田代由紀男とは? わかりやすく解説

田代由紀男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/09 07:47 UTC 版)

田代由紀男
たしろ ゆきお
生年月日 1916年4月15日
出生地 熊本県天草郡河浦町(現天草市
没年月日 (1997-08-22) 1997年8月22日(81歳没)
死没地 熊本県熊本市
出身校 東亜同文書院大学
所属政党 自由民主党
称号 正四位
勲二等瑞宝章

選挙区 熊本県選挙区
当選回数 3回
在任期間 1977年9月5日 - 1992年7月7日
テンプレートを表示

田代 由紀男 (たしろ ゆきお、1916年4月15日 - 1997年8月22日)は日本政治家参議院議員(3期)。熊本県天草郡河浦町(現天草市)出身。東亜同文書院大学卒業。

経歴

秘書

脚注

  1. ^ 「92年秋の叙勲=勲三等以上および在外邦人、帰化邦人、外国人受章者」『読売新聞』1992年11月3日朝刊
  2. ^ “訃報”. 産経新聞. (1997年8月22日). オリジナルの2000年10月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20001026212215/http://www.sankei.co.jp/databox/paper/9708/paper/0823/dead.html 2023年1月9日閲覧。 
  3. ^ 『官報』第2227号10-11頁 平成9年9月22日
議会
先代
守住有信
参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員長 次代
田沢智治




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田代由紀男」の関連用語

田代由紀男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田代由紀男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田代由紀男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS