平成無責任一家 東京デラックス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/05 06:40 UTC 版)
| 平成無責任一家 東京デラックス | |
|---|---|
| 監督 | 崔洋一 |
| 脚本 | 崔洋一 鄭義信 |
| 製作 | 大里洋吉 李鳳宇 |
| 出演者 | 岸谷五朗 絵沢萠子 高橋和也 デーブ・久手堅 石井ひとみ 仲野茂 麿赤児 國村隼 塩見三省 ルビー・モレノ 鰐淵晴子 七瀬なつみ 蛍雪次朗 上田耕一 大坪日出代 北見敏之 有薗芳記 桜井センリ 岸部一徳 遠藤憲一 小木茂光 金田明夫 木下雅之 木村栄 三田村周三 吉江芳成 |
| 音楽 | 東京スカパラダイスオーケストラ |
| 主題歌 | 東京デラックスシンガーズand東京スカパラダイスオーケストラ「東京デラックス」 |
| 撮影 | 上野彰吾 |
| 編集 | 奥原好幸 |
| 製作会社 | アミューズ シネカノン テレビ東京 |
| 配給 | 東宝 |
| 公開 | 1995年1月28日 |
| 上映時間 | 109分 |
| 製作国 | |
| 言語 | 日本語 |
『平成無責任一家 東京デラックス』(へいせいむせきにんいっか とうきょうデラックス)は、1995年1月28日に公開された日本映画[1]。監督は、崔洋一。主演は、岸谷五朗。
概要
家業が詐欺師で、“騙されるより騙せ”を家訓とするとんでもない一家が巻き起こすすーきすきなまちでの騒動を描いたコメディ。
出演
| 役名 | キャスト |
|---|---|
| 飴屋実(橘忠男) | 岸谷五朗 |
| 飴屋マツ | 絵沢萠子 |
| 飴屋進 | 高橋和也 |
| 飴屋純 | デーブ・久手堅 |
| 飴屋信子 | 石井ひとみ |
| 飴屋敬 | 仲野茂 |
| 黒鉄寛治 | 麿赤児 |
| 飴屋洋一 | 國村隼 |
| 竹上茂一 | 塩見三省 |
| ルビー | ルビー・モレノ |
| 夏目秋子 | 鰐淵晴子 |
| ローザ・小暮 | 七瀬なつみ |
| 岡島恭子 | 蛍雪次朗 |
| 吉田重之 | 上田耕一 |
| 浅井キク | 大坪日出代 |
| 北見敏之 | 北見敏之 |
| 刑事 | 有薗芳記 |
| 浅井正道 | 桜井センリ |
| 二十日市君夫 | 岸部一徳 |
| 遠藤憲一 | |
| 小木茂光 | |
| 金田明夫 | |
| 木下雅之 | |
| 木村栄 | |
| 三田村周三 | |
| 吉江芳成 |
スタッフ
- 監督 - 崔洋一
- 製作 - 大里洋吉、李鳳宇
- 企画 - 大里洋吉、李鳳宇
- プロデューサー - 青木勝彦、森重晃
- 脚本 - 崔洋一、鄭義信
- 撮影 - 上野彰吾
- 美術 - 今村力
- 編集 - 奥原好幸
- 音楽 - 東京スカパラダイスオーケストラ
- 音楽プロデューサー - 石川光
- 助監督 - 鳥井邦男
- 主題歌 - 東京デラックスシンガーズand東京スカパラダイスオーケストラ「東京デラックス」
- 製作 - アミューズ、シネカノン、テレビ東京
- 製作協力 - トライアーツ
- 配給 - 東宝
脚注
- ^ “平成無責任一家 東京デラックス|日本の映画情報を検索 日本映画情報システム”. www.japanese-cinema-db.jp. 2021年6月26日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
| 映画作品 |
ロード・トゥ・パーディション BODY ボディ 平成無責任一家 東京デラックス 夢十夜 海賊版 第六夜 浪人街の顔役 |
- 平成無責任一家_東京デラックスのページへのリンク