和菓子の味とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 和菓子の味の意味・解説 

和菓子の味

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/28 15:23 UTC 版)

土曜ドラマ (NHK) > 和菓子の味

和菓子の味』(わがしのあじ)は、NHK総合テレビジョンの「土曜ドラマ」で1994年11月12日から11月26日まで放送されたテレビドラマ

概要

京都和菓子屋の三姉妹を中軸に、さまざまな人間模様を描く。

和菓子屋の三女・早苗(浅野ゆう子)は、13年前に画家(マイケル富岡)と駆け落ちした。今は東京で、美容師の夫(羽場裕一)と息子(芝崎善紀)の3人で暮らしている。だが、夫が借金を抱えてしまい、父(丹波哲郎)がガンと知らされたのを機会に、親子3人で実家のある京都へ向かうことに。その地で早苗は、画家と再会するのだった。

キャスト

スタッフ

  • 作 - 田向正健
  • 音楽 - 千住明
  • 演奏 - コンセール・レニエ
  • 資料提供 - 京菓子共同組合
  • 京言葉指導 - 山崎海童
  • 所作指導 - 鈴木宗卓
  • 制作統括 - 高橋幸作、村山昭紀
  • 美術 - 吉保舜三
  • 技術 - 大沼伸吉
  • 音響効果 - 西ノ宮金之助
  • 撮影 - 杉山節郎
  • 照明 - 飯酒盃真司
  • 音声 - 永井孝夫
  • 映像技術 - 伊藤勝彦
  • 美術進行 - 諏訪公夫
  • 記録 - 城島純一
  • 編集 - 高室晃三郎
  • 演出 - 上田信、佐藤峰世
  • 共同制作 - NHKエンタープライズ

サブタイトル

  1. 恋の街京都
  2. 再びの京都
  3. 燃える愛と近づく死の織りなす晩秋の京都

外部リンク

NHK総合テレビジョン 土曜ドラマ
前番組 番組名 次番組
和菓子の味



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和菓子の味」の関連用語

和菓子の味のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和菓子の味のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの和菓子の味 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS