Please Please Me, LOVE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/05 15:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「Please Please Me, LOVE」 | ||||
---|---|---|---|---|
Mi-Ke の シングル | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | BMGルームス | |||
プロデュース | 長戸大幸 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
Mi-Ke シングル 年表 | ||||
|
||||
Please Please Me, LOVE(プリーズ・プリーズ・ミー・ラブ)はMi-Keの11枚目のシングル。
解説
現状Mi-Keのラスト・シングル。作詞はWANDSのメンバーであった上杉昇が手掛けた。
栗林誠一郎が唯一他者に作曲・編曲の両方を手がけた作品で、後に、小田佳奈子作詞による「バラードが泣いた夜」(『Frosted Glass』収録)として、セルフカバー。
カップリングの『Please Please Me, LOVE (Slow Version)』はスローテンポのアレンジ違いで、前半の歌詞が英詞になっている。現在に至るまでアルバムには収録されていない。
表題曲のプロモーションビデオは、発売当時の「No.」で放送されていたが、なかなか商品化には至らず、後に「Mi-Ke CLIPS」でDVD化されるものの、実質廃盤となり、長年入手困難だった。2012年発売の「LEGEND of 90's J-ROCK「LIVE BEST & CLIPS」」に改めて収録された[1]事で、2011年に発売されたベストアルバム「Mi-Ke Golden Hits 〜20th Anniversary〜」に永続的に付属するPV収録のDVDと共に、Mi-KeのPV入手が容易となった。
収録曲
- Please Please Me, LOVE
- 作詞:上杉昇/作曲・編曲:栗林誠一郎
- Please Please Me, LOVE (Slow Version)
- Please Please Me, LOVE(オリジナル・カラオケ)
タイアップ
収録アルバム
- 永遠のリバプールサウンド〜Please Please Me, LOVE
- Complete of Mi-Ke at the BEING studio
- BEST OF BEST 1000 Mi-Ke
- Mi-Ke BEST HITS
- Mi-Ke Golden Hits 〜20th Anniversary〜
- BEST HIT BEING
脚注
関連項目
「Please Please Me, LOVE」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
テレビドラマ主題歌 |
DARK HALF〜TOUCH YOUR DARKNESS 北風のキャロル Please Please Me, LOVE いつの日か JEWEL SONG/BESIDE YOU -僕を呼ぶ声- |
Mi-Keの楽曲 |
ブルーライト ヨコスカ 涙のバケーション Please Please Me, LOVE 白い2白いサンゴ礁 む〜んな気持ちはおセンチ |
- Please_Please_Me,_LOVEのページへのリンク