寺島町奇譚とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 て > 寺島町奇譚の意味・解説 

寺島町奇譚

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/01 06:32 UTC 版)

寺島町奇譚』(てらじままちきたん)は、滝田ゆうの自伝的漫画作品である。

概要

舞台は、太平洋戦争当時の玉の井(東京下町、寺島町にあった私娼街で、永井荷風の『濹東綺譚』の舞台ともなった。現在の墨田区東向島及び同区墨田付近)。

スタンド・バーの息子、少年キヨシを主人公に、その家族や友達、バーの客、近所の住人たち、キヨシの家の飼い猫のタマ、銘酒屋の女や出入りする男たちが織りなす世界を、ユーモアとペーソスがあふれ、風刺のきいた筆致で描き出している。漫画は、1945年3月10日の東京大空襲によって玉の井が焼け野原となり、キヨシが電車で疎開するところで終わるが、わずかなページの中で空襲の凄惨さをよく描き出している。

ガロ』1968年12月号から1970年1月号、『別冊小説新潮』(1972年)に発表された後、講談社漫画文庫ちくま文庫等になった。

1976年に秋吉久美子主演でドラマ化された。土曜ドラマ (NHK)。脚本は中島丈博。出演は三木のり平七尾伶子浦辺粂子森本レオ伴淳三郎等。

1993年には、「寺島町奇譚 ぎんながし」としてオリジナルビデオアニメ化された(監督:小林治_(1945年生のアニメ演出家))。

単行本

  • 『寺島町奇譚』全3冊 (講談社漫画文庫) 1976
  • 『寺島町奇譚』(青林傑作シリーズ 青林堂, 1976
  • 『寺島町奇譚』(ちくま文庫) 1988.3
  • 『滝田ゆう漫画館 第1-2巻 (寺島町奇譚)』筑摩書房, 1992
  • 『寺島町奇譚 傑作選』復刊ドットコム, 2018.1

ドラマシナリオ

  • 『わが美わしの友 シナリオ作品集2』中島丈博 著. 映人社, 1979.3
  • 『中島丈博シナリオ選集 第2巻』映人社, 2003.4

関連人物





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「寺島町奇譚」の関連用語

寺島町奇譚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



寺島町奇譚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの寺島町奇譚 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS