ドラマ8とは? わかりやすく解説

ドラマ8

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/29 07:00 UTC 版)

ドラマ8(ドラマエイト)は、 2008年4月3日から2010年2月11日まで、毎週木曜20時〜20時45分にNHK総合テレビで放送されていたテレビドラマ枠である。ハイビジョン制作

概要

  • NHK総合テレビでは2007年度までこの枠は、娯楽性の強い『木曜時代劇[注釈 1]を放送してきたが、視聴率の全体的な低迷などから、これを2008年度から土曜日19時半から20時の30分枠に移動させて『土曜時代劇[注釈 1]として放送することになり、空いた同枠に45分のシリーズドラマ(作品により半~1クール=6~10回程度)を送ることになった。主として10代の若者を主な視聴対象とした「青春エンターテインメントドラマ」として、特に同年代に親しまれる作品にスポットを当てた作品を放送する(同様企画としてNHKは2000年3月〜2002年3月の2年間にわたり『ドラマDモード』を放映していた実績がある)。
  • 視聴率は「バッテリー」から一桁続きで6~8%台で苦戦し、2008年10月に『チャンピオンズ〜達人のワザが世界を救う〜』(テレビ東京系)がスタートし5%台に低下、2009年4月以降に3~4%台と更に低下、時代劇であったときに比べると大きく下げている。しかし、ターゲットとしている若年層は取り込んでいるなど一定の成果は出ているとのことである(『日経エンタテインメント』2008年8月号)。視聴率向上との関係もあってか、放映期間中にそれまでの回の再放送が集中的に行われることもある。
  • なお、連続テレビ小説大河ドラマではNHK各放送局による自主制作がほとんどであるのに対し、当ドラマ枠では全作品とも、NHK関連法人のNHKエンタープライズや、外部の番組制作会社との共同制作をとる作品(俗にいう「外注」)であり、地方局を含め、NHK自社が完全製作した作品は一本もなかった。詳細は作品一覧を参照。また、2009年夏にはイギリスで制作された「プライミーバル」の第2章を放送している。

放送日時

  • 原則として毎週木曜日
    • 総合テレビ20時から20時45分
    • ハイビジョン先行18時から18時45分(NHKプロ野球がある場合は1時間繰り上げ、17時からの放送となる)
  • デジタル放送のみ解説放送(副音声 ステレオ2)がある。アナログ総合はステレオ放送だけ
  • NHKワールド・プレミアムでも放送(木曜日22時から22時45分)

作品

特記なしはNHKエンタープライズ製作の作品(NHK自社製作のものは一本もなかった)。

2008年
2009年
2010年

脚注

注釈

  1. ^ a b 一旦地上波の娯楽時代劇は総合系チャンネル(総合テレビ・BS2BSプレミアム)の番組編成整理の都合でいったん2010年度で終了するが、ドラマの再強化のため2012年度後期よりゾーン名なしで再開、2013年9月に「木曜時代劇」のゾーンを再度定めている

出典

関連項目

外部リンク

NHK総合 木曜20時台
前番組 番組名 次番組
ドラマ8

ドラマ8

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:43 UTC 版)

2009年のテレビ (日本)」の記事における「ドラマ8」の解説

詳細は「ドラマ8」を参照 Q.E.D. 証明終了 放送日1月8日-3月12日 (全10回) 原作加藤元浩Q.E.D. 証明終了』(講談社マガジンGREAT刊) 脚本藤本有紀相原かさね 出演高橋愛モーニング娘。)他 ゴーストフレンズ 放送日4月2日-6月11日 (全10回) 作:高橋留美増本庄一郎他 出演福田沙紀ふたつのスピカ- 制作ドリマックス・テレビジョン 放送日6月18日-7月30日 原作柳沼行ふたつのスピカ』(メディアファクトリー・コミックフラッパー刊) 脚本荒井修子 出演桜庭ななみ恐竜SFドラマ プライミーバル-(イギリスITVインポッシブル・ピクチャーズ製作) 放送日8月27日 -10月8日 出演ダグラス・ヘンシャル 脚本エイドリアン・ホッジス ROMES/空港防御システム 放送日10月15日- 12月10日 原作五條瑛ROMES 06』、『ROMES 06 誘惑の女神』、(徳間書店刊) 脚本佐伯俊道山浦雅大 出演大倉忠義関ジャニ∞)他

※この「ドラマ8」の解説は、「2009年のテレビ (日本)」の解説の一部です。
「ドラマ8」を含む「2009年のテレビ (日本)」の記事については、「2009年のテレビ (日本)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ドラマ8」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラマ8」の関連用語

ドラマ8のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラマ8のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドラマ8 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの2009年のテレビ (日本) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS