そよ風のくちづけとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 山上路夫の楽曲 > そよ風のくちづけの意味・解説 

そよ風のくちづけ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/15 18:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
そよ風のくちづけ
キャンディーズシングル
初出アルバム『危い土曜日〜キャンディーズの世界〜
B面 桜草のかなしみ
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
時間
レーベル CBS・ソニー
作詞・作曲 作詞:山上路夫
作曲:森田公一
チャート最高順位
キャンディーズ シングル 年表
あなたに夢中
(1973年)
そよ風のくちづけ
(1974年)
危い土曜日
(1974年)
収録アルバムあなたに夢中〜内気なキャンディーズ〜
なみだ草
(2)
盗まれたくちづけ
(3)
内気なとしごろ
(4)
収録アルバム危い土曜日〜キャンディーズの世界〜
桜草のかなしみ
(2)
そよ風のくちづけ
(3)
青春の真中
(4)
テンプレートを表示

そよ風のくちづけ」(そよかぜのくちづけ)は、1974年1月21日に発売されたキャンディーズの2枚目のシングル。

解説

1973年12月5日にリリースされたファースト・アルバム『あなたに夢中〜内気なキャンディーズ〜』に収録されていた「盗まれたくちづけ」をリメイクしたもので、タイトルも「そよ風のくちづけ」に変更されてリリースされた。その後、「そよ風のくちづけ」「桜草のかなしみ」ともにセカンド・アルバム『危い土曜日〜キャンディーズの世界〜』(1974年6月21日リリース)に収録されている。

解散コンサート時点でのシングル売上は累計11万枚(CBSソニー調べ)[1]

アメリカの黒人コーラス・グループであるドリフターズの1959年のヒット曲「(If You Cry) True Love, True Love」に似ていることが指摘されている。

「盗まれたくちづけ」として4バージョン、「そよ風の口づけ」として2バージョンの合計6バージョンが確認されている。

収録曲

  1. そよ風のくちづけ(3分3秒)
  2. 桜草のかなしみ(2分47秒)

カバー

脚注

  1. ^ キャンディーズ シングル売上一覧日刊スポーツ新聞社、2011年4月21日23時0分。大本の出典は『日刊スポーツ』1978年4月5日付。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そよ風のくちづけ」の関連用語

そよ風のくちづけのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そよ風のくちづけのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのそよ風のくちづけ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS