GOLDEN J-POP/THE BEST キャンディーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 08:34 UTC 版)
『GOLDEN J-POP/THE BEST キャンディーズ』 |
||||
---|---|---|---|---|
キャンディーズ の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1973年 - 1978年(Disc 1) 1974年 - 1978年(Disc 2) |
|||
ジャンル | アイドル歌謡曲 | |||
時間 | ||||
レーベル | SMEJ | |||
キャンディーズ アルバム 年表 | ||||
|
『GOLDEN J-POP/THE BEST キャンディーズ』(ゴールデン・ジェイ‐ポップ・ザ・ベスト キャンディーズ)は、キャンディーズのベスト・アルバム。1997年11月21日発売。発売元はSMEJ。規格品番はSRCL-4119/20。
解説
1970年代に活動をして人気を得た女性アイドルグループ、キャンディーズのCD-DA2枚組ベスト・アルバムである。収録内容の内訳は、下記の通り。
詳細事項
- ディスク1は、活動中に発売されたすべてのシングルレコードA面曲を網羅。加えて解散後にレコード会社が発売したシングル「つばさ」(06SH-416)と、歌手デビュー後初めてのスタジオ・アルバム『あなたに夢中〜内気なキャンディーズ〜』(1973年12月5日発売:SOLL-56)に収録された自己紹介ソング「キャンディーズ」が追加収録された。
- ディスク2は、本ベスト・アルバム発売日時点でCD化の進んでいなかったスタジオ・アルバムに収録された楽曲やライブ音源、シングルレコードB面曲を中心に収録。アルバム『早春譜』(1978年3月21日発売:38AH-406/7)に収録されたメンバー3人(伊藤蘭・田中好子・藤村美樹)が手がけた楽曲も収録された。
- 歌詞ブックレットの表紙と裏表紙にはそれぞれ、36分割のマスひとつずつに3人の写真が使用されている。ブックレット内にもフォトを2ページ掲載。歌詞はピンク地に白抜き文字で統一されている。音源は、SBM(SuperBitMapping)という、ソニーが持つ技術のフォーマットでリマスタリング収録されたため、高音質になった。また、「SBM」に関する詳細も歌詞ブックレット巻末やCD帯に掲載されている。
収録曲
Disc 1
- キャンディーズ(2:41)
- 作詞:山上路夫、作曲・編曲:宮川泰
- アルバム『あなたに夢中〜内気なキャンディーズ〜』(1973年12月5日発売:SOLL-56)収録曲
- あなたに夢中(3:10)
- そよ風のくちづけ(3:03)
- 作詞:山上路夫、作曲:森田公一、編曲:穂口雄右
- 危い土曜日(3:10)
- 作詞:安井かずみ、作曲:森田公一、編曲:竜崎孝路
- なみだの季節(3:43)
- 作詞:千家和也、作曲・編曲:穂口雄右
- 年下の男の子(3:29)
- 作詞:千家和也、作曲・編曲:穂口雄右
- 内気なあいつ(3:17)
- 作詞:千家和也、作曲・編曲:穂口雄右
- その気にさせないで(3:32)
- 作詞:千家和也、作曲・編曲:穂口雄右
- ハートのエースが出てこない(3:06)
- 作詞:竜真知子、作曲:森田公一、編曲:竜崎孝路
- 春一番(3:20)
- 作詞・作曲・編曲:穂口雄右
- 夏が来た!(3:16)
- 作詞・作曲・編曲:穂口雄右
- ハート泥棒(3:30)
- 哀愁のシンフォニー(3:44)
- やさしい悪魔(3:36)
- 暑中お見舞い申し上げます(2:58)
- 作詞:喜多条忠、作曲:佐瀬壽一、編曲:馬飼野康二
- アン・ドゥ・トロワ(3:37)
- 作詞:喜多条忠、作曲:吉田拓郎、編曲:馬飼野康二
- わな(3:19)
- 作詞:島武実、作曲・編曲:穂口雄右
- 微笑がえし(4:34)
- 作詞:阿木燿子、作曲・編曲:穂口雄右
- つばさ(4:46)
Disc 2
- Moonlight(3:50)
- 悲しみのヒロイン(6:39)
- 作詞:伊藤蘭、作曲:伊藤蘭・西村耕次、編曲:田辺信一
- アルバム『早春譜』収録曲
- For Freedom(4:03)
- 作詞:藤村美樹、作曲:藤村美樹・渡辺茂樹、編曲:穂口雄右
- アルバム『早春譜』収録曲
- あこがれ(6:31)
- 作詞:藤村美樹、作曲:藤村美樹・渡辺茂樹、編曲: 渡辺茂樹
- アルバム『早春譜』収録曲
- 私の彼を紹介します(2:38)
- 作詞:田中好子、作曲:田中好子・西慎嗣、編曲:いしだかつのり
- アルバム『早春譜』収録曲
- 季節の別れ(4:17)
- 作詞:田中好子、作曲:田中好子・西慎嗣、編曲:田辺信一
- アルバム『早春譜』収録曲
- あなたに夢中(ライブバージョン)(2:21)
- 作詞:山上路夫、作曲:森田公一、編曲:渡辺茂樹
- ライブ・アルバム『Candies' Carnival For 10,000 People』(1975年12月21日発売:SOLL-202)収録曲
- 悲しきためいき(ライブバージョン)(2:38)
- 作詞:山上路夫、作曲:宮川泰、編曲:渡辺茂樹
- ライブ・アルバム『Candies' Carnival For 10,000 People』収録曲
- プラウド・メアリー(ライブバージョン)(2:20)
- 作詞・作曲:J.Forgerty、訳詞:竜真知子、編曲:渡辺茂樹、原曲歌唱:Creedence Clearwater Revival
- ライブ・アルバム『Candies' Carnival For 10,000 People』収録曲
- ふたりのラヴ・ソング(4:04)
- 作詞・作曲:S.Easton、訳詞:森雪之丞、編曲:馬飼野康二、原曲歌唱:Steve Eaton、The Carpenters
- アルバム『Candy Label』(1977年9月1日発売:30AH-247)収録曲。直後にシングル「アン・ドゥ・トロワ」(1977.9.21)のB面としてリカットされた。
- オレンジの海(3:22)
- 作詞:喜多条忠、作曲・編曲:穂口雄右
- シングル「暑中お見舞い申し上げます」(1977年6月21日発売:06SH-163)B面曲
- あなたのイエスタディ(3:57)
- 作詞:喜多条忠、作曲:吉田拓郎、編曲:馬飼野康二
- シングル「やさしい悪魔」(1977年3月1日発売:06SH-128)B面曲
- 別れても愛して(4:00)
- 作詞:なかにし礼、作曲・編曲:三木たかし
- シングル「哀愁のシンフォニー」(1976年11月21日発売:06SH-92)B面曲
- 今がチャンスです(3:43)
- 作詞:林春生、作曲:すぎやまこういち、編曲:あかのたちお
- シングル「ハート泥棒」(1976年9月1日発売:06SH-54)B面曲
- ご機嫌いかが(3:09)
- 作詞:森雪之丞、作曲・編曲:馬飼野康二
- シングル「夏が来た!」(1976年5月31日発売:06SH-12)B面曲
- 二人だけの夜明け(3:06)
- 作詞:竜真知子、作曲:宮本光雄、編曲:竜崎孝路
- シングル「春一番」(1976年3月1日発売:SOLB-388)B面曲
- 冬の窓(3:15)
- 作詞:竜真知子、作曲:森田公一、編曲:竜崎孝路
- シングル「ハートのエースが出てこない」(1975年12月5日発売:SOLB-348)B面曲
- 恋の病気(3:30)
- 作詞:千家和也、作曲・編曲:穂口雄右
- シングル「内気なあいつ」(1975年6月1日発売:SOLB-274)B面曲
- I Believe in Music(ライブバージョン)(6:21)
- 作詞・作曲:Mac Davis、訳詞:沢田研二、編曲:渡辺茂樹、原曲歌唱:Mac Davis
- ライブ・アルバム『Candies' Carnival For 10,000 People』収録曲
関連作品
- GOLDEN☆BEST キャンディーズ
- GOLDEN J-POP/THE BEST シリーズ
- 南沙織 - GOLDEN J-POP/THE BEST 南沙織
- 山口百恵 - GOLDEN J-POP/THE BEST 山口百惠
- SHŌGUN - GOLDEN J-POP/THE BEST SHŌGUN
- 太田裕美 - GOLDEN J-POP/THE BEST 太田裕美
- 南野陽子 - GOLDEN J-POP/THE BEST 南野陽子
関連項目
- 1973年の音楽 - Disc 1 M-1・2
- 1974年の音楽 - Disc 1 M-3〜5、Disc 2 M-13
- 1975年の音楽 - Disc 1 M-6〜9、Disc 2 M-7・8・17・18
- 1976年の音楽 - Disc 1 M-10〜13、Disc 2 M-9・14〜16
- 1977年の音楽 - Disc 1 M-14〜17、Disc 2 M-10〜12
- 1978年の音楽 - Disc 1 M-18・19、Disc 2 M-1〜6・19
脚注
出典
「GOLDEN J-POP / THE BEST キャンディーズ」の例文・使い方・用例・文例
- D/Eレシオの値は低いほど、安全性が高いことを示している。
- マネー・マーケット・アカウント(MMA/金融市場預金口座)
- マイケル・ポーターは、業界内の競争に影響を及ぼす5F(5つのフォース)を提唱した。すなわち、「サプライヤの力」、「バイヤーの力」、「代替品/サービスの脅威」、「新規参入の脅威」、および「敵対関係の強さ」である。
- 「足につく」とは、罫線の分析によって将来の市場動向を予測して商品/株を売買することを意味する。
- モノエタノールアミンと水の50/50混合液
- 1/4覆っていること
- この服は、S/L/Mの他にLL、3Lのサイズもございます。
- 従来の約2/3の消費電力で同等の性能を発揮します。
- 50/60Hzと記載されている場合、日本国内のどこでもご利用頂けます。
- Mozilla Foundationは5月1日、メール/ニュースクライアントソフトの最新版「Thunderbird 2.0.0.14」をリリースした。
- 1/4カットの白菜を太めの千切りにザクザク切る。
- 『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
- 私どものウェブサイトhttp://www.example.comは、あなたに必要な情報を全てお伝えします。
- 【音声】 歯茎音 《/t, n, l, s/ など》.
- の音を落とす 《/ŋ/ を /n/ と発音する》.
- 【音楽】 付点付き 4 分音符 《1/2 だけ音が長くなる》.
- 1/125 秒の露出時間.
- 高母音 《/i/, /u/など》.
- 【音声】 あいまい母音 《/ə/》.
- ハラムを悼んで 《Tennyson が親友 Hallam /hləm/ の死を悼んで書いた詩》.
固有名詞の分類
キャンディーズのアルバム |
キャンディーズ ファイナルカーニバル プラス・ワン GOLDEN☆BEST キャンディーズ GOLDEN J-POP / THE BEST キャンディーズ キャンディ・レーベル CANDIES 1676 DAYS〜キャンディーズ1676日〜 |
- GOLDEN_J-POP/THE_BEST_キャンディーズのページへのリンク