想い出のG.S.九十九里浜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 想い出のG.S.九十九里浜の意味・解説 

想い出のG.S.九十九里浜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/31 08:44 UTC 版)

『想い出のG.S.九十九里浜』
Mi-Keスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル グループ・サウンズ
時間
レーベル D.O.G. HOUSE
プロデュース 長戸大幸
チャート最高順位
Mi-Ke アルバム 年表
  • 想い出のG.S.九十九里浜
  • (1991年 (1991)
『想い出のG.S.九十九里浜』収録のシングル
  1. 想い出の九十九里浜
    リリース: 1991年2月14日 (1991-02-14)
  2. 好きさ好きさ好きさ / スワンの涙
    リリース: 1991年5月3日 (1991-05-03)
テンプレートを表示

想い出のG.S.九十九里浜』(おもいでのジーエスくじゅうくりはま)は、Mi-Keの1作目のオリジナル・アルバム1991年4月13日D.O.G. HOUSEから発売された。

解説

収録曲

  1. 想い出の九十九里浜
    • Mi-Keの1枚目のシングル。
  2. スワンの涙
  3. 好きさ好きさ好きさ
    • Mi-Keの2枚目のシングルで本作発売後にリカットされた「スワンの涙」とのダブルタイトルチューン。
    • 原曲は1965年に発売されたゾンビーズの英語詞だが、1967年に発売されたザ・カーナビーツ版の日本語詞をカバーしている。
    • ザ・カーナビーツの元メンバー・アイ高野が参加している。
  4. エメラルドの伝説
  5. 想い出の渚
  6. 落葉の物語
  7. 君にあいたい
    • 1967年に発売されたザ・ジャガーズのカバーで、元メンバー・岡本信が参加している。
    • 原曲のタイトルは『君にいたい』だが今作では『君にいたい』と"あ"が平仮名表記になっている。
  8. 亜麻色の髪の乙女
  9. 長い髪の少女
  10. あの時君は若かった

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  想い出のG.S.九十九里浜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「想い出のG.S.九十九里浜」の関連用語

想い出のG.S.九十九里浜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



想い出のG.S.九十九里浜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの想い出のG.S.九十九里浜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS