DAIGO

芸名 | DAIGO |
芸名フリガナ | だいご |
性別 | 男性 |
誕生日 | 04/08 |
星座 | おひつじ座 |
血液型 | AB |
出身地 | 東京都 |
URL | http://daigo-official.net/ |
ブログURL | https://ameblo.jp/daigoblog/ |
デビュー年 | 2003 |
プロフィール | 東京都出身。2003年、氷室京介作曲『MARIA』でデビュー。2007年、3人組ロックバンド「BREAKERZ」ボーカルとして活動開始。母方の祖父は元首相で政治家の竹下登、実姉は漫画家の影木栄貴。音楽活動の他に、バラエティ番組への出演も多数。ドラマやCMでも活躍の場を広げている。主な出演作品に、フジテレビ『新堂本兄弟』レギュラー、日本テレビ『天才!志村どうぶつ園』レギュラー、テレビ朝日『DAIGOも台所~今日の献立 何にする?~』など。 |
デビュー作 | CDシングル『MARIA』 |
代表作品1年 | 2022~ |
代表作品1 | テレビ朝日『DAIGOも台所~今日の献立 何にする?~』 |
代表作品2 | BS日テレ『DAIGOの!世界きまぐれリモートツアー』 |
代表作品3 | フジテレビ『馬好王国 ~Umazukingdom~』MC・司会 |
職種 | 俳優・女優・タレント/音楽 |
» タレントデータバンクはこちら
DAIGO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 21:06 UTC 版)
![]() |
この記事はただいま大幅な改稿を行っています。
申し訳ございませんが編集の競合を避けるため、2025年7月末日まで編集を控えてくださるとありがたく存じます。ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いいたします。 このメッセージは2025年6月26日 (木) 23:37 (UTC)に貼られました。設定期限もしくは貼付後72時間経っても工事が完了していない場合は、このテンプレートを除去しても構いません。 |
DAIGO | |
---|---|
![]()
2016年
|
|
基本情報 | |
出生名 | 内藤 大湖 |
別名 | 一之森大湖 |
生誕 | |
出身地 | ![]() |
学歴 | 玉川大学文学部芸術学科中退 |
ジャンル | |
職業 | |
担当楽器 | |
活動期間 | 1997年 - |
レーベル |
|
事務所 | |
共同作業者 | BREAKERZ |
公式サイト |
|
DAIGO☆STARDUST | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル |
|
活動期間 | 2003年 - 2005年、2013年 |
レーベル |
|
共同作業者 | |
旧メンバー | DAIGO(ボーカル) |
DAIGO(ダイゴ、1978年4月8日 - )は、日本の男性シンガーソングライター、ボーカリスト、マルチタレント、俳優、作詞家、作曲家[1][2]、俳優[3]。東京都[4][5]世田谷区出身。身長178cm[6]。本名は内藤 大湖。DAIGO☆STARDUSTの元メンバー、BREAKERZのメンバー。妻は女優の北川景子。
来歴
1978年 - 2001年(誕生からインディーズバンド時代)
1978年4月8日午後1時2分[7]、東京都中野区にて誕生。3歳から小学3年生の夏までを千葉県市川市で過ごし、祖父が総理大臣に就任することに伴い再び東京都へ移住[8]。世田谷区立代沢小学校から玉川学園中学部・高等部を経て玉川大学文学部芸術学科(音楽専攻)中退。
中学3年の時、兄の持っていたBOØWYのCDをきっかけに、音楽に目覚める[9]。当初はクラシック・ギターを習いに行ったがすぐに辞め、独学でエレキギターを練習した[10]。友人と行ったカラオケで一番上手かったため、ヴォーカルを目指すことになった[11]。また、現在の所属レーベルの先輩であるB'zの大ファンであり、彼らの影響も受けたと自身のブログで語っている[12]。高1でコピーバンドを結成[11]。高3でボイストレーニングを始める[13]。高2でモテることに目覚め(高3時に一学年下の佐藤麻衣と交際していたことを2024年のテレビ出演時に明かした[14])、校内自分プロモーションの結果、憧れの先輩ランキング3位になったことも重なり[15]、卒業前の学園祭で組んだバンド(JZEIL)が大好評。卒業後も続けることになる。ライブは後輩や友人らが来て満員となり[16]、すぐに事務所がついたほどだった[17]。SIAM SHADEの後輩バンド・JZEIL(ジェイル)のボーカルとして活動。当時は様々なヴィジュアル系バンドが活動する中で、金髪と派手なメイクとセクシーな衣装がトレードマークだった。各音楽誌からは「何と言ってもカリスマボーカリストであるDAIGOが聴き手を吸い込んでしまうほどの独自の世界観を演出」「ロックシーンを塗り替える」[18]という期待を受けプロへの誘いもあったが、良い結果が出せず2001年9月25日バンドは解散[11]。自身は「(2ndミニアルバムは)カッコ良い曲はカッコ良いんですけど、俺のキャパを超えている曲もあったりして、すごいシャウトする曲とか(「自分の声質に合わない」[19])。それでちょっとずつ、よりヘビーな方に行きたいっていうメンバーとキャッチーなメロディがあるものを歌いたいっていう俺が分かれて来て、“ちょっとここらで1回離れた方がいいんじゃない?”って切りだしたんですよね」と語っている[8]。デモテープ2本、インディーズCD1枚、ミニアルバム2枚をリリースした。当初のヴィジュアル系ルックスから、1stミニアルバムでグラムに(楽曲は普通のロック)、1stフルアルバムで楽曲は洋楽テイストに変化。パンチの強いヴォーカルや高い張り上げヴォイスは現在の面影がないほどだった。年間100本のライブを行い[20]、韓国へも行った[21]。
2001年 - 2007年(DAIGO☆STARDUST)
バンド解散後、「DAIGO with The space toys」という名前でソロ歌手としての活動を始める。河村隆一のライブのオープニング・アクトが初ステージだった[8][19]。地道にライブハウスなどでの活動を続けていた2003年、彼を撮影していた写真家の加藤正憲によって氷室京介を紹介され、1対1で会うこととなる。その際に才能を見出され、「何かしら力になってあげたいよね」とのことで氷室自らデビュー曲のプロデュースを申し出る。以前からBOØWYより多大な影響を受けていた彼にとっては願ってもない出来事だった[22]。そして2003年7月21日、25歳でDAIGO☆STARDUST(ダイゴ スターダスト)(略称は“D☆S”。ファンの総称は“STARDUST軍団”。)として、氷室自身が再始動する際に作曲した「Claudia」の曲にDAIGO作詞による違う歌詞をのせた形の「MARIA」でメジャーデビューを果たす[5](オリコンチャート64位)。当時は「竹下登の孫」である事実を公表していなかった(後述)[23]。リスペクトしてやまない人物の一人デヴィッド・ボウイの“火星から舞い降りたロックスター”「ジギースターダスト」から名前をとった。本人曰く「カメレオンのように変化していく人に惹かれます。デヴィッド・ボウイを見習ってばりばりのグラムでやることにした」とのこと[24]。
デビュー当時、ドラマやCMに出演するなど期待されていたが売れず、「一つの新しい発明」くらいに真剣にやっていたものが[22]、「そもそもスペイシーってどうなの?」「自分でも一回フラットに考えたいな」と思い、事務所に話しフリーに戻る[8]。2006年10月、レコード会社との契約が切れたが、活動は続けた。セックス・ピストルズをカバーしたり自身の曲をパンクにしたDAIGO☆PUNKS[25][22]の活動も行った(2011年12月2日、イベント[26]のオープニングアクトで1日限りの復活をした)。「後期からだんだん書く曲もバンド感が濃くなって」「そろそろ新しいことをしたい。暴れたい感じ。シャウトしたい」「メロディが奇麗な曲が大好きで、そういう歌を中心に歌ってきたんですけど、そこからはみ出したい」[27]といった理由から2007年6月4日、DAIGO☆STARDUSTを封印した[28]。2010年2月、1曲だけ披露した[29][30]。
2007年 - 2013年(BREAKERZ)
2007年に音楽活動の拠点をビーイングに移し、男性3人組ロックバンド・BREAKERZとして活動を開始[5]。同時にDAIGOに改名し現在に至る。「BREAKERZは終電」「生涯最後のバンド」とし[19]、バンド名には「自分の限界やジャンルの壁をブッ壊して新しいモノを作っていく」という思いが込められている[16]。同年7月25日、1stアルバム「BREAKERZ」でデビュー。(オリコンチャート300位以下)当初はクールなロックバンドを目指しMCでは笑わないというルールで[31]、楽曲もJZEILに比べメロディ主体で、また現在と比べると洋楽風であったりダークな世界観があった。
同年10月、姉の影木栄貴に『世界バリバリ☆バリュー』“私の家族は有名人”特集の出演依頼が来た際、姉はバンドを結成したばかりのDAIGOをメインに使うことを条件に出演を許可した。家族全員と自宅を公開しなければいけなかったため「おばあちゃん(竹下直子)が駄目と言ったら断念だね」という話をしていたが[32]、祖母は快諾し、家族で出演し話題となった。後日VTRを見た番組スタッフがDAIGOを気に入り、スタジオゲストとして何回か出演。タレント事務所(A-PLUS)に勤めていた元クラスメイトにマネージメントについて相談し、事務所社長と会うことに。社長はDAIGOのキャラを大絶賛、タレントとしてのDAIGOが誕生した[9]。
改名後のDAIGOは「竹下登の孫」であることを公表、同時にBREAKERZの知名度も上昇した。祖父ネタは「開き直り」「出し惜しみなく、フルに活用していくように」なった[33]。また、元首相の孫とは思えぬ若者言葉で話すギャップや、親指を立てたコルナで手の甲を表に向け、腕をクロスさせるポーズと共に発する「うぃっしゅ!」という決め台詞が流行するなど、テレビタレントとしても人気を博している。
1stシングル「SUMMER PARTY」(2008年7月、オリコンチャート10位。以降トップ10内連続チャートイン)は「せっかくだしちょっとロックと自分の個性(「自分ではフツーだと思ってたこの“しゃべり”」[16])、メディアリンクも含めてそういう曲を!」[34]と作り、タレント活動について他のメンバーも「バンドの彩りを豊かにしていく」と前向きに捉えている[35]。ライヴは「基本ロックだけれど初めて見る人でも楽しめるようエンターテイメントに」[36]また、BREAKERZが男性ファン2%ということに対し「男性ファンが増えてくれるのはもちろん喜ばしいですけど、俺は女性ファンのほうがうれしいです(笑)」と語っている[35]。
「テレビなんか出ないぜ!っていうロッカーなスタイル、俺はすごい好きです。だけど俺の場合、固定観念に縛られてると逆に表現に足かせがかかっちゃう。だから、自分のスタイルを貫くことこそ、ロックだと思うんだ」[37]「今は、歌もバラエティーもすべてガチでやりたいんです。やらせてもらえる今の環境にいるからこそ、オファーには期待をすべて裏切らないように応えたいんですよ。ニーズには応えたいタイプなんでね(笑)」「今は何でも挑戦したい年ごろ(笑)」[38]「“人を楽しませたい欲”が強い」[19]と語りドラマ、ミュージカルなどに出演を果たした。
2013年 - 2014年(再びソロへ、DAIGO☆STARDUST復活)
2013年4月BREAKERZのさらなる飛躍のため[39]それぞれがソロ活動を開始、DAIGOは2013年7月31日ソロ第一弾シングル「いつも抱きしめて / 無限∞REBIRTH」を発売した(オリコンチャート8位)。「バンドサウンドはBREAKERZで満足してる。だから逆にBREAKERZでできないことを」[40]と話しデジタル系楽曲や一部本格ダンスにトライした。
2013年7月12日、DAIGO☆STARDUSTとして10年ぶりの復活ライブ「帰ってきたDAIGO☆STARDUST」を渋谷公会堂で開催。一夜限りの復活ライブとなる予定だったが、あまりに反響が大きかったため、急遽追加公演が決定。同年7月26日、同じく渋谷公会堂にて「帰ってゆくDAIGO☆STARDUST」を行った[41]。なお、DAIGO☆STARDUSTの楽曲は、その後DAIGOのライヴのレパートリーになっている。また、同年にDAIGOとしてのライブツアーも行った。
2015年以降(BREAKERZ再始動、結婚)
2015年5月20日、15枚目シングルにてBREAKERZを再始動。「今後はエンタメ感というより、もっとロックに振り切ったBREAKERZを目指してやっていこうと思ってます」[42]なお、ソロ活動も引き続き行っている。
2015年5月19日放送分の『幸せ!ボンビーガール』にて『第38回 24時間テレビ 「愛は地球を救う」』のチャリティーマラソンランナーに任命され、翌週5月26日放送分の生放送部分にてランナーとしての役割を「HM(走ります)」と承諾した[43]。8月22日にマラソンがスタートし、翌23日20時44分(JST)に完走した[44]。
2016年1月10日(110番の日)、警視庁の一日通信指令本部長を務めた[45]。
同年1月11日、女優の北川景子と結婚したことを所属事務所を通して発表した[46]。婚姻届は東京都内の区役所に代理人を通じて提出。同日、都内にてツーショットで記者会見を行った[47]。同年4月29日、都内で挙式を行い、グランドプリンスホテル新高輪で披露宴を行った[48]。北川へのプロポーズソング「KSK」(DAI語で”結婚してください”)をも書き下ろし、DAIGO自身のソロ名義で同年6月15日にリリースした。北川とは交際に至る数年前の2011年に『LADY〜最後の犯罪プロファイル〜』(TBS)初回で共演している。ちなみに入籍日がぞろ目だったこともあってか午前11時11分にちょうど出したという[49]。
2018年7月21日、DAIGO☆STARDUSTデビュー15周年ライブ「DAIGO VS DAIGO☆STARDUST」が中野サンプラザで開催された[50]。
2020年4月22日、妻の北川の第1子妊娠が報じられ、北川が自身の公式サイトで妊娠を正式に報告した[51][52]。同年9月7日、第1子となる女児が誕生したことを自身のブログで報告した[53][54]。
2021年10月7日、『ZIP!』の木曜パーソナリティーに就任した[55]。
2023年7月23日、DAIGO☆STARDUSTデビュー20周年記念ライブ「20th ANNIVERSARY “ONE NIGHT SPACEY SHOW” シン・DAIGO☆STARDUST」を品川インターシティホールにて開催した[56]。
2024年1月16日、B ZONE傘下の新レーベル『D5 RECORDS』を発足[57]。
2024年1月31日、第2子となる男児が誕生したことを自身のブログで報告した[58][59]。
人物
本名の「大湖(だいご)」は、「大きい湖のように広い心を持った人間になれ」という意味で名付けられた[60]。
3人姉弟の次男(末っ子)で姉と兄がいる。
好きな食べ物は寿司、ラーメン、焼肉、ポップコーン[8]、キャベツ太郎(「一途に好き」)[61]やうまい棒などのスナック菓子。好きなブランドはRoen[62]、Loree Rodkin[63][64]、長年愛用している香水はドルチェ&ガッバーナの「ライトブルー」。無名時代からドルチェ&ガッバーナやDiorなどハイブラインドの服を着こなす。
座右の銘は「我が道を行く」。幼いころ、よく祖父に聞かされていたからとのこと。
巨人ファンでもある。
温厚な性格で、平和主義者。DAIGOの姉の著書によると、DAIGOは「姉と兄の肉食獣同士の熾烈な喧嘩を側でながめながら、争いには首をつっこまない草食系の習性を身につけた」とのことである[9]。
テレビ出演時は、「そうっスね」「マジで」「マジっすか?」「ガチで」「ハンパない」「みたいな〜」など典型的な若者言葉(ただし基本的には敬語)でかつ語尾をのばした口調で喋る。DAIGOのこの独特の口調は、『森田一義アワー 笑っていいとも!』で共演したタモリやものまねタレントの花香よしあきら多くのタレントによくものまねをされている。他、明石家さんまと受け答えする際には、「確かにぃ」という台詞をふられるのがお約束となっている。近年は、「KSK(結婚してください)[65]」や「DD(努力大事)[66]」、「GGYK(グイグイヨシコイ)」など、日本語のフレーズなどを数文字のアルファベットに略して表現した「DAI語」を多用している[67]。2015年8月19日にDAI語をまとめた『DAI語辞典』がぴあ株式会社から発売された[67]。
食事の際などを除き、常に指貫グローブを着用している。中には「Roen」製やL'Arc〜en〜Cielのhydeに貰った指貫グローブ、Janne Da Arcのyasuとお揃いのグローブもある。
クイズ番組では博識ぶりを幾度となく披露しており、『ネプリーグ』の漢字書き取りコーナーでもある「ファイブツアーズバギー」では1人目のプレーヤーとして9問連続で正解、『熱血! 平成教育学院』では総合2位という成績を残している。
特技はモノマネで、十八番はサザンオールスターズの「TSUNAMI」。他にも同じビーイング所属の先輩でもあるB'zの稲葉浩志、LUNA SEAの河村隆一などを持ちネタとして、ライブで頻繁に披露している。
DAIGOの生み出したキャラクターにくまパンダがある。グッズもライヴ会場などで販売されている。鳴き声はキューキュー[16]。
ガイナックスのアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のマニアで知られており、登場人物の一人・惣流・アスカ・ラングレーのファンでもある。『踊る!さんま御殿!!』では、アスカ役の声優の宮村優子と共演を果たし、宮村にアスカの声で毒づいて欲しいとのお願いをしたのと同時に自分にMっ気がある旨を告白した。さらに番組収録後、DAIGOが宮村に頼んで自身の目覚まし時計に宮村の声をアラーム音として録音している[68]。その時、「もし日本武道館でライブやるようなことがあったらぜひナレーションをお願いしたい!」と話し、2009年のBREAKERZ初武道館ライブ"WISH"にて実現に至り、エヴァ仕様のオープニングになった[69]。さらにエヴァンゲリオンとNTTドコモのコラボで発売されたエヴァケータイやエヴァスマホは欠かさず購入しており、2012年に発売されたエヴァスマホ「SH-06D NERV」の公式PR動画にもサポーターとして出演した。DAIGOもその動画内で原宿のエヴァストアを訪れ、計48,612円ものエヴァグッズを買っている[70]。
『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』のチャリティーマラソン完走後に生放送された『行列のできる法律相談所』において、完走に対するご褒美として主題歌である「残酷な天使のテーゼ」の高橋洋子本人による歌唱が披露された[71]。
競馬好き[72][73][74]が高じて番組(「馬の王子様」)を担当した。兄(博文)が競馬を内藤家に持ち込んだと影木が著書[9]の中で語っている。
好きな仮面ライダーシリーズは『仮面ライダーV3』[4]。
交友関係
- Janne Da Arc・Acid Black Cherryのボーカル・yasuを兄貴分として慕っており、L'Arc〜en〜Cielのhydeについては「神であり最高の先輩」と語っている。
- 特にyasuとは週5で食事するほどの仲である。L'Arc〜en〜Cielのライブを見に行った際に、hydeの熱狂的ファンであるyasuと出会い、それ以来の付き合い。祖父の名前を公表するか迷っていた時にyasuに相談したところ、「音楽ができなくなるわけじゃない」「家族なんだから何も後ろめたいことない」と言われ[75]、現在に至る。
- ブレーク前の2007年に、Acid Black Cherry主催イベント「SWAPPING ROCK PARTY!」にBREAKERZとして出演、この時の転換中に行ったyasuとのコント中に「うぃっしゅ!」というDAIGOオリジナル「ロックポーズ」が誕生した(yasu曰く、本当のロックポーズは親指を立てず中指に付け悪魔の数字「6」を現すが、DAIGOが間違えてしまったらしい)。
- Acid Black Cherryのカバーアルバム『Recreation2』に収録されている「大都会」にゲストヴォーカルとしてyasuとデュエットしていて、VAMPS主催HALLOWEEN PARTY 2010-2011に転換中のカラオケコーナーにて2人でコントを交え歌ったことがある。
- 元:La'cryma Christi、現:LibraianのボーカルTAKAについても「芸能界の兄貴」と呼んで慕っており、ライブ合間のMCの「だーれーかーなっ?」や「○○(メンバーの名前)を呼ぶ声が小さいな!」を真似している(使用許可は得ている)。また、メイクや髪型もTAKAの影響を受けている部分がある。
- 以前結成していたバンド「JZEIL」時代には元Due'le quartzの雅(現:雅-miyavi-)や元DAS:VASSERの響兵などとも交流があった。
エピソード
- 15歳の時、小渕恵三元内閣総理大臣から、お年玉として5万円を貰っている。祖父・竹下登からのお年玉は基本的に1万円だったことから、彼の中で「小渕さん、リスペクトですよ」とのこと[76]。
- 実家には、当時官房長官の小渕恵三が昭和64年(1989年1月7日)に、当時の総理大臣官邸の記者会見で掲げた平成の元号が書かれた色紙や、祖父が昭和天皇から手渡された内閣総理大臣任命書、ローマ教皇だったヨハネ・パウロ2世からの贈呈品や、フランス、スペイン、セネガルからの勲章などが秘蔵されている。これはTBSテレビの『世界バリバリ★バリュー』でも紹介された。同局の『うたばん』で「平成」の色紙を鑑定してもらったところ、「価値が高すぎて鑑定出来ない」との結果が出た。なお、河東純一が揮毫した「平成」の色紙は、この放送の後に国立公文書館に寄贈されている[77]。
- 2003年、「DAIGO☆STARDUST」でメジャーデビューした際は「宇宙から舞い降りたロック王子」という設定で活動していたが、(本人曰く)小倉優子の「こりん星人」に比べ設定が甘かったため、次第に演じる本人が厳しくなり、ビーイング移籍を機に封印した。当時は「スペイシー・ハグ」「スペイシー・よちよち」など、自身の行為に「スペイシー」の接頭辞を付けていた。DAIGO☆STARDUSTのキャラについて、土屋アンナからは完全否定されていた[28]が、つんく♂、高見沢俊彦、yasuらからは気に入られていた[22]。
- DAIGO☆STARDUST時代をバラエティ番組ではオチに使っているが、楽曲はL'Arc〜en〜Cielのhydeに「全部イイ」(2ndアルバム)と褒められており[16]、当時hydeから送られてきた電子メールは「ずっと保護して残している」と語っている。
- 指貫きグローブについて以前からライヴなどでしてきていたが、「ある時バラエティ番組に出させてもらった時に、グローブのことをすごい突っ込まれたんで」「その時、“これ、結構いい感じなんじゃないの?”って」[78]と語り「あれが無いとロックポーズも決まらないから」手袋なしのDAIGOは「たぶん3%位(真顔)」とまで言い切るほどである[79]。
- 遠藤久美子と生年月日が同じ[80]。
- 日本テレビ系『天才!志村どうぶつ園』のペンギン(ペンペン)に向けた曲は「I Wish」で、子猿(さくら)旅については「いつも抱きしめて」で表現。また、亡くなったヘアメイク久保田苛湖(カコ)[81]さんへ「YELL」(DAIGOアルバム「DAIGOLD」より)を作った[82]。
- 祖父の実家である竹下本店には、DAIGOの写真をラベルとした清酒「出雲誉」がラインナップされていた。
- 2020年7月26日、自身がメインMCを務める競馬中継『みんなのKEIBA』(フジテレビ)生放送中に5重勝単勝式馬券「WIN5」を的中させ81万6,800円の払い戻しを得た。当日夜に「WIN5 まさかの的中!」と題したブログを更新し的中までの詳細を明かした。
家族・親族
- 妻:北川景子(女優)
- 長女:2020年(4 - 5歳)[53][54]
- 長男:2024年(0 - 1歳)[58][59]
- 父:内藤武宣(新聞記者・政治家秘書・武道家)
- 母:内藤まる子(竹下登の二女)
- 姉:影木栄貴(漫画家)[83]
- 祖父:内藤用一郎
- 祖父:竹下登(元内閣総理大臣)
- 祖母:竹下直子(内閣総理大臣夫人)
- 曽祖父:竹下勇造(島根県議会議員)
- 高祖父:竹下儀造(酒造家・政治家)
- 大叔父:竹下亘
作品
リリースリスト | ||
---|---|---|
↙スタジオ・アルバム | 3 | |
↙ベスト・アルバム | 1 | |
↙シングル | 13 | |
↙映像作品 | 7 | |
↙トリビュート&カバーアルバム | 1 | |
↙コラボレーション楽曲 | 3 |
シングル
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | オリコン | 初収録アルバム | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2003年7月21日 | MARIA | CD | VICL-35555 | 64位 | The space toy | |
2nd | 2003年10月22日 | 永遠のスペースカウボーイ | CD+DVD | VIZL-97(限定盤) | 70位 | ||
CD | VICL-35588(通常盤) | ||||||
3rd | 2004年4月21日 | ROCK THE PLANET | VICL-35633 | 83位 | HELLO CRAZY GENTLEMAN | ||
4th | 2004年7月21日 | デイジー/SUMMER ROSE | VICL-35689 | 84位 | |||
5th | 2005年6月22日 | SCAPEGOAT | VICL-35736 | 174位 | |||
6th | 2005年9月22日 | SUPER JOY | VICL-35869 | 130位 |
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | オリコン | 初収録アルバム | |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2013年7月31日 | いつも抱きしめて/無限∞REBIRTH | CD+DVD | ZACL-6027(初回限定盤A) | 8位 | DAIGOLD |
ZACL-6028(初回限定盤B) | ||||||
CD | ZACL-4043(通常盤) | |||||
2nd | 2013年12月4日 | BUTTERFLY/いま逢いたくて… | CD+DVD | ZACL-6029(初回限定盤A) | 7位 | |
ZACL-6030(初回限定盤B) | ||||||
CD | ZACL-4044(通常盤) | |||||
3rd | 2014年9月10日 | CHANGE !!/心配症な彼女 | CD+DVD | ZACL-6031(初回限定盤A) | 10位 | 未公表 |
ZACL-6032(初回限定盤B) | ||||||
CD | ZACL-4045(通常盤) | |||||
4th | 2016年6月15日 | K S K | CD+DVD | ZACL-6039(初回限定盤) | 6位 | |
CD | ZACL-6040(ウェディング盤) | |||||
5th | 2018年7月11日 | 真夏の残響/今夜、ノスタルジアで | CD+DVD | ZACL-6049(初回限定盤A) | 10位 | |
ZACL-6050(初回限定盤B) | ||||||
CD | ZACL-6051(通常盤) |
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | オリコン | 初収録アルバム | |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2024年4月10日 | 一之森大湖です/戻っておくれ | CD | JBC5-6001(一之森大湖です盤) | 14位 | 未公表 |
JBC5-6002(戻っておくれ盤) | ||||||
2nd | 2025年6月11日 予定 | 一之森音頭/おひつじ座の男 | CD | JBC5-6003(一之森音頭盤) | 未公表 | |
JBC5-6004(おひつじ座の男盤) |
オリジナルアルバム
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | オリコン | |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2003年11月21日 | The space toy | CD | VICL-61233 | 160位 | |
2nd | 2005年11月23日 | HELLO CRAZY GENTLEMAN | VICL-61776(初回限定盤) | 258位 | ||
VICL-61777(通常盤) |
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | オリコン | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2014年3月5日 | DAIGOLD | CD+DVD | ZACL-9072(初回限定盤A) | 6位 |
ZACL-9073(初回限定盤B) | |||||
CD | ZACL-9074(通常盤) | ||||
CD+DVD+GOODS | ZACF-9003(完全生産限定GOLD盤) |
ベストアルバム
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | オリコン | |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2009年2月25日 | DAIGO☆STARDUST BEST | CD | VICL-63255 | 56位 |
カバーアルバム
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | オリコン | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2018年12月8日 | Deing | CD+DVD | ZACL-9107(初回限定盤A) | 23位 |
ZACL-9108(初回限定盤B) | |||||
CD | ZACL-9109(通常盤) |
コラボレーション楽曲
名義 | タイトル | 担当 | 初収録作品 |
---|---|---|---|
BUSHI★7 | V-ROAD | ボーカル・作詞・作曲 | V-ROAD |
DAIGO with Takamiy | ULTRA BRAVE | ボーカル・作詞 | 高見沢俊彦プロデュース ウルトラヒーローソング列伝 |
つるの剛士/DAIGO | ヒカリノキズナ | ボーカル・作曲 | つるの剛士 ベスト |
DAIGO/しまじろう | KA こうつうあんぜん | ボーカル | 映画しまじろう『しまじろうとゆうきのうた』オリジナル・サウンドトラック+テレビ番組『しまじろうのわお!』ヒット曲 |
映像作品
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2004年12月16日 | SPACEY TV SHOW | DVD | VIBL-234 |
2008年11月19日 | VIBL-525(再発盤) | |||
2nd | 2007年5月30日 | DAIGO⭐︎IMPACT | XQAE-2007 | |
3rd | 2013年12月18日 | DAIGO⭐︎STARDUST LIVE "ONE NIGHT SPACEY SHOW"「帰ってきた DAIGO☆STARDUST」 | 2DVD | ZABL-5018〜5019 |
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2009年4月8日 | DAIGO TV | 2DVD | LPJD-1003(Premium Package受注限定生産盤) |
DVD | LPJD-1002(通常盤) | |||
2nd | 2013年9月20日 | BSフジ「カンニングのDAI安⭐︎吉日!」Presents DAI⭐︎GO!GO!DVD | 2DVD | AVBF-62920〜62921 |
3rd | 2014年12月31日 | LIVE DVD「DAIGO LIVE TOUR 2014"DAIGOLD"FINAL at TOKYO DOME CITY HALL 0429」 | ZABL-5030〜5031 | |
4th | 2015年5月2日 | 劇場版カードファイト!! ヴァンガード 3つのゲーム | DVD | PCBG-52468 |
参加作品
発売日 | 作品タイトル | アーティスト名 | 収録曲 |
---|---|---|---|
2008年9月24日 | ビクター・レコーディングス(8)1998-2008 | オムニバス | MARIA |
2009年6月10日 | 音楽絵巻〜紅盤 燃えよ、わが魂!〜 | TVサントラ | dear sunshine |
音楽絵巻〜蒼盤 It's Show Time!〜 | Unravel | ||
2010年11月3日 | 戦国BASARA ANIME BEST |
発売日 | 作品タイトル | アーティスト名 | 収録曲 |
---|---|---|---|
2010年5月12日 | 発表!知らなきゃイケない!?最新ワード展覧会 | オムニバス | 全曲 |
2010年6月30日 | Recreation 2 | Acid Black Cherry | 大都会 (Guest Vocals:DAIGO from BREAKERZ) |
2014年3月26日 | tsumugu | ダイスケ | だいすき feat.DAIGO |
2014年8月27日 | TVアニメ「LOVE STAGE!!」ドラマCD「SUMMER STAGE!!」 | ドラマCD | 山編「オレを避暑地に連れてって」 |
2014年10月22日 | THE BEST OF DETECTIVE CONAN 5〜名探偵コナン テーマ曲集5〜 | TVサントラ | いま逢いたくて… |
2014年12月24日 | TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード」ベストアルバム2 〜リンクジョーカー&レギオンメイト編〜 | 無限∞REBIRTH | |
2015年1月28日 | 高見沢俊彦プロデュース ウルトラヒーローソング列伝 | ULTRA BRAVE | |
2015年3月11日 | 最新盤!TVサイズ ウルトラマン主題歌集 | テレビ主題歌 | ULTRA BRAVE (TVサイズ) |
2016年3月2日 | ウルトラマンシリーズ放送開始50年 ウルトラマン主題歌大全集 1966-2016 | ULTRA BRAVE | |
2016年9月21日 | カミワザ・ワンダ SONG COLLECTION 〜ワンダナンダ!?〜 | オムニバス | ワンダナンダ!? |
2016年12月28日 | ウルトラマン 主題歌・挿入歌 大全集 Ultraman Songs Collected Works | TVサントラ | ULTRA BRAVE |
2019年4月17日 | つるの剛士 ベスト | つるの剛士 | ヒカリノキズナ |
2022年6月1日 | ウルトラマン テーマソング・クロニクル ウルトラマン(1966)-ウルトラマントリガー(2021) | TVサントラ | ULTRA BRAVE |
2025年1月29日 | ULTRAMAN ZERO | オムニバス | |
2025年3月14日 | 映画しまじろう『しまじろうと ゆうきの うた』オリジナル・サウンドトラック+テレビ番組『しまじろうのわお!』ヒット曲 | アニメ・サントラ | KA こうつうあんぜん |
発売日 | 作品タイトル | 主演俳優女優名 |
---|---|---|
2009年7月3日 | ラブシャッフル | 玉木宏 |
2009年11月25日 | 名探偵コナン 漆黒の追跡者 | アニメーション |
2019年4月5日 | ||
2011年3月21日 | 君が踊る、夏 | 溝端淳平 |
2011年7月6日 | LADY〜最後の犯罪プロファイル〜 | 北川景子 |
2012年9月21日 | ウルトラマンサーガ | 特撮映画 |
2014年9月26日 | LOVE STAGE!! 第1巻 | アニメーション |
2014年10月31日 | LOVE STAGE!! 第2巻 | |
2014年11月28日 | LOVE STAGE!! 第3巻 | |
battle for money 戦闘中 第六陣 〜恐竜の乱〜 | TVバラエティ | |
2014年12月26日 | LOVE STAGE!! 第4巻 | アニメーション |
2015年1月30日 | LOVE STAGE!! 第5巻 | |
2021年2月24日 | LOVE STAGE!! Blu-ray BOX | |
2016年1月6日 | アリのままでいたい | ドキュメンタリー映画 |
2016年7月20日 | ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜 | 堀北真希 |
2018年4月4日 | ブラックリベンジ | 木村多江 |
2018年7月18日 | 嘘を愛する女 | 長澤まさみ |
2018年10月24日 | NHKDVD みいつけた! ステージでショー 〜コッシーの うみのイエーィ!〜 | 子供向けアニメ |
2019年6月5日 | ニセコイ | 中島健人、中条あやみ |
2019年7月26日 | 劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル | 平田雄也 |
2019年8月21日 | フォルトゥナの瞳 | 神木隆之介 |
2020年2月26日 | ドラマ「貴族誕生 -PRINCE OF LEGEND-」 | 白濱亜嵐 |
2020年9月16日 | 映画「貴族降臨 -PRINCE OF LEGEND-」 | 白濱亜嵐、片寄涼太 |
2021年2月17日 | NHKDVD みいつけた! たいけつ!オフロスキーマッチ | 子供向けアニメ |
2021年4月27日 | ウルトラマンゼロ Blu-ray BOX | 南翔太 |
2024年11月8日 | 劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの | アニメーション |
2024年11月27日 | 映画「仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク」 | 本島純政 |
提供楽曲
- Trignal
- 優しい声(作詞・作曲)
- Poppin'Party
- B.O.F(作曲)
- 五関晃一
- story of us(作詞・作曲)
タイアップ一覧
年[注 2] | 楽曲 | タイアップ先 |
---|---|---|
2003年 | 永遠のスペースカウボーイ | ロッテアイス『クールショック』CMソング |
日本テレビ制作・日本テレビ系列音楽番組『AX MUSIC-TV』AX POWER PLAY 042テーマソング | ||
2005年 | SCAPEGOAT | 日本海テレビ制作・日本テレビ系列音楽番組『プリン・ス』2005年6月度オープニングテーマ |
年 | 楽曲 | タイアップ先 |
---|---|---|
2013年 | 無限∞REBIRTH | テレビ東京制作・テレビ東京系列日曜朝アニメ枠『カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編』第2期オープニングテーマ |
ブシロード『カードファイト!! ヴァンガード DAIGOスペシャルセット』CMソング | ||
BUTTERFLY | テレビ朝日制作・テレビ朝日系列音楽番組『BREAK OUT』2013年12月度オープニングトラック | |
いま逢いたくて… | 読売テレビ制作・日本テレビ系列アニメ『名探偵コナン』第19シーズン1期エンディングテーマ | |
2014年 | STAY GOLD | 日本テレビ系列スポーツ中継番組『スキージャンプ・ワールドカップ2014札幌大会』テーマソング |
CHANGE !! | 松竹配給映画『劇場版カードファイト!! ヴァンガード「3つのゲーム」』主題歌 | |
ブシロード『カードファイト!! ヴァンガード』公式イメージソング | ||
心配症な彼女 | TBSテレビ制作・TBS系列ワイド番組『ひるおび』2014年9月度エンディングテーマ | |
2016年 | K S K | サンリオエンターテイメント『サンリオピューロランド ミラクリュージョン★Happiness』テーマソング |
2018年 | 今夜、ノスタルジアで | テレビ朝日制作・テレビ朝日系列音楽番組『BREAK OUT』2018年7月度エンディングトラック |
ライブ・主催イベント
日程 | 種別 | タイトル | 会場・備考 (※は追加公演、※※は昼夜2公演) |
---|---|---|---|
2013年7月12日、7月26日 | ワンマン単発公演 | DAIGO⭐︎STARDUST LIVE "ONE NIGHT SPACEY SHOW" | |
2013年12月20日 - 12月28日 | ワンマンコンサートツアー | DAIGO LIVE TOUR 2013 "BUTTERFLY" |
3会場3公演
12/20 中野サンプラザホール (東京都) 2ndシングル「BUTTERFLY/いま逢いたくて…」を引っ提げて東名阪のホールで敢行された、初のライブツアー。 |
2014年3月1日 - 4月29日 | ワンマンコンサートツアー | DAIGO LIVE TOUR 2014 "DAIGOLD" |
10会場11公演
1stアルバム『DAIGOLD』を引っ提げて全国のホールで敢行されたライブツアー。 |
2014年12月22日、12月24日 | ワンマンディナーショー | DAIGO Christmas Dinner Show 2014 |
初のディナーショー。 |
2015年4月8日 | ワンマン単発公演 | DAIGO Birthday Live 2015 | 会場 - 04/08 EX THEATER ROPPONGI (東京都) DAIGOの誕生日を記念して開催されたライブ。 |
2016年12月24日 | ワンマンディナーショー | DAIGO Christmas Dinner Show 2016 | 会場 - 12/24 ヒルトン東京 (東京都) 2度目のディナーショー。 |
2018年7月21日 | ツーマン単発公演 | ソロデビュー15周年記念ライブ「DAIGO VS DAIGO☆STARDUST」 | 会場 - 07/21 中野サンプラザホール (東京都) DAIGO⭐︎STARDUST名義含めソロ活動15周年を記念して開催された。便宜上、DAIGO⭐︎STARDUSTとDAIGOのツーマンライブとなっている。客演として森友嵐士、大黒摩季、倉木麻衣も出演した。 |
2018年12月15日 - 12月24日 | ワンマンコンサートツアー | ソロデビュー15周年記念ライブ "Deing" |
3会場3公演
12/15 梅田バナナホール (大阪府) |
2019年11月25日 | ツーマンイベント | DAIGO×鬼龍院翔「DAIGOとキリショーのカラオケ密会」 | 会場 - 11/25 新宿BLAZE (東京都) |
2023年3月6日 | ツーマンイベント | DAIGO×鬼龍院翔「DAIGOとキリショーのカラオケ密会 vol.2」 | 会場 - 03/06 EX THEATER ROPPONGI (東京都) |
2023年7月23日 | ワンマン単発公演 | 20th ANNIVERSARY "ONE NIGHT SPACEY SHOW" シン・DAIGO☆STARDUST | 会場 - 07/23 品川インターシティホール (東京都) DAIGO⭐︎STARDUSTのソロ活動20周年を記念して開催された。 |
出演イベント
公演年 | タイトル | 公演日・会場 |
---|---|---|
2013年 | HALLOWEEN PARTY 2013 | 10/19 ワールド記念ホール (兵庫県) |
10/20 ワールド記念ホール (兵庫県) | ||
10/25 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県) | ||
10/26 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県) | ||
10/27 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県) | ||
2014年 | ミルキィホームズ&ブシロード7周年記念ライブin横浜アリーナ | 05/24 横浜アリーナ (神奈川県) |
堂本ブラザーズバンドラストライブ | 09/16 ディファ有明 (東京都) | |
HALLOWEEN PARTY 2014 | 10/17 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県) | |
10/18 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県) | ||
10/19 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県) | ||
10/25 ワールド記念ホール (兵庫県) | ||
10/26 ワールド記念ホール (兵庫県) | ||
Collabo BANG! | 12/27 日本武道館 (東京都) | |
2015年 | 『もし僕!MUSIC SQUARE』 ~I give a song to you~ | 04/11 仙台Rensa (宮城県) |
2016年 | ウルトラマンの日 in 杉並公会堂「THE ROCK 2016」 | 07/09 杉並公会堂・大ホール (東京都) |
a-nation stadium fes. | 08/27 味の素スタジアム (東京都) | |
HALLOWEEN PARTY 2016 | 10/23 ワールド記念ホール (兵庫県) | |
10/29 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県) | ||
2018年 | HMV presents BULLET TRAIN 6th Anniversary Special『"超"超フェス』「"超"夏祭り Day1」 | 08/08 東京国際フォーラム・ホールA (東京都) |
HALLOWEEN PARTY 2018 | 10/27 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県) | |
2021年 | 20th Orchestra Concert HYDE 黑ミサ 2021 Halloween | 10/30 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県) |
10/31 幕張メッセ国際展示場9-11ホール (千葉県) | ||
2024年 | OTOKOMAE フェス | 01/17 国立代々木競技場・第一体育館 (東京都) |
2025年 | ULTRAMAN MUSIC LIVE ウルトラマンゼロ15周年 ~Beyond the STARS~ | 03/11 Zepp Haneda (東京都) |
書籍
- DAIGO ROCK(2008年10月14日、ゴマブックス)
- フォト&エッセイ公式ガイド本
- DAIGO POP(2008年12月2日、ゴマブックス)
- フォト&ブログ(2006.5 - 2008.10)
- DAIGOの支持率急上昇!?(2010年9月4日、東京ニュース通信社)
- TV Bros.と週刊TVガイドでの連載コラム再編など
- DAI語辞典(2015年8月19日、ぴあ株式会社)
- ビッグフェイスくん(2016年12月18日、ワニブックス)[84]
- くまパンダものがたり(2017年9月23日、ワニブックス)
写真集
- DAIGOING L.A.(2009年9月10日、学研)
漫画
雑誌連載
出演
テレビ
タイトル | 放送局 | 放送日時 | 備考 (※は冠番組) |
---|---|---|---|
森田一義アワー 笑っていいとも! | フジテレビ系列 | 2008年10月 - 2011年03月 | 水曜日レギュラー |
笑っていいとも!増刊号 | |||
馬の王子様 Season II | 2010年10月04日 - 2013年03月28日 | MC | |
新堂本兄弟 | 2011年08月 - 2014年09月 | 堂本ブラザーズバンド BGV | |
セノビタビ | 2016年04月28日 | MC | |
ちょっとザワつくイメージ調査 もしかしてズレてる? | 2017年01月23日 - 12月25日 | ||
馬好王国〜UmazuKingdom〜 | 2017年01月08日 - 2023年10月01日 | ||
みんなのKEIBA | 2010年01月10日 - | ニュースキャスター | |
うまレボ! | 2025年01月04日 - | MC | |
スイッチ!内コーナー「DAI☆さんぽ」 | 東海テレビ | 2024年04月01日 - | リポーター |
ひるおび | TBSテレビ系列 | 2011年08月26日 - 2018年03月16日 | レギュラー |
白熱ライブ ビビット | 2015年03月31日 - 2016年03月22日 | 火曜日レギュラー | |
ラストキス〜最後にキスするデート | 2015年10月27日 - 2016年03月22日 | MC | |
ご対面バラエティー 7時にあいましょう | 2016年04月25日 - 2016年12月19日 | ||
ニンゲン観察バラエティ モニタリング | 2012年10月24日 - | 準レギュラー | |
お宝発信タワー DAI-NAMO | CBCテレビ | 2010年10月13日 - 2011年09月21日 | MC※ |
ヴァンガ道 | テレビ東京系列 | 2011年10月02日 - 12月28日 | MC |
超人食堂 | 2025年 - | レギュラー | |
あさイチ | NHK総合 | 2014年10月 - 2015年04月16日 | 不定期ゲスト |
ライフUP | 2016年04月29日・07月18日 | MC | |
みいつけた! | NHK Eテレ | 2013年7月 - 2021年3月21日 | サボダイゴさん |
10min.ボックス 生活・公共 | 2019年04月 - | レギュラー | |
武道館 伝説LIVE〜オフコース・BOØWY・忌野清志郎〜 | NHK BSプレミアム | 2016年06月19日 | MC |
相葉マナブ | テレビ朝日系列 | 2013年04月 - 2015年12月06日、2020年07月12日 - | 準レギュラー |
キネマのDAIGO☆味 | J:COM | 2015年04月04日 - 2016年03月 | MC※ |
24時間テレビ 愛は地球を救う38 | 日本テレビ系列 | 2015年08月22日・08月23日 | チャリティーマラソンランナー |
UWASAのネタ | 2016年04月24日・08月27日・2017年06月21日・2018年01月06日 | MC | |
幸せ!ボンビーガール | 2011年04月20日 - 2021年09月14日 | パネリスト(1期は準レギュラー、2期よりレギュラー) | |
火曜サプライズ | 2012年10月24日 - 2021年03月23日 | レギュラー | |
天才!志村どうぶつ園 | 2008年10月18日 - 2020年09月26日 | パネリスト | |
DAIGOの!世界きまぐれリモートツアー | BS日テレ | 2021年10月05日 - 2022年09月27日 | MC※ |
ヴィジュアル系主義 | WOWOW | 2021年02月07日 - 2022年07月31日 | ナビゲーター |
映画
公開日 | タイトル | 配給会社 | 役名 (※は声優、太字は主演作) |
---|---|---|---|
2008年9月20日 | ウォンテッド | 東宝東和 | ウェスリー・ギブソン(日本語吹替版)※ |
2009年4月18日 | 劇場版名探偵コナン 漆黒の追跡者 | 東宝 | 水谷浩介※ |
2010年9月11日 | 君が踊る、夏 | 東映 | 石黒智也 |
2012年3月24日 | ウルトラマンサーガ | 松竹 | タイガ・ノゾム |
2014年9月13日 | 劇場版カードファイト!! ヴァンガード 3つのゲーム | ダイゴ | |
2015年7月11日 | アリのままでいたい | 東映 | ナレーション |
2016年4月9日 | きかんしゃトーマス 探せ!!謎の海賊船と失われた宝物 | 東京テアトル | ライアン※ |
2018年1月20日 | 嘘を愛する女 | 東宝 | 木村 |
2018年8月3日 | ミッション:インポッシブル/フォールアウト | 東和ピクチャーズ | オーガスト・ウォーカー※ |
2018年12月21日 | ニセコイ | 東宝 | クロード・リングハルト |
2019年2月15日 | フォルトゥナの瞳 | 宇津井和幸 | |
2020年3月13日 | 貴族降臨 -PRINCE OF LEGEND- | 安藤タロウ | |
2020年10月2日 | LOVE STAGE!! | 瀬名聖湖(特別出演) | |
2023年11月23日 | 劇場版シルバニアファミリー フレアからのおくりもの | イオンエンターテイメント | ブルース・ハスキー |
2024年7月26日 | 仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク | 東映 | 一ノ瀬宝太郎(未来)/仮面ライダーガッチャードデイブレイク |
ラジオ
タイトル (※は冠番組) | 放送局 | 放送日時 |
---|---|---|
太田胃散 presents「DAIGOのOHAYO-WISH」※ | エフエム東京 | 2016年4月3日 - |
エフエム大阪 | ||
エフエム愛知 |
CM
会社名・商品名 | キャッチコピー | 起用年月 |
---|---|---|
ロッテアイス『クールショック』 | ライブ・フィルムミント | 2003年9月23日 |
ライブ・フィルムミント・プレゼント | 2003年11月2日 | |
ライブ・フィルムミント・ライムミント登場 | 2004年2月17日 | |
日産自動車『オッティ』 | 日産の軽の顔・確かに「日産の軽の顔」篇 | 2008年9月10日 |
セカンドバッグ「セカンドバッグ」篇 | ||
キリマンジャロ「キリマンジャロ」篇 | 2008年9月13日 | |
モテるのは手品「手品」篇 | 2008年9月14日 | |
カレー「カレー」篇 | 2008年9月15日 | |
広い意味で四角い車「広い」篇 | ||
100円ショップ「100円ショップ」篇ロングver. | 2008年9月27日 | |
窓が広いから見通しがいい「見通し」篇 | 2008年9月28日 | |
スパゲティ「パスタ」篇 | 2008年10月6日 | |
100円ショップ「100円ショップ」篇 | 2008年10月8日 | |
ハドソン『カラオケJOYSOUND Wii』 | 家に来たDAIGO・孫と祖父・12/18発売 | 2008年12月17日 |
家に来たDAIGO・女子高生 | 2008年12月18日 | |
家に来たDAIGO・孫と祖父・春の歌まつり | 2009年3月20日 | |
家に来たDAIGO・女子高生・春の歌まつり | ||
家に来たDAIGO・孫と祖父 | 2009年4月28日 | |
家に来たDAIGO・女子高生・WiiWare版 | 2009年8月4日 | |
サイバーエージェント『アメーバブログ』 | アメカフェ♪・ブログオブザイヤー2008・検索 | 2009年2月10日 |
DAIGOのピグ・顔作り | 2010年5月1日 | |
DAIGOのピグ・ペット | ||
DAIGOのピグ・渋谷でジャンプ | 2010年5月17日 | |
DAIGOのピグ・バブル時代 | ||
DAIGOのピグ・渋谷で走る | 2010年5月18日 | |
キリンビール『麒麟焼酎淡麗ストレート』 | 冷やし焼酎はじめます「冷やし焼酎はじめます」篇 | 2009年3月11日 |
ダリヤ『メンズパルティ・ヘアカラー』 | バーでシェイク・ワックスタイプ「DAIGO'S BAR」篇 | 2009年4月1日 |
バーでシェイク・ワックスタイプ・パルティ4商品「DAIGO'S BAR」篇 | 2010年7月10日 | |
ダリヤ『パルティ』 | キラキラファッションショー・メンズパルティ・曲名「パルコレ」篇 | 2009年7月10日 |
キラキラファッションショー・メンズパルティ「パルコレ」篇 | 2009年7月20日 | |
キラキラファッションショー・メンズパルティ・曲改「パルコレ」篇 | 2010年7月10日 | |
江崎グリコ『牧場しぼり』 | アイスを口に運ぶ男性「ソフトで溶かす」篇 | 2009年4月9日 |
ライオン『チャーミー・泡のチカラ』 | 泡賀剥ヶ介参上・お試しセール実施中「泡賀剥ヶ介」篇 | 2009年9月16日 |
新CM発表会 | 2009年9月21日 | |
泡賀剥ヶ介参上・もぎたてレモンの香り「泡賀剥ヶ介」篇 | 2009年11月3日 | |
泡賀剥ヶ介参上・10000人体験キャンペーン「泡賀剥ヶ介」篇 | 2009年11月18日 | |
泡賀剥ヶ介参上・春の香り「泡賀剥ヶ介」篇 | 2010年2月1日 | |
歌う泡賀剥ヶ介・お試しセール「一度洗い」篇 | 2010年4月29日 | |
歌う泡賀剥ヶ介「一度洗い」篇 | 2010年5月18日 | |
歌う泡賀剥ヶ介・夏の香り「一度洗い」篇 | 2010年7月1日 | |
ライオン『チャーミー・泡のチカラ・手肌プレミアム』 | 泡賀剥ヶ介参上・新登場「冬支度」篇 | 2010年10月6日 |
パルコ『企業』 | クリスマスに2人で食事・冬フェス・11/19-28 | 2010年11月19日 |
クリスマスに2人で食事・SWEET XMAS SALE12/17-25 | 2010年12月16日 | |
クリスマスに2人で食事・SWEET XMAS SALE12/17-25・開催中 | 2010年12月17日 | |
ブシロード『カードファイト!! ヴァンガード』 | 家庭教師と生徒・2/26発売 | 2010年12月24日 |
師匠とショップ・2/26発売 | 2011年2月6日 | |
師匠とショップ・発売中・ブースターパック | 2011年3月14日 | |
家庭教師と生徒・発売中・ブースターパック | ||
全国大会決勝戦・発売中 | 2011年4月16日 | |
全国大会決勝戦・竜魂乱舞・5/28発売 | 2011年5月14日 | |
新入社員研修会・トライアルデッキ・発売中・ブースターパック・8/6発売 | 2011年7月16日 | |
キャンペーン活動・虚影神蝕・10/29発売 | 2011年10月2日 | |
男の子に出会う・第4弾 虚影神蝕・発売中 | 2011年12月4日 | |
男の子に出会う・第5弾 双剣覚醒・1/14発売 | 2011年12月11日 | |
ヴァンガードファイト・極限突破・雷竜の鳴動/銀狼の爪撃・勝負! | 2012年3月3日 | |
ヴァンガードファイト・極限突破・雷竜の鳴動/銀狼の爪撃・発売中 | 2012年4月28日 | |
ヴァンガードファイト・極限突破・雷竜の鳴動/銀狼の爪撃・勝利! | 2012年5月3日 | |
ヴァンガードファイト・獣王爆進・7/7発売 | 2012年6月26日 | |
ヴァンガードファイト・海皇の末裔・8/11発売 | 2012年7月17日 | |
ヴァンガードファイト・蒼嵐艦隊・9/22発売 | 2012年9月16日 | |
ヴァンガードファイト・50WIN・蒼嵐艦隊・発売中 | 2012年9月23日 | |
ヴァンガードファイト・ROUTE66・竜騎激突・12/8発売 | 2012年11月30日 | |
ヴァンガードファイト・ハーバーダ大学・竜騎激突・発売中 | 2013年2月1日 | |
DAIGOスペシャルセット・発売中 | 2013年7月7日 | |
光輝迅雷・登場 | 2013年12月25日 | |
無限転生・登場 | 2014年3月9日 | |
希望の探索者・友情の喧嘩屋・竜剣双闘 | 2014年3月30日 | |
聖裁の青き炎/決意の呪縛竜・発売中 | 2014年7月26日 | |
煉獄焔舞・8/8発売 | 2014年8月8日 | |
ブシロード『カードファイト!! ヴァンガードG』 | 鳴導の時幻竜/弧月の奇術師・発売中 | 2015年12月20日 |
刃華超克・2/19発売 | 2016年1月31日 | |
ヴァンガードGの魅力とは!?・太陽の騎士4/22発売/DAIGO Special Set G4/29発売 | 2016年4月1日 | |
アサヒビール『すらっと』 | 人生をひとつぶひとつぶ楽しも・2商品・アロエ3/21発売「月夜の悩み事」篇 | 2012年3月20日 |
人生をひとつぶひとつぶ楽しも・2商品「月夜の悩み事」篇 | 2012年3月21日 | |
コーヒーカップに乗った男性・2商品・つぶつぶみかんサワー「恋のコーヒーカップ」篇 | 2012年6月12日 | |
任天堂『モンスターハンタークロス』 | 己の狩りを、見つけ出せ・11/28発売・予約を急げ | 2015年8月1日 |
己の狩りを、見つけ出せ・ブシドースタイル〜・11/28発売 | 2015年11月14日 | |
己の狩りを、見つけ出せ・ガチででかい〜・11/28発売 | ||
己の狩りを、見つけ出せ・KWKW〜・11/28発売 | ||
己の狩りを、見つけ出せ・DDP・発売中 | 2015年11月28日 | |
300万本突破!!・目覚めよハンター達よ・発売中・DAIGOも待っている | 2016年3月12日 | |
カプコン『モンスターハンタークロス』 | 己の狩りを、見つけ出せ・JK〜・発売中 | 2015年12月31日 |
己の狩りを、見つけ出せ・ガチででかい〜・発売中 | 2016年1月1日 | |
任天堂『モンスターハンターストーリーズ』 | この世界を救うのは〜・10/8冒険開始 | 2016年10月1日 |
カプコン『モンスターハンターストーリーズ』 | この世界を救うのは〜・いざ、冒険へ | 2016年10月9日 |
この世界を救うのは〜・いざ、冒険へ・セーブデータ特典も | 2017年1月8日 | |
ダイハツ工業『タント』 | パパの初仕事・NEW「パパの初仕事」篇 | 2015年12月14日 |
パパの初仕事・NEW・大初夢フェア | 2015年12月29日 | |
パパの初仕事・NEW・軽No.1・体感試乗会 | 2016年1月17日 | |
ベビーカー・NEW・軽ナンバーワンですよフェア2/6.7.13.14 | 2016年2月1日 | |
ベビーカー・NEW・軽No.1・体感試乗会 | 2016年2月17日 | |
ベビーカー・NEW | 2016年3月31日 | |
ベビーカー・NEW・10年連続No.1・V10キャンペーン | 2016年4月16日 | |
パパ会・10年連続No.1・V10キャンペーン | 2016年5月6日 | |
パパ会(ママだよ〜)・10年連続No.1・V10キャンペーン | 2016年6月11日 | |
パパ会(ママだよ~)・10年連続No.1・夏フェスタ | 2016年6月27日 | |
パパ会(ママだよ~)・10年連続No.1・試乗 | 2016年7月11日 | |
お姫様だっこ「ダブルお姫様だっこ」篇 | 2016年11月1日 | |
お姫様だっこ・誕生!・スマアシ? | 2016年11月30日 | |
KAZ・人も検知する緊急ブレーキ・スマアシ?・NEW「安全訴求(DAI語)」篇 | ||
お相撲さん・誕生・大初夢フェア1/3-9「お相撲さん」篇 | 2016年12月29日 | |
KAZ・人も検知する緊急ブレーキ・スマアシ?・NEW・大初夢フェア1/3-9「安全訴求(DAI語)」篇 | ||
お相撲さん・誕生 | 2017年1月9日 | |
ダイハツ工業『タントカスタム』 | 散髪する男性と黒いライオン・大いなる余裕と風格・NEW・大初夢フェア | 2015年12月29日 |
寛ぐ男性と黒いライオン・大いなる余裕と風格・NEW・大初夢フェア「RELAX」篇 | ||
ダイハツ工業『ムーヴ』 | 坂道でも力強い走り・大初夢フェア | |
ダイハツ工業『キャストスタイル』 | 国立新美術館・NEW・大初夢フェア「国立新美術館」篇 | |
ダイハツ工業『キャストアクティバ』 | ゴジラに見える岩・NEW・大初夢フェア | |
ダイハツ工業『ウェイク』 | ドデカクつかおう・どこでも泊まれる・大初夢フェア「WAKE兄弟 登山」篇 | |
ドデカクつかおう・どこでも泊まれる・体感試乗会 | 2016年1月18日 | |
ユーキャン『キャンペーン』 | 「好き」を学ぼう!・はじめよう!ユーキャン! | 2015年12月31日 |
2016・ローラ ボールペン字講座に挑戦〜・ガチレポ!公開中 | ||
「好き」を学ぼう!・YDTどっちも正解・ガチレポ!公開中 | 2016年1月3日 | |
「好き」を学ぼう!・整理収納アドバイザー・スマホでもユーキャン・ガチレポ!公開中 | 2016年1月17日 | |
「好き」を学ぼう!・整理収納アドバイザー・説明がマジ丁寧・ガチレポ!公開中 | 2016年1月20日 | |
合格発表・整理収納アドバイザー資格合格・プレゼントキャンペーン | 2016年9月4日 | |
プレナス『ほっともっと』 | まぐろかつ重 | 2016年3月21日 |
焼肉ビビンバ | 2016年6月1日 | |
ガパオライス | 2016年6月13日 | |
セイバン『天使のはね』 | DAIGO天使 | 2016年5月1日 |
太田胃散『太田胃散・A錠剤』 | 分解っしゅ!!・2商品「Aで効く」篇 | 2016年6月19日 |
分解っしゅ!!・2商品 | 2016年6月20日 | |
日本郵便『ゆうパック』 | バカまじめな男・コンビニ受取サービス・妻へのプレゼント「バカまじめな男・妻に内緒」篇 | 2016年9月1日 |
フィリップスエレクトロニクスジャパン『ソニッケアー・ダイヤモンドクリーン』 | いーツルツル感・3,000円キャッシュバック | 2016年9月30日 |
いーツルツル感 | 2016年12月11日 | |
DMM.com『DMM電子書籍』 | 読書で 磨け マイハート・50%ポイントバックキャンペーン DMM電子書籍「弱虫ペダル」篇 | 2016年10月20日 |
大好き みそ汁 目玉焼き・50%ポイントバックキャンペーン DMM電子書籍「ラクうま献立」篇 | ||
ダイゴ メロスで マジ泣き・50%ポイントバックキャンペーン DMM電子書籍「走れメロス」篇 | ||
ダイゴ マジ 胸キュン・50%ポイントバックキャンペーン DMM電子書籍「アオハライド」篇 | ||
大スペクタクル 飯食い マンガ・50%ポイントバックキャンペーン DMM電子書籍「異世界居酒屋「のぶ」篇 | 2016年10月21日 | |
でかすぎ ムリ ムリ!!・50%ポイントバックキャンペーン DMM電子書籍「進撃の巨人」篇 | ||
読書で 磨け マイハート | 2016年11月9日 | |
ワーナー エンターテイメント ジャパン『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』 | 魔法使いニュートは〜・11.23・ファンタビ宣伝大使 | 2016年11月5日 |
魔法使いニュートは〜・大ヒット上映中・ファンタビ宣伝大使 | 2016年12月7日 | |
冬休みは「ファンタビ」で決まり!・映画館で待ってるよ! | 2016年12月24日 | |
ブシロード『フューチャーカード バディファイトDDD』 | DAIGO先生・輝け!超太陽竜!!・ブースターパック第4弾・12/9発売 | 2016年12月3日 |
WEB
- DAIGO P(2010年1月27日 - 2019年12月19日、ニコニコ生放送) - 月1レギュラー
- ラストキス〜最後にキスするデート(2018年12月21日 - 2019年3月1日、Paravi) - MC
- 星のダイゴクエスト(2020年5月 - 、YouTube「星ドラ公式チャンネル」) - 冠番組 毎週金曜日
- 未来日記(2021年12月14日 - 2022年5月31日、Netflix) - MC
テレビドラマ
- Stand Up!! 第8話(2003年8月22日、TBS) - シン 役
- ラブシャッフル(2009年1月16日 - 3月20日、TBS) - 大石諭吉 役
- LADY〜最後の犯罪プロファイル〜 第1話(2011年1月7日、TBS) - 国木田譲 役
- STAND UP!ヴァンガード(2012年5月3日、テレビ東京) - ダイゴ 役[86][87] ヴァンガード実写版
- ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜(2016年1月13日 - 3月16日、日本テレビ) - 菊池謙人 役[88]
- 営業部長 吉良奈津子(2016年7月21日 - 9月22日、フジテレビ) - 一条達哉 役[89]
- ブラックリベンジ(2017年10月5日 - 12月8日、読売テレビ・日本テレビ) - 城田純一 役
- 貴族誕生(2019年11月28日 - 12月26日、日本テレビ) - シニア(安藤タロウ)役
- ザ・接待〜秘書のおもてなし〜 第1話(2020年11月5日、TELASA) - 与田雄一 役
- インビジブル 第1話・第3話・第5話・第8話(2022年4月15日・29日・5月13日・6月3日、TBS) - ラビアンローズ 役[90]
- 雲霧仁左衛門6(2023年8月25日 - 10月13日・NHK BSプレミアム) - 通人の与之助 役
- 雲霧仁左衛門ファイナル(2025年1月5日 - 、NHK BS・NHK BSプレミアム4K)[91]
- 仮面ライダーガッチャード 第16話 - 第18話(2023年12月24日 - 2024年1月14日) - ガッチャードデイブレイク(声)[92]
舞台
- 謎解きはディナーのあとで(2012年8月31日 - 9月9日) - 毒舌執事(影山) 役
- ミュージカル『リトルショップ・オブ・ホラーズ』(2010年5月13日 - 6月21日) - 気弱花屋店員(シーモア) 役
テレビアニメ
- カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編(2012年、テレビ東京系) - DAIGO 情報源:第83話(12/8/5放送)のEDクレジット-->(本人) 役
- カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編(2013年、テレビ東京系)
- カードファイト!! ヴァンガードG ギアースクライシス編(2015年、テレビ東京系)
- LOVE STAGE!!(2014年、BS11 他) - 瀬名聖湖 役[93]
- モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON(2016年、フジテレビ系) - シルバ 役
- D4DJ First Mix(2021年、TOKYO MX 他) - 三橋空 役
- みいつけた!(2009年 - 、NHK Eテレ)オスワルおうじ 役
ゲーム
- D4DJ Groovy Mix(2021年) - 三橋空 役[94]
- 仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ(2024年) - 仮面ライダーガッチャードデイブレイク 役[95]
ドラマCD
ボイスコミック
- BACK STAGE!!(2023年、主演・瀬名聖湖)[96][注 3]
PV
- ゴールデンボンバー「あの素晴らしい朝をもう一度」(2014年1月1日)
CM
- ロッテ ロッテアイス「クールショック」(2003年)[97]
- 日産自動車 「オッティ」(2008年) - オッティくんの声(哀川翔と共に、前・後交代でオッティくんの声を担当)
- ハドソン エクシング 「カラオケJOYSOUND Wii」(2008年) - 「おじいちゃんと孫篇」「女子高生篇」 ※任天堂版も実在するが、こちらは出演していない。
- 江崎グリコ
- 「牧場しぼり」(2009年)
- 「プリッツ」(2017年)
- キリンビール 淡麗ストレート(2009年)
- DARIYA men's Palty(2009年)
- LION CHARMY 泡のチカラ(2009年 - 2011年) - 武士の格好で泡賀剥ヶ介(あわがはがすけ)として出演
- アメーバピグ(2010年4月14日 - 5月13日)
- ブシロード
- 「カードファイト!! ヴァンガード」(2011年 - )
- 「フューチャーカード バディファイト」(2016年 - 2018年)[98]
- カードファイト‼︎ ヴァンガード ZERO「中華配達員」編、「プロレスコーチ」編(2020年3月 - )[99]
- アサヒビール slat(2012年) - 中山美穂と共演。[100][101]
- GROP(2014年9月 - )※中四国・関西中心
- 九州旅客鉄道「どっちがウィッシュ?長崎VS熊本」(2015年 - )[102]
- ダイハツ工業「タント」(2015年 - 2019年) - 加藤ローサと共演
- カプコン モンスターハンタークロス「狩技」篇(2015年 - )[103]
- ユーキャン 整理収納アドバイザーに挑戦(2016年1月 - )[104][105][106][107]
- プレナス ほっともっと「ご当地弁当」(2016年3月 - )[108]
- DMM.com DMM電子書籍(2016年 - )[109]
- セイバン「ランドセル 天使のはね・シリーズ」(2016年 - 2019年)[110]
- 太田胃散「太田胃散A〈錠剤〉」(2016年 -)[111]
- ティーバイティー「買取王子」(2017年 - )[112]
- 第一生命 ジャスト(2018年 - ) - 今田美桜とノブ(千鳥)と共演
- カゴメ 野菜一日これ一本「きみをおもって飲む野菜」篇(2018年 - )[113]
- 富士フイルム「お正月を写そう♪2019 それぞれのウォールデコ」篇(2018年12月 - )[114]
- 伊藤ハム米久HD 米久 御殿場高原あらびきポーク「スーパー篇」「食卓篇」(2019年 - )[115]
- スクウェア・エニックス 星のドラゴンクエスト
- 「4周年 DAIGOインタビュー CEO」篇(2019年10月 - )[116]
- 「4周年 DAIGOインタビュー 星ドラとは」篇(2019年10月 - )[116]
- 「4周年 DAIGOインタビュー 数え方」篇(2019年10月 - )[116]
- 「4周年 DAIGOインタビュー 職業レベル」篇(2019年10月 - )[116]
- 「4周年 DAIGOインタビュー マルチプレイ」篇(2019年10月 - )[116]
- 「4周年 DAIGOインタビュー オススメ」篇(2019年10月 - )[116]
- 「星ドラCEO DAIGOの運営会議 おみくじ。」篇(2020年1月 - )[117]
- 「星ドラCEO DAIGOの運営会議 プレゼント」篇(2020年1月 - )[117]
- 「星ドラCEO DAIGOの運営会議 DAI五」篇(2020年1月 - )[117]
- 「星ドラCEO DAIGOの運営会議 メタルキングの剣」篇(2020年1月 - )[117]
- 「星ドラCEO DAIGOの運営会議 ジェム大放出」篇(2020年1月 - )[117]
- 「星ドラCEO DAIGOの運営会議 大好き」篇(2020年1月 - )[117]
- マネジメントソリューションズ「PMOってなんなんだ?篇」「PMOってなんなんだ?親子共演篇」(2020年 - )[118]
- 大王製紙 エリエール GOO.N「敏感な肌に」篇「よく動く肌に」篇(2020年 - )[119]
- ディップ
- 引越社「アリさんマークの引越社 巨大なDAIGOさん」篇(2023年12月 - )[123]
ポスター
- 全国理容生活衛生同業組合連合会 「3A-tion」
玩具
- カードゲームヴァンガードDAIGOスペシャルセット(2013年6月1日、ブシロード) - 本人の実写カードが封入される
- DXウルトラマンサーガブレス、光る!鳴る!DXウルトラマンサーガドラマチックサウンドBIGフィギュア(2012年、バンダイ) - 映画『ウルトラマンサーガ』のDAIGOのセリフを収蔵しており再生が可能
その他制作活動
- ローリー・ロドキンとのコラボレーション・ジュエリー(2009年1月、2012年10月26日 - 2013年1月26日)
- amebaのピグ・パーカー(2010年 - 現在終了)
その他活動
- 島根県PR大使(2013年7月31日 - ) - 島根は祖父母・母の生まれ育った地である。2014年3月30日、島根のキャラクターしまねっこから感謝状を受ける[124]。また、「しまねソング」を作詞・作曲した(2014年7月)
受賞歴
- ネイルクイーン メンズ部門(2008年)
- ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー(2008年)
- ブログ・オブ・ザ・イヤー アーティスト部門(2008年)
- ベストジーニスト 協議会選出部門(2009年)
- COTTON USAアワード Mr.COTTON USA(2009年)
- 日本ジュエリーベストドレッサー賞 男性部門(2016年)
- ベスト・ファーザー イエローリボン賞 芸能部門(2025年[125]) ※スマイルひまわり賞も受賞[126]
脚注
注釈
出典
- ^ 「「羨ましくも誇らしく」GACKTがDAIGOの"愛妻家"すぎるメッセージを大公開した!」『スポーツブル』運動通信社、2025年4月24日。2025年4月27日閲覧。
- ^ 「DAIGO 子供が生まれた時に家に来てくれた大物ミュージシャン明かす「妻いるし、なんか豪華だなって」」『Sponichi Annex 芸能』スポーツニッポン新聞社、2024年11月3日。2025年4月27日閲覧。
- ^ 「DAIGOのプロフィール(身長、生年月日、出身地 など)」『ORICON NEWS』oricon ME。2025年4月27日閲覧。
- ^ a b 宇宙船185 2024, pp. 36–37, 「[インタビュー]DAIGO」
- ^ a b c 読本 2025, p. 39, 「KAMEN RIDER GOTCHARD CAST Q&A 07 DAIGO」
- ^ 「DAIGO」『日本タレント名鑑』VIPタイムズ社。2020年12月14日閲覧。
- ^ BREAKERZ公式パーフェクトブック「BREAKERZ CHRONICLE 2007-2012」2012年発売[要出典]
- ^ a b c d e BREAKERZ 公式パーフェクトブック『BREAKERZ CHRONICLE 2007-2012』エンターブレイン、2012年。
- ^ a b c d 影木栄貴『エイキエイキのぶっちゃけ隊!!』新書館、2009年。
- ^ ロックアーティストになろうとDAIGOさんが意識しはじめたのは? LipLog 2008年9月2日
- ^ a b c 「DAIGO ROCK」2008年発売、など
- ^ 「B'zさんライブ!」DAIGOオフィシャルブログ アメーバブログ、2008年9月21日。2010年9月7日閲覧。
- ^ 「BEAKERZ CHRONICLE2007-2012」2012年発売
- ^ 「DAIGOの元カノは台湾の超人気タレントだった かつては吉本興業にも所属 「奥さんに似てる」と評判の美女」デイリースポーツ、2024年4月16日。2024年4月16日閲覧。
- ^ 「BREAKERZ CHRONICLE 2007-2012」2012年、「DAIGO ROCK」2008年発売など
- ^ a b c d e 「DAIGO ROCK」2008年発売
- ^ 「BREAKERZ CHRONICLE2007-2012」2012年発売
- ^ 「Tension250」CD評
- ^ a b c d 「ROCK AND READ 048」シンコーミュージック、2013年6月26日発売
- ^ タイトル不明音楽雑誌 2001年3月号
- ^ DAIGOオフィシャルブログ 2013年1月31日「大切な人」
- ^ a b c d 「ROCK AND READ 048」
- ^ 竹下元首相の孫が歌手デビュー 讀賣新聞
- ^ 「ロックジェット」シンコーミュージック“デヴィッドボウイ特集”2007年3月21日発売
- ^ DAIGO☆STARDUSTオフィシャルブログ 2006年6月21日または「DAIGO POP」2008年12月10日発売 ゴマブックス
- ^ Hiroshi's The 7th Wedding Anniversary Party(BREAKERZも出演)
- ^ 「ロックジェット」シンコーミュージック 2007年3月21日発売
- ^ a b 「DAIGO POP」2008年発売
- ^ DAIGOオフィシャルブログ「雪雪雪」2010年2月2日
- ^ Dr.リョウヘイB.ヒトシG.アキヒデ
- ^ 「BREAKERZ CHRONICLE 2007-2012」2012年発売、など
- ^ DAIGOオフィシャルブログアメーバブログ 2008年9月9日
- ^ 「ROCK AND READ 048」シンコーミュージック
- ^ 「BREAKERZ CHRONICLE 2007-2012」2012年発売
- ^ a b 音楽ニュースサイトナタリー 2013年1月16日
- ^ BREAKERZライヴDVD「WISH03」(2012年発売)中ドキュメントDVD
- ^ 「DAIGO ROCK」2008年発売、ゴマブックス
- ^ 「ザ・テレビジョンHOMME(オム)」vol.4(2008年9月19日)
- ^ 「WHAT's IN? WEB」2013年6月19日
- ^ 「What's IN?」2013年8月号
- ^ 「DAIGO☆STARDUSTがDAIGOに帰る!感動の“再生”ライブ」『音楽ナタリー』ナターシャ、2013年7月31日。2024年4月9日閲覧。
- ^ WEB「BARKS」(2015年1月19日up)
- ^ DAIGO、『24時間テレビ』のマラソン挑戦決意! 涙浮かべ「H(走り)M(ます)」マイナビニュース(2015年5月26日配信)2016年1月10日閲覧。
- ^ 「24時間テレビ」DAIGOゴール直後に瞬間最高視聴率!あおり食って大河「花燃ゆ」ひとケタ転落 J-CASTニュース(2015年8月24日12時2分配信)2016年1月10日閲覧。
- ^ DAIGOさんが一日通信指令本部長 “110番の日”をPR テレビ朝日(2016年1月10日配信)2022年7月28日閲覧。
- ^ “北川景子&DAIGOが11日に結婚 そろってブログで発表”. スポーツ報知 (株式会社報知新聞社). (2016年1月11日). オリジナルの2016年1月11日時点におけるアーカイブ。 2016年1月11日閲覧。
- ^ “北川景子&DAIGO、ラブラブ結婚会見 “再会記念日”1月11日11時11分にゾロ目婚”. ORICON STYLE (オリコン). (2016年1月11日) 2016年1月16日閲覧。
- ^ “DAIGO「KSK」2度目求婚に北川景子「HI」”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2016年4月30日) 2016年4月30日閲覧。
- ^ “DAIGO、MC料理番組で講師に難題「1月11日は何の日?」妻・北川景子への愛にじませ”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2023年1月11日) 2023年1月11日閲覧。
- ^ 「DAIGO☆STARDUSTが5年ぶり復活!DAIGOソロデビュー15周年公演に倉木麻衣らも登場」『音楽ナタリー』ナターシャ、2018年7月23日。2024年4月9日閲覧。
- ^ “北川景子、第1子妊娠で今秋出産予定 DAIGOがパパに”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年4月22日) 2020年4月22日閲覧。
- ^ 「ご報告」『KEIKO KITAGAWA OFFICIAL WEBSITE』2020年4月22日。2020年4月22日閲覧。
- ^ a b “北川景子、第1子女児出産「幸せを感じています」 DAIGOがパパに”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年9月7日) 2020年9月7日閲覧。
- ^ a b 「みなさまへ」『DAIGOオフィシャルブログ』2020年9月7日。2020年9月7日閲覧。
- ^ 「DAIGO、10月から『ZIP!』木曜パーソナリティーに就任 DAI語で意気込み」『ORICON NEWS』oricon ME、2021年9月24日。2021年9月24日閲覧。
- ^ 「【ライブレポート】DAIGO、20周年記念公演にスペイシーな感動「これからも俺たちの旅は続いていきます!」」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク、2023年8月7日。2024年4月9日閲覧。
- ^ “D5 RECORDS発足 - D5 RECORDS”. d5records.com (2024年1月15日). 2024年2月5日閲覧。
- ^ a b 「DAIGO&北川景子、第2子男児誕生「NPP!」「新しい生活が始まりました」【双方コメント全文】」『ORICON NEWS』oricon ME、2024年1月31日。2024年1月31日閲覧。
- ^ a b 「ご報告」『DAIGOオフィシャルブログ』2024年1月31日。2024年1月31日閲覧。
- ^ DAIGOオフィシャルブログ
- ^ DAIGOオフィシャルブログ2010年7月20日「旅ちう」、「DAIGOの支持率急上昇!?」2010年9月20日発売、東京ニュース
- ^ DAIGOオフィシャルブログ 2008年2月28日「ロエン」、BREAKERZ歌詞カードにはthanksで登場してる
- ^ DAIGOオフィシャルブログ 2010年4月7日「ローリーロドキンさんと!」、「女性セブン」2008年12月18日号
- ^ ビクターエンタテイメントHP DAIGO☆STARDUST プロフィール
- ^ 「DAIGO、北川景子への求婚は「KSK」 100キロマラソン直後に指輪も」『ORICON NEWS』oricon ME、2016年1月11日。2020年8月4日閲覧。
- ^ 「「GC(ガチ)」「DD(努力大事)」DAIGOさんの不思議な略語を収録した「DAI語辞典」発売」『ねとらぼ』アイティメディア、2015年8月3日。2020年8月4日閲覧。
- ^ a b 「DAIGO、アルファベット略語集『DAI語辞典』にユーモアと知性」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク、2015年8月19日。2020年8月4日閲覧。
- ^ 2008年6月28日、アリオ亀有でのトークショーにて。
- ^ 「週刊エヴァンゲリオンクロニクル」2010年9月21日
- ^ 「Episode:03「DAIGO、原宿へ」」YouTube docomo evangelion公式チャンネル。2013年2月6日閲覧。
- ^ DAIGO、エヴァと“シンクロ”にウィッシュ連発「永久保存版」 - スポーツ報知、2015年8月23日、2015年9月1日閲覧
- ^ DAIGOオフィシャルブログ2008年2月17日
- ^ DAIGOオフィシャルブログ2013年3月30日
- ^ 「DAIGO2週間前に取材したタイキシャトル追悼「僕の中では今も日本が誇る最強マイラー」」日刊スポーツ、2022年8月17日。2022年8月17日閲覧。
- ^ 「DAIGO POP」ゴマブックス2008年12月10日発売
- ^ G.B.編『内閣総理大臣ファイル』G.B.、2009年。
- ^ 寄贈・寄託文書→竹下登旧蔵文書→平成(元号)の書
- ^ 「Men's PREPPY」2008年10月号
- ^ 「DAIGOの支持率急上昇!?」2010年9月20日発売
- ^ https://www.j-cast.com/2008/09/03026180.html?p=all
- ^ DAIGOオフィシャルブログ「大切な人」2013年1月31日
- ^ アルバム「DAIGOLD」初回限定盤B Document Movie“アルバム「DAIGOLD」が出来るまで”
- ^ 「DAIGO「本当におめでとうぃっしゅ!」姉で漫画家の影木栄貴さん結婚を報告 北川景子は証人」日刊スポーツ、2022年7月26日。2022年7月27日閲覧。
- ^ 「DAIGO 絵本作家デビュー「マジでKSK」と自信」『スポニチアネックス』スポーツニッポン新聞社、2016年11月28日。2016年11月28日閲覧。
- ^ 「シザーシスターズ」担当者談
- ^ ヴァンガードスペシャルカンファレンス3発表より。
- ^ 「キャスト・スタッフ」あにてれ STAND UP!ヴァンガード。2012年4月19日閲覧。
- ^ 「DAIGO、7年ぶり連ドラレギュラーに「悲願かなった」 『ヒガンバナ〜警視庁捜査七課』出演」『ORICON STYLE』oricon ME、2015年11月10日。2015年11月11日閲覧。
- ^ 営業部長 吉良奈津子 - フジテレビ
- ^ 「DAIGO&湘南乃風RED RICEが金曜ドラマ『インビジブル』に出演決定!」『TV LIFE web』2022年4月9日。2022年4月15日閲覧。
- ^ 「BS時代劇「雲霧仁左衛門ファイナル」放送開始日時・キービジュアル決定!」『NHKドラマ情報『雲霧仁左衛門ファイナル』』日本放送協会。2025年1月5日閲覧。
- ^ 「DAIGO、『仮面ライダーガッチャード』ガッチャードデイブレイクの声担当「45歳の僕にはもう縁がないかなと思ってた」」『ORICON NEWS』oricon ME、2024年1月6日。2024年1月6日閲覧。
- ^ 「スタッフ・キャスト」LOVE STAGE!! TVアニメ公式サイト。2014年5月8日閲覧。
- ^ 「D4 FES.を立ち上げた伝説のメンバー」『D4DJ(ディーフォーディージェー)公式サイト』ブシロード、2021年2月26日。2021年2月28日閲覧。
- ^ DCD_GANBARIDEの2024年8月8日のツイート、2024年8月12日閲覧。
- ^ 「CIELフルール BLボイスコミック『BACK STAGE!! 1』完全版【購入者限定!YouTube未公開いちゃラブシーン&特典ボイコミ付き】(DAIGO/福西勝也&平川大輔)【カドカワストア.TV】」2023年10月13日。2024年3月29日閲覧。
- ^
「竹下元首相の孫のダイゴがCM登場」『日刊スポーツ』株式会社日刊スポーツ新聞社。2003年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月30日閲覧。
{{cite web ja}}
:|archive-date=
と|archive-url=
の日付が異なります。(もしかして:2003年9月25日) (説明) - ^ 「本日の『ヴァンガード&バディファイト合同会見』にて発表!フューチャーカードバディファイト、バディファイトオフィシャルファイターにDAIGOが就任!!」『プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES』。2022年1月21日閲覧。
- ^ 「ヴァンガードイメージキャラクターDAIGO出演のヴァンガード ZERO新作TVCMがまもなく公開予定!&ヴァンガード ZERO PC版 リリース決定!」『プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES』。2022年1月21日閲覧。
- ^ 「「アサヒ Slat(すらっと)」新TVCM「月夜の悩み事篇」放映開始 CMキャラクターに、中山美穂さんとDAIGOさんを起用」『プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES』。2022年1月21日閲覧。
- ^ 「DAIGO恋に破れる?!中山美穂が励ます!! 「アサヒ Slat(すらっと)」新TVCMで恋愛相談!」『プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES』。2022年1月21日閲覧。
- ^ 「どっちがウィッシュ? 長崎VS熊本キャンペーンを実施します! (PDF)」九州旅客鉄道、2015年8月19日。2015年8月21日閲覧。
- ^ 「モンハン最新作CMでDAIGOが“KW”を絶叫!新たなDAI語録に注目!!『狩技篇』とその他3タイプが11月14日(土)より一部で順次オンエア開始」『プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES』。2022年1月21日閲覧。
- ^ 「〜ユーキャン 2016年チャレンジ企画連動 Twitterキャンペーン〜「ガチレポ!大喜利Twitterキャンペーン」を2016年1月1日(金)より特設サイト...」『プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES』。2022年1月21日閲覧。
- ^ 「〜 ユーキャン 2016年チャレンジ企画 〜 WEBムービー「ガチレポ!ユーキャン Vol.2」“DAIGO、ガチで試される。” 2016年1月15日(金)より特設...」『プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES』。2022年1月21日閲覧。
- ^ 「ユーキャン 2016チャレンジ企画 成果発表イベント開催」『プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES』。2022年1月21日閲覧。
- ^ 「ユーキャン 2016チャレンジ企画成果発表」『プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES』。2022年1月21日閲覧。
- ^ 「「ほっともっと」全国9地区『ご当地弁当』3月22日 新ラインナップ同時発売 CMにDAIGOさん起用」『共同通信PRワイヤー』。2022年1月21日閲覧。
- ^ 「「DMM電子書籍」のテレビCMを開始!放映を記念して50%ポイントバックキャンペーンを実施!対象作品25万タイトル以上!」『プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES』。2022年1月21日閲覧。
- ^ 「DAIGO天使がランドセルのCMキャラに「ロックとの“MC”」喜ぶ」『音楽ナタリー』ナターシャ、2016年4月6日。2016年4月6日閲覧。
- ^ 「「太田胃散A<錠剤>」のイメージキャラクターとして「DAIGO」さんを起用」太田胃散公式サイト。2016年6月23日閲覧。
- ^ 「ティーバイティー/買取王子のCMにDAIGO起用」日流ウェブ、2017年11月24日。2017年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年12月29日閲覧。
- ^ 「娘想い、家族想いのカッコイイお父さん、DAIGOさんが登場! カゴメ「野菜一日これ一本」新WEBムービー・新TV CM「きみをおもって飲む野菜」篇 11/1(木)より公開」『プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES』。2022年1月21日閲覧。
- ^ 「「お正月を写そう♪2019 それぞれのウォールデコ」篇 〜12月29日(土)から全国で放映開始〜」『共同通信PRワイヤー』。2022年1月21日閲覧。
- ^ 「「ごてあらポー!!」は、PPJ! DAIGOさん主演「ごてあらポー!!」新テレビCM」『プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES』。2022年1月21日閲覧。
- ^ a b c d e f 「DAIGOさんが星ドラCEOに就任!?勇者に扮して星ドラ生活をガチ告白!」『共同通信PRワイヤー』。2022年1月21日閲覧。
- ^ a b c d e f 「星ドラ“CEO”に就任したDAIGOさんが 運営会議で“ちょっとええ意見”を連発!」『共同通信PRワイヤー』。2022年1月21日閲覧。
- ^ 「DAIGO出演MSOL新CM「PMOってなんなんだ?」公開のお知らせ “初めての親子共演実現”インタビュー動画やメイキングも公開」『プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES』。2022年1月21日閲覧。
- ^ 「「エリエール贅沢保湿」の保湿成分をプラスしたベビー用紙おむつ「グーンプラス」シリーズ新TVCM新米パパ・DAIGOさんがJHOで「AK!」と興奮!?『敏感な肌に』篇/『よく動く肌に』篇2020年10月21日(水)から全国で放映開始(PDF) (PDF)」大王製紙株式会社、2020年10月20日。2020年11月18日閲覧。
- ^ 「ディップ「ワクチンインセンティブプロジェクト」 大迫傑さんに続き、DAIGOさんが出演する新CM放映開始 さらに、徳光和夫さん出演の新CMも!」『プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES』。2022年1月21日閲覧。
- ^ 「秋元真夏さん、齋藤飛鳥さん、山下美月さんが念願の“時給アップ”に思わずニッコリ!DAIGOさんも“働く人の味方”として登場 賃金交渉の信念は…「D・I・P」?」『プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES』。2022年1月20日閲覧。
- ^ 「バイトルPRO 新TVCM THE RAMPAGE from EXILE TRIBE 川村壱馬さん、吉野北人さん、浦川翔平さん、藤原樹さん出演 「鸞平寺家の人々」シリーズ第2弾!」『プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES』。2022年2月4日閲覧。
- ^ 『アリさんマークの引越社「どうしてそんなにおおきくなっちゃったんですか?」伝説のCMが令和版に!DAIGOさんによるオマージュ新CM12月30日(土)より放映開始』(プレスリリース)株式会社引越社、2023年12月26日 。2024年1月11日閲覧。
- ^ 山陰中央新報(2014年4月2日)
- ^ 「DAIGO『第44回ベスト・ファーザー』芸能部門を受賞 選考理由は「家族愛に満ちあふれるベストファーザー」」『ORICON NEWS』2025年6月4日。2025年6月4日閲覧。
- ^ 「DAIGO 妻・北川景子は「一生かけてついていきたい存在」母としての姿勢も「素晴らしい」」『Sponichi Annewx』2025年6月4日。2025年6月4日閲覧。
参考文献
- 『宇宙船』vol.185(SUMMER 2024.夏)、ホビージャパン、2024年7月1日、 ISBN 978-4-7986-3564-4。
- 『OFFICIAL PERFECT BOOK 仮面ライダーガッチャード公式完全読本 RECORDS OF ALCHEMY』ホビージャパン〈ホビージャパンMOOK〉、2025年3月3日。 ISBN 978-4-7986-3774-7。
関連項目
外部リンク
- DAIGO Official Website
- DAIGOオフィシャルブログ powered by Ameba - Ameba Blog(2008年2月6日 - )
- DAIGO OFFICIAL BLOG - ウェイバックマシン(2019年5月7日アーカイブ分)(2007年11月6日 - 2008年2月5日 旧ブログ)
- DAIGO☆STARDUST OFFICIAL BLOG - ウェイバックマシン(2019年5月3日アーカイブ分)(2006年5月10日 - 2007年11月6日 旧ブログ)
- DAIGO (@Daigo19780408) - X(旧Twitter)
- DAIGO (@daigo_breakerz_) - Instagram(2016年6月8日 - )
- A-PLUSによる公式プロフィール
- ビクターエンタテインメントによるアーティストページ (DAIGO☆STARDUST時代)
- DAIGO - NHK人物録
- DAIGO:出演配信番組 - TVer
DaiGo
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 20:19 UTC 版)
ダイゴ DaiGo |
|
![]() |
|
生年月日 | 1986年11月22日(38歳) |
---|---|
出身地 | ![]() |
学歴 | 慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程中退 |
職業 | メンタリスト、ニコ生主、YouTuber、ブロガー |
兄弟 | 松丸亮吾(末弟) |
YouTube | |
---|---|
チャンネル | |
活動期間 | 2013年 - |
ジャンル | 心理学 |
登録者数 | 216万人[1] |
総再生回数 | 約7億8499万回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年11月23日時点。 |
DaiGo(ダイゴ、1986年〈昭和61年〉11月22日 - )は、日本のメンタリスト、ブロガー、ニコ生主、YouTuber。企業の研修やコンサルなども行う[2]。
静岡県清水市(現・静岡市清水区)出身。身長174cm。弟が3人おり[3]、末弟は東京大学謎解き制作集団AnotherVision元代表の松丸亮吾[4]。
来歴
幼少時は小学1年から中学2年までの8年間に亘っていじめを受けていたが、母親を馬鹿にされた怒りで突発的に工作室に落ちていた鉈を投げると周囲の反応が一変したという。それがきっかけで自分の行動一つで世界は変えられると考えるようになった[5]。
大学受験に際して、当時は東京大学以外は大学ではないと思っていた[7][8]ために、現役時も浪人時も東京大学以外に願書を出していなかったと述べる[8]。その一方で、現役時は早稲田大学と慶應義塾大学を滑り止めで受けて合格したとも述べており[9]一貫しないが、いずれにせよ一年の浪人生活を送る[10]。また、一浪時は、センター試験の得点を自己採点で97%取った[8]と述べる一方で、95%取った[11]とも述べており、さらに別の機会には「足切りとかも引っかからないレベルまで行ったかと思いきや」[12]とも述べており(一浪時の2006年の理科Ⅰ類足切りラインは80.1%[13])、これも一貫しないがいずれにせよ東京大学への合格は果たせなかった。というのも、本人によると、選択科目のマークを間違って化学Iを受けていないことになり[7][10][14]、そのため東京大学に出願できなかったためである。しかし、母親が密かに慶應義塾大学に出願していた[10][14][15]とのことで、同大学を受験することになり、その際過去問は一度も見ずに[10][14]、また「俺に消しゴムはいらねえ」[15]として、万年筆1本しか持たずに試験を受け[10][11][8][14]、合格を果たしたと述べている[10]。そのときの万年筆は現在も取ってある[15](なお、デイリーポータルZの実験によると、万年筆はマークシートで全く認識されない[16]ため、記述部分のみで合格を果たしたことになる)。
このように、希望する東京大学に入れなかったことで、かなりのコンプレックスを抱いたまま大学生活に突入する[10]が、「このコンプレックスに打ち勝つために、大学時代に何かを成し遂げなければならない」と強い使命感のようなものを感じ[10]、その後メンタリストになるきっかけを得ることとなった。そのため、現在は「今の僕、東大落ちてほんと良かったー!と思ってます。だからね、うちの弟はね、兄貴は東大入れなくて自分は東大に入ったみたいなことを言ってるんですけど、僕は今本当に思いますよ、東大落ちて良かったー!行かなくて良かったー!」[11]と、コンプレックスを克服した旨を述べ、現在では東京大学に合格する方法をアドバイスするほどである[17]。
ただし、弟の亮吾が東京大学に合格した際は「東大合格おめでとう。ただ、お前が勝っているのは学歴だけだからな」とメッセージを送るなど[18]、なおも対抗心を見せている。また、自身の知能指数については、「嫌みになるので言わない」と謙遜しつつ[19]、亮吾から「IQ132だった。すごいでしょ」とメッセージが来た際「俺より10以上低いな」と返信したと述べて、自身は142以上あることを示唆している[19]。
メンタリストのきっかけは、大学時代にあり、友人からイギリスのメンタリストであるダレン・ブラウンを紹介され、彼のパフォーマンスに感銘を受けたことに始まる[10]。その後、ブラウンに関する書籍などを読み漁り、メンタリズムについて本格的に勉強を開始した[10]。
慶應義塾大学理工学部物理情報工学科を卒業[20]。慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程を中退。
以後、眉村神也によるプロデュースとメンタリズムのテクニック指導のもと、メンタリストとしてテレビなどで活躍することになる[21]。
人物
- 愛猫家。「ぬこ」「みこ」「ぴこ」「ここ」「にっちも」「さっちも」「まよ」「なよ」「みく」という猫を飼っている。
- 「人生を変えてくれた作品」と公言するほどの「攻殻機動隊」シリーズの大ファン。この作品を見て、「(映画に登場する)人工知能が作りたくなって大学の専攻を決めた。人の心を扱うメンタリストという仕事を選ぶきっかけとなった」と明かしている[22]。
- 京都アニメーション放火事件の被害者の一部の実名を、遺族からの承諾を得ることなくNHKが報道した際には、自身のYouTube配信で憤慨の意を示し、NHKとの決別を宣言した[23][24]。
- 死刑制度存置論者[25]。
- 芸能活動開始当初は「メンタリスト」ではなく、金属の形を自由に操れるパフォーマーとして「メタルアーティスト」の肩書を名乗っていた[26]。
- 2016年度から2018年度まで新潟リハビリテーション大学の特任教授を務めた[27]。下記の生活保護受給者とホームレスを巡る騒動に際して、問い合わせが多数寄せられた同大学は「任用期間は平成28~30年度までであり、それ以後、現在に至るまで、本学は同氏と一切関係ございません」「任用期間においても、同氏は通常の授業には関わっておりません」「すでに平成30年度末でDaiGo氏を解任済みである」と声明を発表した[28]。
不祥事
青少年保護条例に関する誤認
2021年7月に騒動となった、2人組YouTuber・みきおだのみっき~の淫行疑惑について、「14歳から17歳っていうのは相手の同意とかあれば普通は検挙されないです」とし、「そもそも警察は捜査すらしませんよ」と話していた。
しかし、弁護士の岡野武志は、自身の公式YouTubeチャンネルで、これを完全な誤りと指摘。岡野は合意がある上での14歳~17歳との金銭のやり取りなしの淫行は、「青少年保護条例違反」に当たるとし、関係のあった時点で逮捕・立件され、罰金刑になるのが一般的な流れだとコメントした。DaiGoは最終的に誤りを認めて謝罪した[29]。
この誤認との関係性は不明だが、「週刊文春」2016年12月8日号は、彼がイベントで知り合った女子中学生と性行為に及んだと、未成年淫行の詳報を伝えていた[30]。
生活保護受給者とホームレスを巡る騒動
「過去に飼っていたウサギの散歩中、ホームレスの男性からそのウサギに対する暴行(蹴り飛ばした)があり、そのウサギが亡くなってしまったという経験をしたことから、ホームレスに対する嫌悪感を抱いていた。」との擁護意見もあるが、問題の発言は生活保護者全体やホームレス全体を指す内容となっており、経緯を考慮しても差別発言に他ならない。
2021年8月7日、「【超激辛】科学的にバッサリ斬られたい人のための質疑応答」[31][注 1]と題したYouTubeのライブ配信中、視聴者からの質問に対し、DaiGoは生活保護の受給者やホームレスを否定する持論を展開した[32][注 2]。
僕は生活保護の人たちにお金をはらうために税金を納めてるんじゃないからね。生活保護の人達に食わせる金があるんだったら、猫を救ってほしいと僕は思うんで。 — メンタリストDaiGo、【超激辛】科学的にバッサリ斬られたい人のための質疑応答より引用[34]
この持論に対して批判が集まり[32]、安田菜津紀、稲葉剛らから「ヘイトクライムを誘発しかねない」という声が相次いだ[35][36]。DaiGoの弟でタレントの松丸亮吾は自身のTwitterで「今まで兄が炎上しても『また炎上してんな』くらいにしか思ってなかったし触れないようにしてたけど、人の命を軽く見る発言だけはさすがにダメです。それだけは絶対に許されない」と述べた[37]。
これらの批判が殺到すると、同月12日、DaiGoは新たにライブ配信を行い、「個人の意見なので扇動してるわけではない」と弁明した一方、自身が高額の納税を行っていることを理由に挙げ、「残念ながら僕を叩いている人よりも、僕は彼らのことを保護してますよ」[36]「助けてあげたいほど大事なら、口出すよりも金出してあげたらいいんじゃない?言うだけなら誰でもできる」と持論を展開した[38][39]。
この主張にさらに批判が過熱する結果となり、翌13日には厚生労働省がTwitterにて、「生活保護の申請は国民の権利です」という投稿を発信する事態となった[40][41](2020年12月には厚生労働省ウェブサイトにおいても『生活保護の申請は国民の権利です』と掲げられている[42]ほか、2021年8月16日には足立区が今回の流れを受けての対応と思われる「生活保護の申請は国民の権利」などツイートしたと報じられている[43])。同日夜、DaiGoはライブ配信で「一生懸命、社会復帰を目指して生活保護を受けながら頑張っている人、支援する人がいる。さすがにあの言い方はよくなかった。差別的であるし、これは反省ということで謝罪させていただきます。大変申し訳ございませんでした」と一転して謝罪した[31]。
翌14日、生活保護受給者を支援する4団体[注 3]が「メンタリストDaiGo氏のYouTubeにおけるヘイト発言を受けた緊急声明」を発表[44]。菅義偉首相に「DaiGo氏の発言が許されないものであることを明言した上で、生活保護の申請が国民の権利であることを率先して市民に呼びかけること」を求めるなど、社会に広く5つの提案を行った[44]。DaiGoの謝罪についても「ここで示された考え方は、他者を評価する基準を『頑張っている』(と自分から見える)かどうかに変えただけであり、他者の生きる権利について自分が判定できると考える傲岸さは変わりません」と一蹴し、再謝罪を求めた[45]。すると同日夜、DaiGoは「昨日の謝罪を撤回いたします」というタイトルで動画を配信し、今までとは打って変わった黒いスーツにネクタイの礼服姿で登場すると、前日の謝罪を「単なる反省で謝罪になっていない。想像力も理解も足りなかった」と釈明[46]。「自分が勝手に反省しているに過ぎなかった」「僕と同じような考えを一人でも減らせるように活動をあらためていきたい」と、改めて謝罪[47]。「自分の亡き母親が生活保護受給者だったら」と考えて、自身の発言の愚かさを実感したとして、「もし母が生きてたらこの状況をどう思うかって考えると、すみません」[48]と涙を見せる一幕もあったが[44]、過去にDaiGoは「譲歩を促す最終手段、それは泣き落とし」「ポイントは相手の予想を上回るように、少しオーバーに」と発言しており実行したものでないかとの見方もある[49]。同日、DaiGoがアンバサダーを務めていた「霧島天然水 のむシリカ」は、自社がホームレスへの炊き出しなどの困窮者への支援を行っていたこともあり、公式サイトにて、DaiGoの発言に関する謝罪文を掲載[50]。DaiGo出演のCMを当面の間、放送自粛することを発表した[51]。
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫は「メンタリストDaiGo氏のYouTubeにおける発言を受けた緊急声明」について「基本的人権意識の欠如。反省・謝罪するなら今後の長期の活動や言動で示すべき。時間をかけ人権問題・所得の再分配の意義・優生思想の問題点等を徹底的に学ぶべき」と指摘した[52]。
社会学者でDaiGoと仲がいいという古市憲寿は「メンタル弱いんですよ、DaiGo。本当に、いつも落ち込んでいて」と明かしたが、MCの東野幸治に「それは勝手ですよ」と一蹴された[53]。
16日放送の『めざまし8』では元大阪府知事の橋下徹がこの一件に言及。「DaiGoさんの今回の発言は間違ってるから、しっかり反省してなんとか立ち直って頑張ってもらいたいと思います。」としつつ、「DaiGoさん色んな活動で高額な収入を得て納税額もすごいと思うんですよ。ちょうど20代後半ぐらいで高収入を得た人たちが自分の税金がどう使われてるか、自分のためになってるのか、それがちょっと違う所に使われてるんじゃないかと疑問に思う、ちょうどその頃であっていろんな人がこういう疑問を持つと思うんです。自分の税金がなんであの人の所にいくのっていうね。それは社会を成り立たせるうえで必要な制度であって自分も社会に一員であってみなさんのおかげで稼がせていただいてるんだって気付くのは周りからのいろんな意見とか社会経験を積んで分かることであって。今回の発言は間違ってるんだけど、こういう間違いにぶつかってしまう、こういう世代の人たくさんいると思う。」と話した[54]。
また同じく16日放送の『バイキングMORE』では坂上忍がこの一件に言及。「激辛という範ちゅうではない。どうしちゃったのかなって」「謝罪だけで済まされるのかって思っちゃう。それくらいの問題。肝心なところが無知。代償が大きいと思う」と述べ、YouTubeというプラットフォームの問題として「一個人が一つの放送局を持ってしまう怖さ。もうちょっと整備されないとまた同じこと起きるのでは」と問題提起し、フリーアナウンサーの高橋真麻も「もっと賢い人かと思ったのに…確かに本人の危機管理能力が低かったら、いくらでも過激なこと流せちゃう。そういう判断は個人では無理だと思う」と同意している[55]。
テレビ
- めちゃⅹ2イケてるッ!(CX)
- 炎の体育会TV(TBS)
- ニンゲン観察バラエティ モニタリング(TBS)
- オールスター感謝祭 (TBS)
- クイズピンチヒッター(CX)
CM
- 株式会社 Qvou「霧島天然水のむシリカ」(2020年4月[56]) - アンバサダーとして広告に出演していたが[57]、上述の生活保護・ホームレス否定発言を受け、2021年8月14日よりCM放送が自粛される事態となっている[51]。
著書
- DaiGoメンタリズム 誰とでも心を通わせることができる7つの法則~(2011年9月1日、ワニブックス)
- 人の心を自由に操る技術 ザ・メンタリズム(2012年1月28日、扶桑社)
- DaiGoメンタリズムvs.Dr.苫米地"脱洗脳" すべての「超能力」は再現できる!?(2012年6月4日、ヒカルランド)
- メンタリズム 恋愛の絶対法則(2012年7月11日、青春出版社)
- これがメンタリズムです メンタリストになれる本(2012年11月9日、幻冬舎)
- メンタリズムの罠 TRICKS of the MIND(2013年2月27日、扶桑社)(翻訳)
- 心を操る超プロ メンタリストになる!(2013年5月2日、ヒカルランド)
- プレジデントFamily 2013年 08月号(2013年6月18日、プレジデント社)
- 不安を自信に変える「逆転の発想術」(2013年6月26日、廣済堂出版)
- an・an PLUS 相手の本音を見抜く! 本当の自分がわかる! パーフェクト心理ブック(2013年7月29日、マガジンハウス)
- 一瞬でYESを引き出す 心理戦略。(2013年8月1日、ダイヤモンド社)
- 実例 図解版 メンタリストDaiGoの相手を意のままに操る「話し方」入門(2013年9月1日、ワニブックス)
- メンタリズム人の心を自由に操る技術(2013年9月1日、扶桑社)
- 人生がラクになる7つの方法 今すぐにあなたをストレスフリーにする66の実例アドバイス(2013年9月14日、講談社)
- メンタリズムを脳科学で解剖したら カリスマリーダーの作り方がわかった!(2013年12月3日、ヒカルランド)
- 人生を変える60秒の処方箋 1分間の心理革命。(2014年7月4日、KADOKAWA)
- 冬を越せるキリギリス 好きなことだけ続ける仕事術(2014年7月9日、講談社)
- 男女脳戦略。男にはデータを、女にはイメージを売れ(2014年10月17日、ダイヤモンド社)
- 人を操る禁断の文章術(2015年1月21日、かんき出版)
- 子育ては心理学でラクになる(2015年2月27日、主婦と生活社)
- 限りなく黒に近いグレーな心理術(2015年5月30日、青春出版社)
- なぜかまわりに助けられる人の心理術(2015年8月7日、宝島社)
- ポジティブ・チェンジ(2015年10月1日、日本文芸社)
- トークいらずの営業術(2015年10月21日、星雲社)
- ネガティブな人ほど運がいい!?(2015年10月24日、ベストセラーズ)
- メンタリストDaiGoの心を強くする300の言葉(2016年4月28日)
- 自分を操る超集中力(2016年5月31日)
- ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法(2016年6月6日)
- ワンコイン心理術 500円で人のこころをつかむ心理学(2016年9月1日、PHP文庫)
- あなたを変える52の心理ルール(2016年9月15日)
- マンガでわかる 最高の結果を引き出す心理交渉術(2016年9月21日)
- メンタリストDaiGoの幸せをつかむ言葉(2016年9月23日)
- マインドフルネス 仏教瞑想と近代科学が生み出す、心の科学の現在形(2016年11月30日、別冊サンガジャパン3)
- ポジティブ・ワード(2016年12月20日)
- 「好き」を「お金」に変える心理学(2017年1月21日)
- なぜかまわりに助けられる人の心理術(2017年2月22日、宝島SUGOI文庫)
- メンタルサプリ 自分を操るポジティブな心理学(2017年2月22日、ヒカルランド)
- 直観力(2017年3月20日、星雲出版)
- 面接官の心を操れ! 無敵の就職心理戦略(2017年3月23日、KADOKAWA)
- ゼロから幸せをつかむ オトナの恋愛処方箋(2017年5月30日、辰巳出版)
- ベットの上の心理学 Kindle版(2017年6月30日、KADOKAWA)
- 図解 自分を操る超集中力(2017年7月20日、かんき出版)
- コミックだからわかる! 相手の本音を見抜く仕事の心理術(2017年7月27日、KADOKAWA)
- 【新装版】心を操る超プロメンタリストになる!(2017年8月3日、ヒカルランド)
脚注
注釈
出典
- ^ YouTubeランキング メンタリスト DaiGo 登録者数・年収
- ^ メンタリストDaigo『マンガでよくわかる 自分を操る超集中力』かんき出版、190ページ、2018年、ISBN 978-4-7612-7310-1
- ^ “父から突然「今日が最後になる」…“謎解き”で人気の松丸亮吾が早世した母への想いを語る 『徹子の部屋』”. メディアニュース (2021年1月26日). 2021年1月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月19日閲覧。
- ^ “ナゾトキ”仕掛け人・松丸亮吾、原動力は実兄・DaiGoへのコンプレックス
- ^ BS朝日『ザ・インタビュー ~トップランナーの肖像~』(松岡修造のと対談)
- ^ 集え!闇の力! DaiGoの人生を変えた3つの挫折とそれを力に変えた方法 - ニコニコ動画
- ^ a b c d https://www.youtube.com/watch?v=MHcsBi81Bmo
- ^ https://www.youtube.com/watch?v=IPoh_ZRyMkQ
- ^ a b c d e f g h i j “大学新聞第38号”. 大学新聞. 2020年5月30日閲覧。
- ^ a b c https://www.youtube.com/watch?v=2ORYHOaDKrA
- ^ https://www.youtube.com/watch?v=7zc1rbJ23wo
- ^ https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/todai/todai_data_5.html
- ^ a b c d https://shinronavi.com/lp/p2018_daigo
- ^ a b c https://www.youtube.com/watch?v=GUxFfVaiEm0
- ^ https://dailyportalz.jp/kiji/171117201230
- ^ https://www.youtube.com/watch?v=88y8hPJtdJo
- ^ https://thetv.jp/news/detail/242126/
- ^ a b https://www.youtube.com/watch?v=5DoWBtTQCYw
- ^ Mentalist DaiGo Official Web Site プロフィール
- ^ “DaiGoを超えた! メンタリズム界の最終兵器・眉村神也とは何者か?”. 日刊SPA!. (2014年10月10日) 2021年8月16日閲覧。
- ^ メンタリストDaiGo「攻殻機動隊」がメンタリストになるきっかけと告白
- ^ メンタリストDaiGo「NHKには二度と出ません」と激怒 YouTubeで強烈なマスコミ批判、ネットで大反響 リアルライブ 2019年08月28日 12時20分
- ^ 京アニ実名報道【人の死を金としか考えないマスコミ】の正体を解説【NHKも新聞もグル】 メンタリスト DaiGo(2019年8月27日ライブ放送)
- ^ DaiGo “生活保護差別発言”で謝罪も、支援団体が危惧「間接的に人を殺している」
- ^ “テレビ東京・あにてれ サキよみ ジャンBANG!”. 2021年8月18日閲覧。
- ^ “DaiGo氏の任用期間(平成28~30年度)について”. 新潟リハビリテーション大学 (2021年8月25日). 2021年8月26日閲覧。
- ^ https://nur.ac.jp/cat_important/12067/
- ^ DaiGo、14歳との淫行「普通は検挙されない」発言で弁護士が反論 突撃するも論破され謝罪 リアルライブ 2021年07月12日 12時00分 (2021年7月15日閲覧)
- ^ 差別発言、未成年淫行…“月収9億円”DaiGoに群がったテレビ、大学、企業――2021年BEST5(2/3ページ) 文春オンライン 2022/01/09 (2023年3月19日閲覧)
- ^ a b “メンタリストDaiGo氏が差別発言を謝罪「無知が招いた失態」”. スポニチ. (2021年8月13日) 2021年8月15日閲覧。
- ^ a b “「ホームレスの命どうでも…」配信が批判されるべき理由”. 朝日新聞デジタル (2021年8月13日). 2021年8月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月13日閲覧。
- ^ “DaiGoの差別騒動で垣間見えた「切り抜き動画」の功罪”. 東スポWeb. (2021年8月13日) 2022年1月10日閲覧。
- ^ “【字幕付き】※超辛口 生活保護の人とかいない方が良くない?臭いしさ…【DaiGo】 【超激辛】科学的にバッサリ斬られたい人のための質疑応答]”. youtube. 2021年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月1日閲覧。
- ^ 籏智広太 (2021年8月13日). “「ホームレスの命はどうでもいい」人間と猫の命を比較し… メンタリストDaiGo氏の発言に批判殺到”. BuzzFeed Japan. BuzzFeed Japan株式会社. 2021年8月13日閲覧。
- ^ a b 千葉雄登 (2021年8月13日). “DaiGo氏、殺到する批判に「個人の感想」と反論。支援者は「言語道断」「ヘイトクライムを誘発」と指摘”. BuzzFeed Japan. BuzzFeed Japan株式会社. 2021年8月13日閲覧。
- ^ ハフポスト日本版編集部 (2021年8月13日). “松丸亮吾氏、メンタリストDaiGo氏のホームレスら差別発言に「絶対に許されない」”. ハフポスト日本版. BuzzFeed Japan株式会社. 2021年8月13日閲覧。
- ^ DaiGo、非難に反論「何を大事だと思うかは、他人の勝手」 - サンスポ
- ^ メンタリストDaiGo、批判に持論「身銭切って寄付でも…口出すよりも…」 - 芸能 : 日刊スポーツ
- ^ 吉川大貴 (2021年8月13日). “厚労省「生活保護は国民の権利」と投稿 「ホームレスの命はどうでもいい」──DaiGoの炎上発言などを受け「社会的に注目が集まっていると判断」”. ITmedia. アイティメディア株式会社. 2021年8月13日閲覧。
- ^ “「生活保護者のための税金ではない」、発言の著名人が謝罪…厚労省「申請は国民の権利」”. 讀賣新聞オンライン. (2021年8月13日) 2021年8月14日閲覧。
- ^ “「生活困窮者を間接的に死へ…」 差別発言に感じた恐怖”. 朝日新聞DIGITAL. (2021年8月17日) 2021年8月17日閲覧。
- ^ “「生活保護の申請は国民の権利」足立区役所がツイート DaiGo差別発言の余波収まらず”. 東スポWeb (2021年8月16日). 2021年8月18日閲覧。
- ^ a b c “DaiGo、差別発言に涙の再謝罪「母が生きてたらこの状況をどう思うか」 団体声明やCM自粛など多方面に波紋”. ねとらぼ. (2021年8月15日) 2022年1月10日閲覧。
- ^ 「命を冒涜」DaiGo発言に支援団体共同声明、改めて謝罪など5つの提案 - 芸能 : 日刊スポーツ
- ^ “DaiGo スーツ姿、涙目で仕切り直し生配信「改めて謝罪。人としてあってはいけない行為」”. スポニチ. (2021年8月15日) 2022年1月10日閲覧。
- ^ メンタリストDaiGo「昨日の謝罪を撤回致します」 自身の発言を差別的なヘイトスピーチと認め…「否定される苦しみを理解」とあらためて謝罪:中日スポーツ・東京中日スポーツ
- ^ “DaiGo差別発言の炎上収まらず YouTubeチャンネル凍結されれば、ビジネスモデル崩壊も(3/3)”. AERA dot. (2021年8月16日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ “メンタリストDaiGo涙の謝罪が「有言実行すぎる」と話題に”. 秒刊SUNDAY. (2021年8月16日) 2021年8月16日閲覧。
- ^ “霧島天然水 のむシリカ”. 2021年8月15日閲覧。
- ^ a b “DaiGo起用「のむシリカ」が出演CMの自粛を発表 広告業界のタブー破りも判明!”. 東京スポーツ. (2021年8月15日) 2021年8月15日閲覧。
{{cite news}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ 東国原、DaiGoの謝罪は「真意・本意なのか実に疑わしい」 - サンスポ ※後、宮迫のYouTubeチャンネルにてこの発言をDaiGo本人に謝罪している。
- ^ “古市憲寿氏 友人DaiGoは「メンタル弱い」「落ち込んでると思う」に東野「それは勝手ですよ」”. デイリースポーツ. (2021年8月15日) 2021年8月15日閲覧。
{{cite news}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ “橋下徹氏 DaiGo発言に「高収入を得た若い世代が持ちやすい疑問」と指摘”. 東スポWeb. (2021年8月16日) 2021年8月16日閲覧。
{{cite news}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ 坂上忍 DaiGo騒動で提起 「一個人が一つの放送局を持ってしまう怖さ。整備されないと同じ事起きる」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
- ^ “メンタリストDaiGoさんが『霧島天然水 のむシリカ』アンバサダーに就任!!”. Qvou(販売元公式サイト) (2020年4月1日). 2021年4月4日閲覧。
- ^ 〈公式〉霧島天然水のむシリカフロントページ
外部リンク
- DaiGo -Mentalist- Official Site
- メンタリスト DaiGo Official blog「メンタリズム・ラボ」 - Ameba Blog
- メンタリストDaiGo (@Mentalist_DaiGo) - X(旧Twitter)
- メンタリスト DaiGo (daigomentalist) - Facebook
- メンタリスト DaiGo (@mentalistdaigo) - Instagram
- メンタリスト DaiGo - YouTubeチャンネル
- メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」 - ニコニコチャンネル
ダイゴ (曖昧さ回避)
(daigo から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/22 14:48 UTC 版)
ダイゴ、だいご、醍醐、大悟、大子、DAIGO
仏教用語
地名
- 醍醐 (京都市) - 京都市伏見区東部の広域地名。旧宇治郡醍醐村。醍醐天皇後山科陵が所在する。→ 京都市伏見区の町名#旧醍醐村を参照。
- 平鹿町醍醐 - 秋田県横手市の大字。旧平鹿郡醍醐村。
- 大子町 - 茨城県久慈郡の町。
- 大悟県 - 中華人民共和国湖北省の県。
団体名
人物
姓
- 醍醐家 - 公家の清華家、華族の侯爵家の一つ。
- 醍醐新兵衛
- 醍醐虎汰朗 (2000 - ) - 東京都出身の俳優。
- 醍醐敏郎 (1926 - 2021) - 千葉県出身の柔道家。
- 醍醐直幸 (1981 - ) - 東京都出身の陸上競技(走高跳)、元日本記録保持者(2m 33cm)。
- 醍醐猛夫 (1938 - 2019) - 東京都出身の元プロ野球選手(捕手)・コーチ・監督、解説者。
- 醍醐大(1976 - ) - 千葉県出身の競技麻雀のプロ雀士。最高位戦日本プロ麻雀協会所属。
男性名
- 松浦大悟 (1969 - ) - 広島県出身の政治家、参議院議員。
- 斎藤太吾 (1980 - ) - 埼玉県出身の自動車競技選手。
- 藤沢大悟 (1980 - ) - 東京都出身の俳優。
- 梅原大吾 (1981 - ) - 青森県出身のプロゲーマー。ニックネームはDaigo。
- 小林大悟 (1983 - ) - 静岡県出身のサッカー選手(MF)、日本代表。
- 西大伍 (1987 - ) - 北海道出身のサッカー選手(DF)、日本代表。
- 長谷川大悟 (1990 - ) - 神奈川県出身の陸上競技選手(三段跳)、リオオリンピック日本代表。
- 比嘉大吾 (1995 - ) - 沖縄県出身のボクシング選手、WBCフライ級世界王者。
- 西村大吾 (1996 - ) - 熊本県出身のサッカー選手。
- 西畑大吾 (1997- ) - なにわ男子のメンバー。
- 髙橋大悟 (1999 - ) - 鹿児島県出身のサッカー選手(FW)
- 奥村大悟 - イラストレーター。
芸名等
- 大悟 (お笑い芸人) (1980 - ) - 岡山県出身のお笑いタレント(千鳥のボケ担当)。本名:山本大悟。
- DAIGO (1978 - ) - 東京都出身のミュージシャン、俳優。本名:内藤大湖。竹下登の孫。
- DAI語 - DAIGOが使用するアルファベットの略語(KSKなど)。
- DaiGo (1986 - ) - 静岡県出身のパフォーマー、メンタリスト、作家。
- Daigo - ゲームクリエイター。Odencat株式会社代表。
- DAIGO(木原大吾) - お笑いコンビ・脳性マヒブラザーズのメンバー。
架空の人物
- 阿川大悟 - 二宮正明の漫画『ガンニバル』の主人公。
- 朝比奈大吾 - 曽田正人の漫画『め組の大吾』の主人公。
- 北村大悟 - 芦原妃名子の漫画『砂時計』の登場人物。
- 茂野大吾 - 満田拓也の漫画『MAJOR 2nd』の主人公。
- ダイゴ大滝 - アニメ『闘士ゴーディアン』の主人公。
- ツワブキ・ダイゴ - ゲーム 『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の登場人物。
- マドカ・ダイゴ - 特撮ドラマ『ウルトラマンティガ』の主人公。
- 堂島大吾 - 龍が如くシリーズの登場人物。
関連項目
- タイトル前方一致ページ一覧
- 「醍醐」で始まるページの一覧
- 「大子」で始まるページの一覧
- 「第五」で始まるページの一覧
- 「大悟」で始まるページの一覧
- 「大吾」で始まるページの一覧
- 「ダイゴ」で始まるページの一覧
- 「だいご」で始まるページの一覧
- タイトル部分一致ページ一覧
Daigo(ダイゴ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 07:11 UTC 版)
「Cytus II」の記事における「Daigo(ダイゴ)」の解説
研究者で、Phoenixの部下。フルネームは「Sakai Daigo」。Ichiroとともに、幼いNoraの良き遊び相手であった。OS上では「組員D」としか表示されない。
※この「Daigo(ダイゴ)」の解説は、「Cytus II」の解説の一部です。
「Daigo(ダイゴ)」を含む「Cytus II」の記事については、「Cytus II」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- daigoのページへのリンク