Daika New Yorkとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Daika New Yorkの意味・解説 

Daika New York

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/03/14 00:34 UTC 版)

だいかにゅーよーく
Daika New York.inc
種類  
市場情報  
本社所在地 43-01 21 Street Suite 315A Long Island City, NY 11101
設立 2010年  
事業内容 レザーバッグ及びシルバーアクセサリーの企画・製造・販売
代表者 代表取締役社長 Mai Kano
外部リンク http://www.daikanewyork.com
テンプレートを表示

Daika New Yorkは、NY在住の日本人アーティストがNYの工房で企画・製造・販売を行っているレザーバッグサンダルジュエリーブランドである。

目次

概要

NY在住の日本人アーティストMai KanoとTaichi Shimizuが中心となり、2010年設立したアメリカ法人会社。

主な取引先には[[Ralph Lauren Vintage]] や [[RRL]]で、18〜19世紀のビンテージバックルを使用しワニ革等でブレスレットにリメイク。NYのラルフローレン本店等に卸している。また、2011年から[[RRL]]にレザーサンダルを特注で卸しを始める。 上記の卸しの他に、Daika New Yorkオリジナルアイテムを作成。主にオンラインで販売をしているが、NYCのデザイナーズマーケットに2011年から毎週末参加している。

 

社名について

デザイナーであるTaichi ShimizuのニックネームであるDaikaを社名に起用。Taichiという言葉はアメリカでは太極拳という意味があり、そのままの名前だと、イメージが太極拳になってしまう為、ニックネームである「大加」をブランド名として使用している。 Daika New York の前はDaika Studioという名で活動もしていた。

デザインの特徴

  上質な革の良さを全面に出すためデザインはシンプルな物が多く、表革と裏地の革、2枚重ねで制作するにも関わらず、かなり軽い仕上がりになっている。その特徴を生かすため、金具の使用は最小限にとどめている。表革と裏地の革、どちらも好きな色を数十種類の色見本の中から選んで好きな組み合わせで注文できる。レザーサンダルは釘でソールを留める昔ながらの製法を使用。履き込むうちに足に馴染んで最高のフィット感を実現している。

沿革

  • 2010年5月 - Daika New York.inc設立。
  • 2010年10月 - Ralph Lauren Pink Pony Auction用にビンテージブレスレットを作成
  • 2011年7月 - [[RRL]] に特注サンダルを卸す
  • 2011年10月 - NYCのデザイナーズマーケットに参加

 

外部リンク

参考文献


「Daika New York」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Daika New York」の関連用語

Daika New Yorkのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Daika New Yorkのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDaika New York (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS