駒澤大学附属苫小牧高等学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 北海道高等学校 > 駒澤大学附属苫小牧高等学校の意味・解説 

駒澤大学附属苫小牧高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/03 14:32 UTC 版)

駒澤大学附属苫小牧高等学校
北緯42度39分41秒 東経141度37分7秒 / 北緯42.66139度 東経141.61861度 / 42.66139; 141.61861座標: 北緯42度39分41秒 東経141度37分7秒 / 北緯42.66139度 東経141.61861度 / 42.66139; 141.61861
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人駒澤大学
設立年月日 1964年4月18日
創立記念日 4月18日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科 (26学級)
学科内専門コース 特別進学コース
総合進学コース
学期 2学期制
学校コード D101321300114
高校コード 01544A
所在地 053-8541
北海道苫小牧市美園町一丁目9番3号
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

駒澤大学附属苫小牧高等学校(こまざわだいがくふぞくとまこまいこうとうがっこう、: Komazawa University Tomakomai High School)は、北海道苫小牧市美園町一丁目にある私立高等学校仏教系である学校法人駒澤大学男女共学の高等学校である。略称は「駒大苫小牧」・「駒苫」。

概要

特色

母体である駒澤大学の「建学の理念」を継承しており、建学の精神は「行学一如」、行学目標は「信誠敬愛」[1]

コース制

  • 特別進学コース - 国公立大学、難関私立大学、看護医療系学校への進学を目指す。
  • 総合進学コース
    • 総合系 - 進学、就職など幅広い進路や資格取得を目指す。
    • 文化系 - 美術、書道、吹奏楽の中から「専門文化」を選択履修する。
    • 体育系 - 男子硬式野球、女子硬式野球、サッカー、男子バスケットボール、卓球、チアリーディング、アイスホッケー、スピードスケートの中から「専門体育」を選択履修する。

沿革

部活動

  • 体育局
    • 男子硬式野球部- 選手権に7回出場、神宮大会に5回出場、選抜大会に4回出場している。選手権大会は2004年2005年の優勝、明治神宮大会は2005年の優勝、選抜は2005年2014年の2回戦が最高成績となっている。
    • 女子硬式野球部
    • サッカー部 - 全国高等学校総合体育大会に2回出場している。
    • 卓球部
    • チアリーディング部
    • アイスホッケー部 - 1994年から2002年までインターハイ9連覇を達成後、2004年から2008年まで5連覇。優勝回数は歴代最多の35回に上る。 特に2011年は全国大会通じて無失点の完全優勝を果たしている。また、選抜でも歴代最多7回優勝している。今まで獲得した全国タイトル計42回は全国高校最多を誇り、高校アイスホッケー界の王者として君臨している。
    • スピードスケート部
    • 男子バスケットボール部 - 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に5回出場、全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ)に2回出場している。
    • 女子バスケットボール部
    • バドミントン部
    • 弓道部
    • ゴルフ部
    • ソフトテニス部
    • 柔道部
    • ストリートダンス同好会
    • 陸上同好会
    • 剣道同好会
  • 文化局
    • 美術部
    • 書道部
    • 写真部
    • 合唱部
    • 茶道部
    • 社会福祉部
    • 吹奏楽局
    • 放送局
    • 図書局
    • 新聞局

著名な出身者

スピードスケート

アイスホッケー

野球

その他

関係者

系列校

脚注

  1. ^ 学校案内 - 駒澤大学附属苫小牧高等学校”. 駒澤大学附属苫小牧高等学校. 2021年8月9日閲覧。

関連書籍

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「駒澤大学附属苫小牧高等学校」の関連用語

駒澤大学附属苫小牧高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



駒澤大学附属苫小牧高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの駒澤大学附属苫小牧高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS