マチベンとは? わかりやすく解説

まち‐べん【町弁】

読み方:まちべん

《町の弁護士の意。「マチ弁」とも書く》個人開業し、主に地域住民からの依頼を受ける弁護士。→いそ弁宅弁 →軒(のき)弁 →携帯弁


マチベン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 12:17 UTC 版)

マチベン』は、2006年4月8日-5月13日まで、NHKの「土曜ドラマ」枠で、計6回放送された同枠シリーズ復活の第3作目のドラマでもある。育児休業中だった女優江角マキコが出産後初めて出演し、なおかつNHKのドラマに初主演する作品である。第4話「安楽死を認めますか?」は文化庁芸術祭優秀賞を受賞。

さらに、当作品以後、従前の22時スタートから1時間繰り上げて21時-21時58分(JST)に放送される(土曜日の『NHKスペシャル』の廃枠と23時台に『韓国ドラマシリーズ・宮廷女官チャングムの誓い』を戻すため)。

2007年6月30日から同年8月4日まで、キャストも設定も一新された『新マチベン 〜オトナの出番〜』が放送された。第25回向田邦子賞受賞作[1]

ストーリー

物語は、元々検事を務めていた天地涼子(江角)が、ある事件をきっかけとして検事を辞任し、町の小さな弁護士事務所を立ち上げて、市民の様々な問題点を克服するべく奮闘する姿を描いたヒューマンドラマである。江角はこのドラマで、メイクを一切付けないで収録に臨んでいるという。

ドラマの題名である「マチベン」は、「(町)医者のような弁護士」と、「依頼人をひたすら(待ち)続ける弁護士」の、二つの意味を掛けたもの、とされている。

第5話・最終話を除いては一話完結。第1話では少年犯罪、第2話では冤罪、第3話では死刑判決、第4話では安楽死、とテーマは多岐にわたった。

レギュラー・準レギュラー

天地涼子:江角マキコ 
検事だったが、ある事件をきっかけで職を辞め、後藤田、浦島と共に「えびす堂」を開所。弁護士(マチベン)に。話題性の高い事件を担当したがる。一風変わった法廷戦術を得意とする。
神原啓吾:山本耕史
祖父、父と3代続く法曹界のサラブレッド。太田正孝の法律事務所のエースとして、太田正孝から絶大な信頼を得ていたが、ある事件を境に辞職。天地涼子の誘いで「えびす堂」に入所しマチベンに。
後藤田薫:沢田研二
その昔は、エリート弁護士だったが、詐欺事件に関わってしまい、懲罰を受けてしまう。非常に金にうるさく、金にならない事件は扱わない。しかし、3人の中で最も経験を積んでおり、時折的確なアドバイスをだす。
浦島たまを:中島知子オセロ
バツイチ、子持ちの弁護士。民事専門。話題性の高い事件ばかりあつかう天地に、いつもケチをつけては喧嘩している。しかし、実際は天地の実力を認めている人情派の弁護士。
村山信介:小林隆
弁護士事務所「えびす堂」の事務員。温厚で物腰が柔らかいが、なぜか神原には対抗心を持っている。どうやら天地に惚れているらしい。
橋本クリス:マリエ
友永二三夫:大出俊 (俳優)
裁判長。
向井圭子:板谷由夏
弁護士。
松尾一成:沢村一樹
東京地方検察庁のエリート検事。天地が検事だったころの同僚。もしくはそれ以上の関係?
太田正孝:山本圭
啓吾が所属していた太田&スミス法律事務所の代表で、啓吾の後見人を自負している。
深川保:竜雷太
天地が検事として担当した事件の被告人。現在は無期懲役刑が確定し、受刑中の身。

ゲスト

制作スタッフ

  • 制作統括:佐野元彦
  • 脚本:井上由美子
  • 音楽:吉俣良
  • 主題歌:EXILE「永遠」
  • 演出:笠浦友愛(第1話・第2話・最終話)磯智明(第3話・第5話)黒崎博(第4話)
  • 編集:阿部格
  • 記録:城島純一、栗又三奈
  • 美術:山口類児、服部正子、日高一平
  • 技術:田中満、佐々木喜昭
  • 撮影:藤田浩久、佐々木達之介、平野拓也、岩崎亮、大和谷豪、村井陽亮
  • 照明:佐野清隆、関康明、笠原孝道、寺田博、松崎隆志、西澤庸浩、海老原俊
  • 音声:高橋英明、大塚茂夫、鈴木克明、高山幹久、鷲津寛厚、本間法義、石川日出夫
  • 映像技術:古越善之、高橋佳宏、大西康仁

サブタイトル

各話 放送日 サブタイトル 視聴率
第1話 2006年4月08日 法廷は涙にめざめる 8.0%
第2話 2006年4月15日 依頼人を裏切れますか? 7.3%
第3話 2006年4月22日 死刑囚を救えますか? 6.4%
第4話 2006年4月29日 安楽死を認めますか? 6.6%
第5話 2006年5月06日 無実を信じますか? 7.6%
最終話 2006年5月13日 真実がこわいですか? 6.8%
平均視聴率 7.1%(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ)
第3話は、プロ野球中継のため45分遅れの21:45-22:43に放送された。

DVD

2006年9月20日、本編に加えてメイキングドキュメンタリー等を収録した3枚組のDVDにブックレットを付属したDVDボックスが発売された。発売元はNHKエンタープライズ、販売元はポニーキャニオン

脚注

  1. ^ 第25回受賞者 井上由美子”. 東京ニュース通信社公式サイト. 東京ニュース通信社. 2025年4月22日閲覧。
  2. ^ 岸部一徳 - NHK人物録

関連項目

外部リンク

NHK 土曜ドラマ
前番組 番組名 次番組
繋がれた明日
(2006.03.04 - 2006.03.25)
(→ここまでは22時台で放送)
マチベン
(2006.04.08 - 2006.05.13)
ディロン〜運命の犬
(2006.05.20 - 2006.07.01)
NHK総合テレビジョン 土曜日21時台
NHKスペシャル
※21:00 - 21:52

ニュース&速報スポーツ
※21:52 - 22:00
マチベン
(→ここから「土曜ドラマ」枠)
ディロン〜運命の犬



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マチベン」の関連用語

マチベンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マチベンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマチベン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS