片野ゆかとは? わかりやすく解説

片野ゆか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/12 01:56 UTC 版)

片野 ゆか
(かたの ゆか)
誕生 1966年5月(59歳)
日本東京都
最終学歴 東洋大学社会学部 卒業
ジャンル ノンフィクション
主題
代表作 『愛犬王 平岩米吉伝』(2006年)
北里大学獣医学部 犬部!』(2010年)
『平成犬バカ編集部』(2018年)
主な受賞歴 第12回小学館ノンフィクション大賞
デビュー作 『天職図鑑 「就職ガイド」を超える!』
活動期間 1997年 -
配偶者 高野秀行
テンプレートを表示

片野 ゆか(かたの ゆか、1966年昭和41年)5月 - )は、日本ノンフィクション作家。夫は作家高野秀行。姉はミャンマー文学研究者・翻訳者の高橋ゆり、その夫(義兄)はニュージーランド生まれでオーストラリアで活躍するジャズピアニストのマイク・ノック。

経歴・人物

東京都生まれ。東京大学教育学部附属中学校・高等学校を経て[1]、1990年に東洋大学社会学部を卒業[2]求人広告営業職を経て作家業に入る[3]2005年、『昭和犬奇人 平岩米吉伝』(単行本タイトルは『愛犬王 平岩米吉伝』)で第12回小学館ノンフィクション大賞を受賞[4]。『北里大学獣医学部 犬部!』は「週刊少年サンデー」および「エレガンスイブ」で漫画化された。に関する著書が多い。

著書

1990年代

2000年代

2010年代

2020年代

脚注

  1. ^ 副校長ブログ”. 東大附属PTA. 2023年2月21日閲覧。
  2. ^ “飼育放棄ゼロ”を目指して。ペットと人が幸せになるために、私たちができることとは?”. LINK@TOYO. 2023年2月21日閲覧。
  3. ^ 『愛犬王 平岩米吉伝』小学館、2006年、奥付の著者紹介より
  4. ^ 小学館ノンフィクション大賞 e-hon 文学賞ページ(2021年4月19日閲覧)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「片野ゆか」の関連用語

片野ゆかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



片野ゆかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの片野ゆか (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS