BUNNY LOVE/REAL LOVE 2010
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 00:33 UTC 版)
「BUNNY LOVE/REAL LOVE 2010」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BREAKERZ の シングル | ||||||||
初出アルバム『GO』 | ||||||||
A面 | BUNNY LOVE REAL LOVE 2010 |
|||||||
リリース | ||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||
ジャンル | J-POP ロック |
|||||||
レーベル | ZAIN RECORDS | |||||||
作詞 | DAIGO | |||||||
作曲 | AKIHIDE(#1) DAIGO(#2) |
|||||||
プロデュース | BREAKERZ | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
|
||||||||
BREAKERZ シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
「BUNNY LOVE/REAL LOVE 2010」(バニー・ラブ/リアル・ラブ・ツーサウザンドテン)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド・BREAKERZの9作目のシングル。
概要
- 前作「激情/hEaVeN」から約4か月ぶりにして、2作連続での両A面シングル。
- 前作同様、後述の初回限定盤Aと初回限定盤Bで表題1曲目を入れ替えるパターンが採用された。
- 表題1曲目はレコチョク『レコチョク』のCMソングに起用され、前作に引き続きCMのタイアップを担当した。また、表題2曲目は「WINTER PARTY」以来6作ぶりにノンタイアップとなった。
- 今作はセクシーをコンセプトに制作され、カバーアートではメンバーがバニーボーイに扮している[1][2][3]。
- ジャケットの異なる初回限定盤Aと初回限定盤B、通常盤の3形態で発売された。特典として初回限定盤Aには表題1曲目のミュージッククリップとオフショット映像を収録したDVDが、初回限定盤Bには表題2曲目のミュージッククリップとオフショット映像を収録したDVDが、通常盤にはランダムで全4種類からなるトレーディングカードが同梱された。また、全形態購入者特典として特賞、BUNNY LOVE賞、REAL LOVE賞、LOVE LOVE賞からなる『BREAKERZ“ラブラブ♥”抽選会』と銘打った抽選会が催され、特賞ではBREAKERZのメンバーによる「お宅突撃訪問」が行われた[1][2][3]。
- オリコン週間チャート初登場4位を獲得[4]。9作連続でのトップ10入りと、3作連続でのトップ5入りを果たした。
収録曲
全作詞: DAIGO、全編曲: BREAKERZ。 | |||
# | タイトル | 作曲 | |
---|---|---|---|
1. | 「BUNNY LOVE」 | AKIHIDE | |
2. | 「REAL LOVE 2010」 | DAIGO | |
3. | 「FAKE LOVE ~Acoustic Version~」 | AKIHIDE |
解説
- BUNNY LOVE
- REAL LOVE 2010
- 1stアルバムの収録曲のリアレンジバージョン。
- FAKE LOVE ~Acoustic Version~
- 1stミニアルバムの収録曲のアコースティックバージョン。
参加ミュージシャン
- BREAKERZ
- DAIGO:Vocal & Chorus
- AKIHIDE:Guitar & Chorus、Synth Programming
- SHINPEI:Guitar & Chorus、Synth Programming
- Support Musician
- 土橋誠:Drums (#1,2)
- IKUO:Electric Bass (#1,2)
- 加藤沙香菜:Additional Chorus (#1)
タイアップ
収録アルバム
- GO (#1)
- BREAKERZ BEST 〜SINGLE COLLECTION〜 (#1,2)
脚注
注釈
出典
- ^ a b c “R指定うぃっしゅ!BREAKERZ最新シングルはエロス満載”. 音楽ナタリー. 2025年5月15日閲覧。
- ^ a b c “うさ耳BREAKERZ、せくすぃな新曲リリース”. BARKS. 2025年5月15日閲覧。
- ^ a b c “BREAKERZ、新曲ジャケットで“ウサ耳”姿を披露”. オリコンニュース. 2025年5月15日閲覧。
- ^ “BREAKERZ、ミュージッククリップが過激”. BARKS. 2025年5月15日閲覧。
「BUNNY LOVE/REAL LOVE 2010」の例文・使い方・用例・文例
- 自分を精神的に高めるため,hitomiさんの LOVE 2000を聴きました。
- 彼は2010年の夏にスピードボールを注射したことを告白した。
- 男性の育児参加を促進するため、2010年6月、夫婦二人が一緒に育児に勤しむ場合に限り、休暇期間を延長できるパパママ育休プラスの新しい法律が施行された。
- 大学設置基準の改正は2010年に行われた。
- 株価はまだ、2010年に記録した前回の大天井よりはるかに低い。
- 2010年から岡山に住んでいる。
- その会社の株価は2000年の105円から2010年末には60円まで下落しました
- それは2010年からほとんど変化が見られない。
- それは2010年のものとほとんど変化が見られない。
- 私は2010年に夫に千葉で会いました。
- その事実は2010年に明らかになった。
- 私は2010年に現在の会社に移った。
- 私は2010年からソフトウエアの開発の仕事についている。
- 彼は2010年8月28日に死にました。
- 私は2010年のその会議に参加しました。
- あなたはそのカードを2010年3月末に解約しました。
- あなたはそのクレジットカードを2010年3月31日に解約しました。
- あなたはそのクレジットカードを2010年3月末に解約しました。
- あなたはそれを2010年3月31日に解約しました。
- あなたは2010年3月末に帰国しました。
- BUNNY_LOVE/REAL_LOVE_2010のページへのリンク