真夏の残響/今夜、ノスタルジアで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/04 22:58 UTC 版)
「真夏の残響/今夜、ノスタルジアで」 | ||||
---|---|---|---|---|
DAIGO の シングル | ||||
A面 | 真夏の残響 今夜、ノスタルジアで |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP ロック |
|||
レーベル | ZAIN RECORDS | |||
作詞・作曲 | TAKURO | |||
プロデュース | DAIGO | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
DAIGO シングル 年表 | ||||
|
||||
「真夏の残響/今夜、ノスタルジアで」(まなつのざんきょう/こんや、ノスタルジアで)は、日本のシンガーソングライター・DAIGOの5作目(通算11作目)のシングル。
概要
![]() |
この記事はただいま大幅な改稿を行っています。
申し訳ございませんが編集の競合を避けるため、しばらくの間編集を控えてくださるとありがたく存じます。ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いいたします。 設定期限もしくは貼付後72時間経っても工事が完了していない場合は、このテンプレートを除去しても構いません。 |
- 前作「カミワザ・ワンダ SONG COLLECTION 〜ワンダナンダ!?〜」から約1年10か月ぶり、DAIGO名義としては前作「K S K」から約2年1か月ぶりのシングルで、ソロデビュー15周年を記念して発売された[注 1]。
- 「CHANGE !!/心配症な彼女」以来2作ぶりの両A面シングルで、後述の初回限定盤Aと初回限定盤Bで表題1曲目が入れ替わる形式となっている。
- 表題2曲目はテレビ朝日系列『BREAK OUT』のエンディングトラックに起用された。『BREAK OUT』のタイアップを担当するのは「BUTTERFLY」以来4作ぶりとなった[注 2]。
- ジャケットの異なる初回限定盤Aと初回限定盤B、通常盤の3形態で発売された。特典として初回限定盤Aには表題1曲目のミュージッククリップとオフショット映像を収録したDVDが、初回限定盤Bには表題2曲目のミュージッククリップとオフショット映像を収録したDVDが同梱された。
- 今作で『ミュージックステーション』に2度目の出演を果たした[注 3]。
- オリコン週間チャート初登場10位を獲得。5作連続でのトップ10入りを果たした。
収録曲
全作曲: TAKURO。 | |||
# | タイトル | 作詞 | |
---|---|---|---|
1. | 「真夏の残響」 | TAKURO | |
2. | 「今夜、ノスタルジアで」 | TAKURO | |
3. | 「真夏の残響 〜Karaoke〜」 |
全作曲: TAKURO。 | |||
# | タイトル | 作詞 | |
---|---|---|---|
1. | 「今夜、ノスタルジアで」 | TAKURO | |
2. | 「真夏の残響」 | TAKURO | |
3. | 「今夜、ノスタルジアで 〜Karaoke〜」 |
全作曲: TAKURO。 | |||
# | タイトル | 作詞 | |
---|---|---|---|
1. | 「真夏の残響」 | TAKURO | |
2. | 「今夜、ノスタルジアで」 | TAKURO |
解説
- 真夏の残響
- 今夜、ノスタルジアで
- 真夏の残響 〜Karaoke〜
- 表題1曲目のカラオケバージョン。
- 今夜、ノスタルジアで 〜Karaoke〜
- 表題2曲目のカラオケバージョン。
タイアップ
- テレビ朝日制作・テレビ朝日系列音楽番組『BREAK OUT』2018年7月度エンディングトラック (#2)
脚注
注釈
出典
- 真夏の残響/今夜、ノスタルジアでのページへのリンク