想い出の渚とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 想い出の渚の意味・解説 

想い出の渚

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 06:55 UTC 版)

「想い出の渚」
ザ・ワイルドワンズシングル
B面 ユア・ベイビー
リリース
規格 7インチ・レコード
ジャンル グループ・サウンズ
レーベル 東芝音楽工業キャピトル
作詞・作曲 作詞:鳥塚繁樹/作曲:加瀬邦彦
ザ・ワイルドワンズ シングル 年表
想い出の渚
1966年
小さな倖せ
1967年
テンプレートを表示

想い出の渚」(おもいでのなぎさ)は、1966年11月5日に発売されたザ・ワイルドワンズメジャー・デビュー・シングル。

解説

詞は鳥塚繁樹が作ったものをベースとし、メンバー全員で語感を整えて完成。全員での共同制作だが、鳥塚がクレジットされた(以後、全員で作詞したものはワイルドワンズ名義になっている)。作曲は加瀬邦彦

加瀬の演奏する12弦ギターで大ヒットし、100万枚以上[1]を売り上げた。

東芝音楽工業が有する洋楽レーベルのひとつだったキャピトル・レコードから発売された。

発売当時はモノラル・ミックスでのシングル発売だったが、後に発売されたLPではステレオ・ミックスされて発売されている。

また、1971年には川口真のアレンジバージョンによる『思い出の渚'71』をシングル盤として発売している。

B面は「ユア・ベイビー」(作詞:安井かずみ 作曲:加瀬邦彦)。「ユア・ベイビー」は、もともと寺内タケシとブルージーンズが、1965年にレコードで発売した楽曲で当時のエレキ・バンドでは珍しいヴォーカル入りの作品だった。

収録曲

  1. 想い出の渚
  2. ユア・ベイビー
    • 作詞:安井かずみ/作曲・編曲:加瀬邦彦

カバー

脚注

  1. ^ 読売新聞』1991年7月2日付東京夕刊、7頁。
  2. ^ アルバム『想い出のG・S九十九里浜』(BMGジャパン BVCR-2305)付属ブックレット、11頁。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「想い出の渚」の関連用語

想い出の渚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



想い出の渚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの想い出の渚 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS