松谷賢示とは? わかりやすく解説

松谷賢示

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 05:39 UTC 版)

ケン
本名 松谷賢示
生年月日 (1969-08-22) 1969年8月22日(55歳)
出身地 日本奈良県吉野郡天川村
血液型 B型
身長 163 cm
言語 日本語
方言 奈良弁
最終学歴 奈良県立広陵高等学校
コンビ名 水玉れっぷう隊
グループ名 吉本坂46 (2018年 - 2022年)
相方 アキ
芸風 漫才コント
事務所 吉本興業
活動時期 1992年 -
同期 お〜い!久馬ザ・プラン9
桂三度
メッセンジャーなど
過去の代表番組 アイアイタイフーン
合い言葉は勇気
新選組!
他の活動 俳優
配偶者 未婚(離婚歴有り)
公式サイト プロフィール
テンプレートを表示

松谷 賢示(まつたに けんじ、1969年8月22日 - )は、ケン名義で活動している日本お笑い芸人俳優吉本興業所属。水玉れっぷう隊のメンバーであり、吉本新喜劇の座員。相方はアキ奈良県吉野郡天川村洞川出身(桜井市育ち)。

略歴

陸上自衛隊の元自衛官陸上自衛隊体力検定1級。自衛隊除隊後、のちの相方であり高校時代からの友人であるアキと横山アラン・ドロンが経営するショーパブ『アランドロン』でお笑いやダンスを学ぶ。ショーパブで働きながら、心斎橋筋2丁目劇場のコンテストに水玉れっぷう隊で出場し優勝。2丁目劇場時代は、千原兄弟メッセンジャージャリズム陣内智則らと共に人気を博した。

お笑い、歌、ダンスの実力を認められ、2000年に宮本亜門のミュージカル『ボーイズタイム』に出演。それをきっかけに2001年に上京。ミュージカルなどの活躍が三谷幸喜の目に留まり、ドラマ『合い言葉は勇気』、2004年にはNHK大河ドラマ新選組!』に隊士・佐伯又三郎役で出演。このドラマでの佐伯は八木家の元使用人という設定であった。

テレビ東京の深夜番組『アイアイタイフーン』で、芸人バンド「GB」を結成し、ボーカルを担当。

2018年8月に吉本坂46のオーディションに合格し、正式メンバーの1人として発表された[1]

2025年には新喜劇の新星を発見する『吉本新喜劇 第12個目金の卵オーディション』に応募し、合格。相方であるアキも在籍している新喜劇にコンビで在籍することになった。オーディションの参加に伴い、活動拠点を東京から再び関西に戻した。

出演

テレビバラエティー

テレビドラマ

インターネット番組

映画

舞台

  • 吉本新喜劇
  • BOYS TIME
  • イシマツ〜踊る東海道〜
  • shuffle
  • お〜い!竜馬
  • スナック玉ちゃん
  • 劇団間座「発明王」
  • 石田笑店
  • 大坂の陣

作品

シングル

吉本坂46

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松谷賢示」の関連用語

松谷賢示のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松谷賢示のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松谷賢示 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS