ココリコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > ココリコの意味・解説 

ココリコ

ココリコの画像 ココリコの画像
グループ名ココリコ
グループ名フリガナここりこ
グループメンバー遠藤 章造/田中 直樹
性別男性グループ
URLhttps://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=4
プロフィール1992年結成された、ツッコミ担当遠藤 章造」とボケ担当田中 直樹」の二人からなるお笑いコンビ日本テレビ『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』前説経てレギュラー昇格近年個々活動めざましい主な出演作は、ANB平成ミステリー事件簿』、KTV『フライング・ボーイズ』、日本テレビ明日があるさ』など多数
代表作品1ANB平成ミステリー事件簿
代表作品2KTV『フライング・ボーイズ』
代表作品3年2001
代表作品3日本テレビ明日があるさ
職種お笑い

» タレントデータバンクはこちら

ココリコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 05:08 UTC 版)

ココリコ
メンバー 遠藤章造
田中直樹
結成年 1992年[1]
事務所 吉本興業
活動時期 1992年5月 -
出身 吉本バッタモンクラブ
出会い 豊中市立豊島小学校
旧コンビ名 ココリコボンバーズ
現在の活動状況 テレビ、ライブなど
芸種 コント
ネタ作成者 田中直樹
現在の代表番組 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
過去の代表番組 いきなり!黄金伝説。
ココリコミラクルタイプ
ココリコミリオン家族
同期 藤井隆[2]
中川家[2]
ケンドーコバヤシ[2]
など
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示
ココリコチャンネル
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年 -
ジャンル コント
登録者数 3.97万人
総再生回数 9,263,293回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年06月14日時点。
テンプレートを表示

ココリコは、日本お笑いコンビ吉本興業所属。1992年5月結成[1]。2人とも大阪府豊中市出身。

メンバー

遠藤 章造(えんどう しょうぞう、1971年昭和46年〉7月13日[1] -(54歳))
ツッコミ担当。身長167 cm、体重62kg、血液型O型[1]
田中 直樹(たなか なおき、1971年〈昭和46年〉4月26日[1] -(54歳))
ボケ・ネタ作り担当。身長181 cm、体重65kg、血液型O型[1]

来歴・人物

小学一年生のときに同級生として2人は出会う。豊中四中時代に同じクラスになり仲良くなり共に準硬式野球部にて遠藤が投手、田中が捕手でバッテリーを組んでいた。卒業後に遠藤は香川県の高校へ野球留学、田中はハンドボール部に所属する。

高校を卒業後、遠藤は香川県高松市で事務機器の営業として働いていたが間もなく退職。芸人の道を志し、専門学校に通っていた田中を誘って共に上京した。1992年5月14日、「ココリコボンバーズ」として吉本バッタモンクラブのオーディションで初舞台を踏む[3]。大阪出身ながら、東京吉本からデビューするという異例のコンビとなった。なお、藤井隆NSC大阪校11期生(中川家ケンドーコバヤシ陣内智則たむらけんじハリウッドザコシショウら)と同期に当たる[2]

コンビ名は、中学時代の2人が部活帰りに偶然拾ったシステム手帳に書かれていた「喫茶ココリコで待ち合わせ」が由来。それを落とし主に届けたところ謝礼として1万円を貰い、縁起のいい名前として付けた[4]。「ボンバーズ」の部分は、当時「ん・ン」がつくコンビ名は売れるというゲン担ぎとして加えた。しかし、のちに加藤浩次極楽とんぼ)からアドバイスを受け、「ボンバーズ」を省き現在のコンビ名となる。デビュー当初に務めたのは『吉本印天然素材』の前説で、初舞台は赤坂プレイボックスでのイベントだった。その後、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ)の前説を経てレギュラー[注 1]へ昇格する。

デビュー間もない頃は、売れない現状を互いに責任転嫁したりコンビ間で口も利かない時期があり、銀座7丁目劇場でのライブではついに楽屋で殴り合いの喧嘩に発展。遠藤は元来他人に啖呵を切れるタイプなため様々な暴言を田中へ浴びせかけた。一方、啖呵が切れるタイプではない田中は何かしら遠藤に言い返すべく、「なんだ、てめぇこの野郎!」と怒るつもりが慣れないことをしたせいか、「なんだ、このてめぇ野郎!」と言い間違えてしまう。対する遠藤が「逆や」とツッコんだところで互いの溜飲が下がり、喧嘩も収まった。

2007年4月に開催された吉本主催のお笑いイベント「LIVE STAND 07」では、初日の大トリを務めた。

2005年以降はお互いピンとしての活動が増え、それぞれ個々でレギュラー番組を持つようになった。

共に妻とは番組共演をきっかけに結婚に至ったコンビであるが、遠藤は2007年12月に千秋と離婚[5]、2015年12月に関根勤の元マネージャーである一般女性と再婚した。一方の田中は2017年5月に小日向しえと離婚しているが、長男と次男の親権は田中が保有している。

2010年以降はコンビでのレギュラー番組を持つ機会が減ってしまい、2016年12月18日は自らがMCを務めた『ココリコ黄金伝説』の時代から18年間続いた『いきなり!黄金伝説。』(テレビ朝日系列)が終了。2019年4月には同じテレビ朝日系列の『かみひとえ』のレギュラーに起用されるも2020年9月21日を以って番組が終了し、わずか1年半でMCの番組が消滅した。これ以降のコンビでのレギュラー番組は所属事務所の先輩であるダウンタウンがMCの『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のみとなっている。

2021年11月26日、コンビの公式YouTubeチャンネル『ココリコチャンネル』を開設[6]

出演・作品

個々の出演は遠藤章造田中直樹 の項目を参照。

テレビ番組

レギュラー番組

現在の出演番組

過去の出演番組

特別番組

*MCもしくはメインキャスト

ラジオ番組

テレビドラマ

  • 明日があるさ(2001年4月21日 - 6月30日、日本テレビ) ー コンビとしては唯一のドラマ出演。

映画

CM

CD

  • 遠藤章造と田中さん『悲しみの夜明け』(2001年5月23日)
  • Re:Japanの一員としてシングル2枚・アルバム1枚を発売

受賞歴

脚注

注釈

  1. ^ 1997年2月9日放送分から

出典

  1. ^ a b c d e f ココリコ プロフィール|吉本興業株式会社”. profile.yoshimoto.co.jp. 2024年6月5日閲覧。
  2. ^ a b c d 桑沢拓徒. “ケンドーコバヤシ、ココリコ田中の”芸歴詐称疑惑”を告白 同期?「俺の記憶が正しければ…」 - 芸能 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2025年2月18日閲覧。
  3. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2024年6月5日閲覧。
  4. ^ 原田康久「ココリコ・ 田中 直樹 たなか なおきさん 気が弱い!? アゴ長い!? 腰低い!!」『読売新聞』2001年(平成13年)12月6日付 zipzap 1面。
  5. ^ ココリコ遠藤、千秋が“円満”離婚 スポーツニッポン 2007年12月30日
  6. ^ ココリコ、50代突入で「友達に戻っている感覚」 YouTube開設でコント発信 (1)”. マイナビニュース (2021年11月26日). 2021年11月28日閲覧。
  7. ^ 金城珠代 (2018年9月28日). “ココリコ田中が明かす「胸ぐらを掴んで大喧嘩のコンビ窮地を救った加藤浩次の一言」〈dot.〉”. AERA dot. (アエラドット). 2022年9月6日閲覧。
  8. ^ ココリコ・遠藤、「再婚相手は美魔女にかぎる」”. ORICON NEWS. 2022年1月2日閲覧。
  9. ^ “ココリコ「原点回帰」の新バラエティ、特定の人ならできるはずのこと検証”. お笑いナタリー. (2016年9月28日). https://natalie.mu/owarai/news/203403 2016年9月29日閲覧。 
  10. ^ 「今月のベスト(5) / S」『広告批評』第242号、マドラ出版、2000年10月1日、15頁、NDLJP:1852961/9 
  11. ^ モビリティテックで自動車流通の新しいカタチを提供するMOTA「MOTA車買取」「MOTA DIRECT」のCMにココリコさんを起用”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年10月28日閲覧。

外部リンク


ココリコ(遠藤章造・田中直樹)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/07 03:16 UTC 版)

ナイナイの迷探偵」の記事における「ココリコ(遠藤章造田中直樹)」の解説

ナイナイとの共演者として出演メモ帳盗まれる

※この「ココリコ(遠藤章造・田中直樹)」の解説は、「ナイナイの迷探偵」の解説の一部です。
「ココリコ(遠藤章造・田中直樹)」を含む「ナイナイの迷探偵」の記事については、「ナイナイの迷探偵」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ココリコ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ココリコ」の関連用語

ココリコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ココリコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのココリコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのナイナイの迷探偵 (改訂履歴)、鈴木おさむ (改訂履歴)、オールナイトニッポンPremium (改訂履歴)、加藤浩次 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS