ダイゴーとは? わかりやすく解説

ダイゴウ【代購】

読み方:だいごう

《(中国語)》⇒ソーシャルバイヤー


ダイゴー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/05 21:38 UTC 版)

ダイゴー株式会社
Daigo Corporation
種類 株式会社
本社所在地 日本
550-0022
大阪府大阪市西区本田4丁目7番13号
設立 1944年4月
業種 その他製品
法人番号 5120001045052
代表者 代表取締役社長 竹野英祥
資本金 4800万円
従業員数 170名
外部リンク https://www.daigo.co.jp/
テンプレートを表示

ダイゴー株式会社は、日本の文具メーカー。ビジネス手帳やダイアリーなどを手掛ける。

沿革

  • 1944年4月 - 井上写真台紙製造所など3社が合併して、資本金15万円で大阪合同紙工株式会社を設立。
  • 1945年9月 - ダイゴーという商標のもとに事業を開始。
  • 1961年4月 - 商号をダイゴー株式会社へ発展的に改称。
  • 1986年4月 - CI導入、社章・社名ロゴを変更。
  • 1988年5月 - DPI(ダイアリー・パブリシャーズ・インターナショナル)のメンバーとなる。

所在地

主な商品

  • 手帳類
  • ノート
  • ダイアリー
  • 家計簿
  • 3Dカード
  • 3D関連商品
  • ポスターパネル(アルミフレーム/樹脂フレーム)
  • LED内照式ポスターパネル(バックライト/エッジライト)
  • 蛍光管内照式ポスターパネル
  • デジタルサイネージ

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダイゴー」の関連用語

ダイゴーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダイゴーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダイゴー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS