悪童 小説 寅次郎の告白
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/28 06:38 UTC 版)
悪童 小説 寅次郎の告白 |
||
---|---|---|
著者 | 山田洋次 | |
発行日 | 2018年9月7日 | |
発行元 | 講談社 | |
ジャンル | 長編小説 | |
国 | ![]() |
|
言語 | 日本語 | |
形態 | 四六判 | |
ページ数 | 188 | |
公式サイト | www.kodansha.co.jp | |
コード | ISBN 978-4-06-220729-4 | |
![]() |
||
|
『悪童 小説 寅次郎の告白』(ワルガキ しょうせつ とらじろうのこくはく)は、映画監督・脚本家の山田洋次による長編小説。「けっこう毛だらけ 小説・寅さんの少年時代」と題し2011年1月から2012年11月にかけて『男はつらいよ 寅さんDVDマガジン』(講談社)Vol.1からVol.50に連載、改稿・加筆を経て改題し、講談社より2018年9月7日に刊行された[1]。山田監督による映画『男はつらいよ』シリーズの中で描かれなかった主人公の「寅さん」こと車寅次郎の生い立ちを、寅さん自身が語る一人称形式で描く[2][3]。
『少年寅次郎』(しょうねんとらじろう)と題してNHK総合テレビの「土曜ドラマ」枠にて岡田惠和脚本、井上真央主演により2019年にテレビドラマ化された[4]。
あらすじ
![]() |
この作品記事はあらすじの作成が望まれています。
|
登場人物
![]() |
この節には内容がありません。(2019年7月)
|
車寅次郎
書誌情報
- 悪童 小説 寅次郎の告白(2018年9月7日[1]、講談社、 ISBN 978-4-06-220729-4)
- 特装版・倍賞千恵子朗読CD付き「悪童 小説 寅次郎の告白」(2019年10月3日[5]、講談社、 ISBN 978-4-06-517617-7)[6]
テレビドラマ
少年寅次郎 | |
---|---|
ジャンル | テレビドラマ |
原作 | 山田洋次 『悪童 小説 寅次郎の告白』より |
脚本 | 岡田惠和 |
演出 | 本木一博 船谷純矢 岡崎栄 |
出演者 | 井上真央 毎熊克哉 藤原颯音 泉澤祐希 岸井ゆきの 石丸幹二 |
ナレーター | 原由子 |
音楽 | 馬飼野康二 |
国・地域 | ![]() |
言語 | 日本語 |
製作 | |
制作統括 | 小松昌代 髙橋練 |
撮影地 | 帝釈天 題経寺 常陸大宮市 つくばみらい市 |
制作 | NHKエンタープライズ |
製作 | NHK |
放送 | |
放送チャンネル | NHK総合 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2019年10月19日 - 11月16日 |
放送時間 | 土曜 21:00 - 21:49 |
放送枠 | 土曜ドラマ |
放送分 | 49分 |
回数 | 5 |
公式ウェブサイト | |
少年寅次郎スペシャル | |
放送チャンネル | NHK総合 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2020年12月4日・11日 |
放送時間 | 金曜 22:00 - 22:45 |
放送枠 | ドラマ10 |
放送分 | 45分 |
回数 | 2 |
公式ウェブサイト | |
特記事項: NHK BS4Kにて2019年10月16日から11月13日まで毎週水曜日19:50 - 20:39に先行放送。 |
『少年寅次郎』(しょうねんとらじろう)と題し、NHK総合の「土曜ドラマ」枠にて2019年10月19日から11月16日まで放送された。連続5回。脚本は岡田惠和、主演は井上真央[4][7][8]。
NHK BS4Kにて2019年10月16日から11月13日まで毎週水曜日の19時50分から20時39分に先行放送された。
2020年12月4日、11日にスペシャル版がドラマ10(22時 - 22時45分)で放送された[9][10]。2021年5月17日には、前後編をまとめ未公開シーンも加えたスペシャル完全版が放送された(98分)。
キャスト
主要人物
- 車光子[注 1] - 井上真央
- 車寅次郎[注 2] - 藤原颯音、井上優吏
- 車平造[注 3] - 毎熊克哉
- 車竜造[注 4] - 泉澤祐希
- 車つね[注 5] - 岸井ゆきの
- 車さくら[注 6] - 落井実結子、野澤しおり、乳児期中村乙葉
- 車昭一郎[注 7] - 村山陽央、山時聡真
- 車正吉[注 8] - きたろう
- お菊[注 9] - 山田真歩
- さとこ - 森七菜[11]
- 坪内夏子[注 10] - 井頭愛海
- 坪内散歩[注 11] - 岸谷五朗
- 御前様 - 石丸幹二
その他
- つる屋重吉 - 一本気伸吾
- おそめ - 長井短(第1話)
- おしづ - 増子倭文江(第1話)
- クボチンの母 - 原扶貴子(第1話)
- 冬子[注 12] - 新井美羽(第2話)
- 千吉 - 尾上右近(第3話)[12]
- 易者 - 小倉久寛(第3話)
- マサオの父 - 山本浩司(第4話)
- マサオの母 - しゅはまはるみ(第4話)
- 般若の政吉 - 矢崎広(最終話)
スタッフ
- 原作 - 山田洋次『悪童 小説 寅次郎の告白』より
- 脚本 - 岡田惠和
- 音楽 - 馬飼野康二
- 語り - 原由子[13]
- 時代考証 - 天野隆子
- 所作指導 - 西川箕乃助
- 制作統括 - 小松昌代(NHKエンタープライズ)、髙橋練(NHK)
- 演出 - 本木一博(NHKエンタープライズ)、船谷純矢(NHKエンタープライズ)、岡崎栄(NHKエンタープライズ)
- 制作 - NHKエンタープライズ
- 制作・著作 - NHK
放送日程
2019年放送
放送回 | 放送日 | ラテ欄[14] | 演出 | |
---|---|---|---|---|
総合 | BS4K | |||
第1話 | 10月19日 | 10月16日 | 寅さん出生の秘密から知られざる少年期! 山田洋次原作より | 本木一博 |
第2話 | 10月26日 | 10月23日 | 母のため妹のため奮闘努力の寅次郎! 山田洋次原作より | |
第3話 | 11月 | 2日10月30日 | 初恋! 寅さんの片思い人生が今夜始まる | |
第4話 | 11月 | 9日11月 | 6日二人の母! 寅次郎顔で笑って腹で泣く! 山田洋次原作より | 船谷純矢 |
最終話 | 11月16日 | 11月13日 | さらば寅次郎! 旅立ちに隠された心と父の涙! | 岡崎栄 |
スペシャル版(2020年放送)
各話 | 放送日 | ラテ欄[14] | 演出 |
---|---|---|---|
第1話 | 12月 | 4日あの寅次郎が帰ってくる! 誕生秘話から始まるあったかエピソードに泣いて笑って癒され! 寅さんの優しさの原点がここにある |
本木一博 |
第2話 | 12月11日 |
NHK総合 土曜ドラマ | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
サギデカ
(2019年8月31日 - 9月28日) |
少年寅次郎
(2019年10月19日 - 11月16日) |
みをつくし料理帖スペシャル
(2019年12月14日 - 12月21日) |
NHK総合 ドラマ10 | ||
タリオ 復讐代行の2人
(2020年10月9日 - 11月20日) |
少年寅次郎スペシャル
(2020年12月4日・11日) |
ドリームチーム
(2021年1月22日 - 3月12日) |
脚注
注釈
出典
- ^ a b “『悪童 小説 寅次郎の告白』(山田 洋次)”. KODANSHA. 講談社. 2025年7月28日閲覧。
- ^ いのうえゆきひろ (2018年9月7日). “シリーズ第1作公開50周年を前に『男はつらいよ』のエピソード・ゼロが刊行!山田洋次監督が書き下ろした初小説作品『悪童』”. ダ・ヴィンチWeb (KADOKAWA) 2019年7月16日閲覧。
- ^ 森下くるみ (2018年11月5日). “「私は妾(愛人)の子」 フーテンの寅さんが語った自らの生い立ち”. 文春オンライン (文藝春秋) 2019年7月16日閲覧。
- ^ a b “寅さんの少年時代を描く『少年寅次郎』、井上真央さん主演で制作開始!”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2019年7月16日). 2019年7月16日閲覧。
- ^ “『特装版・倍賞千恵子朗読CD付き「悪童 小説 寅次郎の告白」』(山田 洋次,倍賞 千恵子)”. KODANSHA. 講談社. 2025年7月28日閲覧。
- ^ 『NHK土曜ドラマ原作、山田洋次監督、初の小説「悪童 小説 寅次郎の告白」。「倍賞千恵子朗読CD付き特装版」が10月5日、講談社から発売!』(プレスリリース)講談社、2019年9月30日 。2019年10月7日閲覧。
- ^ “井上真央主演、フーテンの寅さんの少年時代をドラマ化”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年7月16日) 2019年7月16日閲覧。
- ^ “井上真央、寅さんの母に!車寅次郎の少年時代をドラマ化”. WEBザテレビジョン (KADOKAWA). (2019年7月16日) 2019年7月16日閲覧。
- ^ “原作・山田洋次 脚本・岡田惠和「少年寅次郎スペシャル」制作開始!”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2020年10月6日). 2020年10月8日閲覧。
- ^ “井上真央主演『少年寅次郎』の1年後を描くスペシャル版、12月に2週連続放送”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年10月6日) 2020年10月8日閲覧。
- ^ “『少年寅次郎』森七菜さん出演決定!”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2019年10月15日). 2019年10月15日閲覧。
- ^ “尾上右近が“寅さん”の恋のライバルに!「自分は色男だと言い聞かせて撮影に挑みました」”. WEBザテレビジョン (KADOKAWA). (2019年11月2日) 2019年11月2日閲覧。
- ^ “『少年寅次郎』語りは原 由子さん!”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2019年10月1日). 2019年10月1日閲覧。
- ^ a b 該当各日 『読売新聞』 テレビ欄。
外部リンク
- 『悪童 小説 寅次郎の告白』(山田 洋次) - 講談社
- 少年寅次郎 - ウェイバックマシン(2019年10月5日アーカイブ分) - NHK 土曜ドラマ
- 土曜ドラマ 少年寅次郎 - NHK放送史
「悪童 小説 寅次郎の告白」の例文・使い方・用例・文例
- いたずらっ子, 悪童.
- 悪童
- この小説を子ども向きに書き改めるのは難しい
- テレビ用に小説を脚色したもの
- 幼いころから彼女は小説を書くことに興味があった
- 兄は小説家を志望している
- 彼の今度の小説はあまり好きじゃないな.たくさんの批評家がほめているけどね
- これはありきたりの小説だ
- 自伝を読めば彼の小説をもっと味わえるようになるよ
- 自伝的小説
- 以前,その小説を読んだことがある
- その小説は大金持ちの事故死で始まる
- 銀行で働き,バレーボールチームのコーチを務めるかたわら,彼女はベストセラーとなった小説を書いた
- 彼の小説は私にはちょっと難しすぎる
- この小説はすばらしい作品だと宣伝されていた
- 有名な小説家
- 彼の小説は間違いなく興味がもてる
- たいてい私はミステリー小説を借り出す
- 今売り出し中の小説家
- 彼女は小説を書き上げた
- 悪童_小説_寅次郎の告白のページへのリンク