平成犬バカ編集部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 平成犬バカ編集部の意味・解説 

平成犬バカ編集部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/22 07:27 UTC 版)

平成犬バカ編集部
著者 片野ゆか
発行日 2018年11月
発行元 集英社
ジャンル 随筆
ノンフィクション
日本
言語 日本語
形態 四六版
ページ数 304
公式サイト www.shueisha.co.jp
コード ISBN 978-4-08-771165-3
ISBN 978-4-08-744288-5文庫判
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

平成犬バカ編集部』(へいせいいぬバカへんしゅうぶ)は、片野ゆかによる日本小説。単行本が2018年11月に発売され、文庫版が2021年8月20日に発売された[1]

2025年9月30日より、NHK総合にてテレビドラマが放送中である。

概要

あらすじ

登場人物

書誌情報

テレビドラマ

シバのおきて
〜われら犬バカ編集部〜
ジャンル 連続ドラマ
原作 片野ゆか
『平成犬バカ編集部』
脚本 徳尾浩司
演出 笠浦友愛
木村隆文
加地源一郎
村田有里(NHKエンタープライズ
出演者 大東駿介
飯豊まりえ
片桐はいり
こがけん
篠原悠伸
やす
黒田大輔
水川かたまり
勝村政信
松坂慶子
音楽 YOUR SONG IS GOOD
製作
制作統括 高橋練(NHKエンタープライズ)
渡邊悟(NHK
プロデューサー 内藤愼介(NHKエンタープライズ)
放送
放送チャンネル NHK総合
映像形式 文字多重放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2025年9月30日 - 11月25日(予定)
放送時間 火曜 22:00 - 22:45
放送枠 ドラマ10
放送分 45分
回数 9
公式サイト

特記事項:
10月21日は、新内閣が発足したことに伴いニュースウオッチ9の放送時間が延長された(21:00 - 22:50)ため休止[2]
テンプレートを表示

シバのおきて〜われら犬バカ編集部〜』(シバのおきて われらいぬバカへんしゅうぶ)のタイトルで連続ドラマ化され、2025年9月30日よりNHK総合の「ドラマ10」で放送中である。主演は大東駿介[3]。全9回。

キャスト

『月刊 シバONE』編集部

相楽俊一
演 - 大東駿介
元「必勝!パチンコ帝国」の編集長。ある日、パチンコで勝って意気揚々と帰社すると、編集部はもぬけの殻。部下全員からボイコットされてしまったのである。社長・御手洗から「必勝!パチンコ帝国」の編集長を解任され新しい雑誌の企画を立ち上げるよう指示される。愛犬・福助との散歩中にひらめき、柴犬専門の月刊誌の編集部を立ち上げることにする。
石森玲花
演 - 飯豊まりえ[3]
元「釣りテクマガジン」の編集者。釣り名人と喧嘩し担当の連載を打ち切られ、御手洗に退職願を提出したところ新部署への異動を打診された。幼いころ柴犬に追いかけられた経験から犬が大の苦手である。
清家めぐみ
演 - 片桐はいり[3][4]
以前相楽の部下であった。相楽との諍いが原因で退職し、着ぐるみを着てダンスを踊る仕事などをしている。編集部に加わるように依頼された玲花から「(編集部に)犬がいる」と聞かされて、『月刊 シバONE』編集部に参加することを決める。
三田博之
演 - こがけん[3][4]
ベテランカメラマン。相楽から頼まれて、グラビア撮影から転向する。
新藤陽人
演 - 篠原悠伸[3][5]
『月刊 シバONE』創刊号の読者であり、編集部に乗り込んできて「ダサい」と抗議する。
実は「ライター募集」に応募してきた。手先が器用で、小道具やコスプレ衣装を作るのが得意。

相楽家

相楽咲
演 - 有香[6]
俊一と亜衣の一人娘。
相楽亜衣
演 - 瀧内公美[3][5]
俊一の妻。

石森家

石森雅臣
演 - やす(第2回 - )[5]
玲花の父。おでん屋「鬼だいこん」の店主。

早見出版

島池道哉
演 - 川島潤哉[5](第1回)
「釣りテクマガジン」の編集長。
御手洗匡
演 - 勝村政信[3][5]
早見出版の社長。

周辺人物

上村智輝
演 - 水川かたまり[5]
仏像研究者。玲花のフットサル仲間。
平塚銀次
演 - 黒田大輔[5]
喫茶店「ファンファ〜レ」のマスター。
滑沢好美
演 - 松坂慶子[3][5]
滑沢動物病院の院長。柴犬との付き合い方を相楽たちに教える。

柴犬

福助
演 - のこ[7] / 声 - 柄本時生[8]
相楽家で飼っている柴犬。
ボム
声 - 津田健次郎[8]
三田が飼っている柴犬。
ひとみ
声 - MEGUMI(第3回 - )[9]
石森玲花の実家であるおでん屋の常連客が飼っている柴犬。石森家で預かることになる。

ゲスト

柊二郎
演 - 照英(第1回)
「釣りテクマガジン」で記事を連載している“釣りの名人”。だが、釣果が全く出ず、担当編集者である石森玲花から場所を変えてみることを提案されると、プライドが傷つけられたのか「連載を打ち切る」と発言する。
坂井
演 - 佐藤真弓(第2回)
「月刊 シバONE」で取材する柴犬・ハナの飼い主。
大塚
演 - 蟹江一平(第3回)
「月刊 シバONE」で取材する柴犬・リリーの飼い主。自作の愛犬ソングをギターで弾き語りする。
坂巻
演 - 藏内秀樹(第3回)
玲花の実家であるおでん屋「鬼だいこん」の常連客。柴犬・ひとみの飼い主。検査入院するため、石森家にひとみを預ける。

スタッフ

放送日程

放送回 放送日 サブタイトル 脚本 演出
1 9月30日 崖っぷちに0柴犬あり!? 徳尾浩司 笠浦友愛
2 10月07日 シバが転べば、みな転ぶ
3 10月14日 シバの気持ちは、シバに聞け 木村隆文
  • 10月21日は、新内閣が発足したことに伴いニュースウオッチ9の放送時間が延長された(21時 - 22時50分)ため休止[2]
NHK総合 ドラマ10
前番組 番組名 次番組
ベトナムのひびき
(2025年9月2日 - 16日)
シバのおきて われら犬バカ編集部
(2025年9月30日 - )
-

脚注

注釈

出典

  1. ^ 平成犬バカ編集部 - 集英社文庫(集英社). 2025年10月11日閲覧。
  2. ^ a b 高市首相誕生の夜…NHK臨時ニュースで『シバのおきて』放送休止 “柴犬ファン”が悲鳴”. Drama & Movie by ORICON NEWS. oricon ME (2025年10月21日). 2025年10月21日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h 大東駿介が柴犬専門誌の編集長役、飯豊まりえとの共演ドラマ「シバのおきて」9月放送”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年5月18日). 2025年10月11日閲覧。
  4. ^ a b 『シバのおきて』第1回あらすじ。パチンコ雑誌編集長の相楽は部下にボイコットされてしまう。愛犬・福助を相棒に犬バカのための専門誌を立ち上げる<ネタばれあり>”. 婦人公論.jp. 中央公論新社. p. 2 (2025年9月30日). 2025年10月11日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h ドラマ『シバのおきて~われら犬バカ編集部~』【2025年10月期】”. Drama & Movie by ORICON NEWS. oricon ME (2025年9月30日). 2025年10月11日閲覧。
  6. ^ スマイルモンキーNEWS [@smilemonkey_PR] (2025年9月29日). “いよいよ明日9月30日(火)よる10時からNHKドラマ10「 #シバのおきて ~われら犬バカ編集部~」第1話がオンエアです☆彡 #有香(ゆうか)が相楽咲役で出演します☆彡是非ご覧ください(^^)♪”. X(旧Twitter)より2025年10月11日閲覧.
  7. ^ ドラマ10【#シバのおきて ~われら犬バカ編集部~】相楽俊一役 #大東駿介 さんと福助役 #柴犬のこ ちゃんのツーショット!(2025年10月11日アーカイブ分) - X. NHKドラマ(@nhk_dramas). 2025年9月30日. 2025年10月11日閲覧。
  8. ^ a b 柄本時生と津田健次郎がドラマ10「シバのおきて」で柴犬の声を担当!”. TVガイドWeb. 東京ニュース通信社 (2025年9月16日). 2025年10月11日閲覧。
  9. ^ MEGUMI、『シバのおきて』にひとみ役で出演 柄本時生、津田健次郎に続く柴犬に”. Real Sound映画部. blueprint (2025年10月8日). 2025年10月11日閲覧。
  10. ^ a b c d e f ドラマ10「シバのおきて~われら犬バカ編集部~」制作開始のお知らせ(2025年10月10日アーカイブ分) - ドラマ情報(NHK). 2025年5月18日. 2025年10月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  平成犬バカ編集部のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平成犬バカ編集部」の関連用語

1
34% |||||

平成犬バカ編集部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平成犬バカ編集部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの平成犬バカ編集部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS