストショー 浜田省吾 浜田省吾 水谷公生, 星勝 & 小林正弘
    7. 少年の心 浜田省吾 浜田省吾 梁邦彦
    8. いつかもうすぐ 浜田省吾 Ian Tyson 水谷公生, 浜田省吾 & 梁邦彦
    9. IN THE STILL OF THE NIGHTMAYBE Fred Parris(IN THE STILL OF THE NIGHT)
    Richard Barrett(MAYBE)
    Fred Parris(IN THE STILL OF THE NIGHT)
    Richard Barrett(MAYBE)
    水谷公生
    10. MAINSTREET 浜田省吾 浜田省吾 浜田省吾
    11. J.BOY 浜田省吾 浜田省吾 板倉雅一, 江澤宏明 & 水谷公生
    12. 最後のキス 浜田省吾 浜田省吾 星勝 & 梁邦彦
    13. サイドシートの影 浜田省吾 浜田省吾 浜田省吾 & 梁邦彦
    14. 我が心のマリア -Maria- 浜田省吾 浜田省吾 梁邦彦
    合計時間:

    楽曲解説

    1. A PLACE IN THE SUN
      スティービー・ワンダー1966年のヒット曲のカバー。「HELLO ROCK&ROLL CITY」の中で"初めて歌ったR&B"と歌われているように、浜田にとって思い出深い一曲。ほぼ原曲通りのアレンジになっている。
    2. 夏の終り
    3. 今夜こそ
      • リメイク(オリジナル:6thアルバム『Home Bound』収録)
    4. ベイ・ブリッジ・セレナーデ
    5. 悲しみは雪のように
    6. ラストショー
      • ライブ(オリジナル:7thアルバム『愛の世代の前に』収録)
    7. 少年の心
      • リミックス(オリジナル:11thアルバム『誰がために鐘は鳴る』収録)
    8. いつかもうすぐ
    9. IN THE STILL OF THE NIGHTMAYBE
    10. MAINSTREET
    11. J.BOY
      • ライブ(オリジナル:10thアルバム『J.BOY』収録)
    12. 最後のキス
      • ライブ(オリジナル:12thアルバム『その永遠の一秒に 〜The Moment Of The Moment〜』収録)
    13. サイドシートの影
      • リメイク(オリジナル:11thアルバム『誰がために鐘は鳴る』収録)
    14. 我が心のマリア -Maria-
      • リメイク(オリジナル:26thシングル「我が心のマリア/恋は魔法さ」収録)

    参加ミュージシャン

    ADDITIONAL MUSICIANS
    • Pedal Steel Guitar:駒沢裕城
    • Strings:加藤JOE Group, 桑野聖 Group
    • Latin Percussion:三沢またろう, 梯郁夫
    • Guitars:古川望
    • Tin Whistle, Piccolo Recorder:旭孝
    • Stick Bass:美久月千晴
    • Manipulator:森康成
    • Assistant Manipulator:KENICHIRO OJIMA

    外部リンク

    脚注

    [脚注の使い方]
    1. ^ 株式会社ローソンエンタテインメント. “ROAD OUT ”TRACKS”” (日本語). HMV&BOOKS online. 2021年9月27日閲覧。
    2. ^ ロードアウト "トラックス"”. タワーレコード. 2021年9月8日閲覧。

    「ROAD OUT "TRACKS"」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ROAD_OUT_"TRACKS"」の関連用語

    ROAD_OUT_"TRACKS"のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ROAD_OUT_"TRACKS"のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのROAD OUT "TRACKS" (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS