鉄道敷設法別表一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鉄道敷設法別表一覧の意味・解説 

鉄道敷設法別表一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/03 08:13 UTC 版)

鉄道敷設法別表一覧(てつどうふせつほうべっぴょういちらん)は、1922年大正11年4月11日公布施行された「鉄道敷設法」(大正11年法律第37号。通称:改正鉄道敷設法)の別表に建設予定線として掲げられた鉄道路線の一覧。


  1. ^ 1997年(平成9年)5月6日休止
  2. ^ a b 東日本大震災により運休し、以後2020年3月までは「列車代行」としてバス・ラピッド・トランジット(BRT)で運行されていた。
  3. ^ 2010年7月31日から土砂崩れにより運休。
  4. ^ 鉄道と並行する形で前谷地まで運行されている。
  5. ^ 東臨運輸区と品川埠頭分岐部信号場の間は引込線。
  6. ^ 「水分橋」は名古屋市守山区内を流れる庄内川に架かる橋(名鉄小牧線味鋺駅の南西方向に位置する)[20][21]
  7. ^ 鵜沼(新鵜沼) - 犬山間は従来通り名鉄犬山線を使用。犬山 - 水分橋間を名鉄小牧線使用に切り替え。
  8. ^ 制定当初は「卯ノ町」。昭和8年改正時に表記を変更
  9. ^ 制定当初の終点は「釜谷」(北海道函館市釜谷町)だったが鉄道敷設法中改正法律(昭和11年法律第17号)により延伸
  10. ^ 制定当初の終点は「福山」(松前郡松前町福山)だったが鉄道敷設法中改正法律(昭和17年法律第45号)により延伸
  1. ^ a b 森口誠之『鉄道未成線を歩く〈私鉄編〉』JTB<JTBキャンブックス>、2001年、p.189
  2. ^ a b c 森口誠之『鉄道未成線を歩く〈私鉄編〉』JTB<JTBキャンブックス>、2001年、p.188
  3. ^ まぼろしの左荒線を行く! - 中央タクシー
  4. ^ 只見線利活用計画 アクションプログラム2019 (PDF) - 只見町(2019年、p.8を参照)2023年5月14日閲覧。
  5. ^ 自然首都・只見号の運行時刻の変更について - 畳街(2022年9月27日)2023年5月14日閲覧。
  6. ^ 真岡線のあしあと
  7. ^ バス路線情報 - 香取市ウェブサイト(2015年4月25日閲覧)
  8. ^ 佐藤信之「東葉高速鉄道に対する経営支援策について」『鉄道ジャーナル』2000年1月号 [1]
  9. ^ a b 参議院運輸委員会会議録1965年2月9日
  10. ^ 飯山・野沢線 - 長電バスウェブサイト(2015年4月25日閲覧)
  11. ^ 日本アルプス縦断鉄道 国立公園設置で益有望 鉄道省から実地踏査 - 大阪朝日新聞1921年7月1日(リンク先は神戸大学経済経営研究所新聞記事文庫)
  12. ^ 森口誠之『鉄道未成線を歩く〈国鉄編〉』JTB<JTBキャンブックス>、2002年、p.169
  13. ^ 森口誠之『鉄道未成線を歩く〈私鉄編〉』JTB<JTBキャンブックス>、2001年、p.184
  14. ^ a b 参考外部リンク [2]
  15. ^ a b 「廃線50年 色あせぬ記憶」北陸中日新聞2022年6月27日、1頁
  16. ^ 名古屋鉄道株式会社社史編纂委員会 『名古屋鉄道社史』 名古屋鉄道 1961年5月、p.303
  17. ^ 運輸省『第十門・地方鉄道及軌道・二、地方鉄道・帝国火薬工業(元知多電気鉄道、武豊内海鉄道…』「工事施行認可申請期限延期ノ件」、1928年7月12日(国立公文書館デジタルアーカイブ)
  18. ^ 「鉄道敷設権譲渡」『官報』1928年7月12日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  19. ^ 「鉄道免許失効」『官報』1935年6月28日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  20. ^ Google マップ (Map). Google. 2021. § 35.215244, 136.93365.
  21. ^ 名古屋市緑政土木局都市農業課 (2016年3月). “名古屋の野鳥2014 名古屋市野鳥生息状況調査報告” (PDF). 名古屋市. 2021年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月4日閲覧。
  22. ^ 渡辺新三「名古屋都市圏の公共交通史の変遷」『土木学会論文集』第407号、土木学会、1989年7月、5頁、doi:10.2208/jscej.1989.407_1ISSN 1882-7187 
  23. ^ 北陸鉄道社内誌「ほくてつ」50号p40
  24. ^ a b 参議院運輸委員会議事録 1962年4月12日における岡本悟政府委員の発言
  25. ^ 寺田裕一『新 消えた轍 ―ローカル私鉄廃線跡探訪―』 8 近畿、ネコ・パブリッシング〈NEKO MOOK〉、2010年。ISBN 978-4-7770-1075-2 、p.12
  26. ^ “江若バス、21年春から大津市北部の6路線を廃止や短縮 赤字続き、路線維持できず”. 京都新聞. (2020年9月19日). https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/359789 2020年10月10日閲覧。 
  27. ^ 堅田葛川線 時刻表 (PDF) - 江若交通(2021年3月13日)2021年7月21日閲覧。
  28. ^ 『レイル No.17』エリエイ出版部、p.28
  29. ^ 『京阪電鉄新発足20年』京阪電気鉄道、1969年、p.75
  30. ^ 第8回近畿地方交通審議会資料 路線評価一覧表 (PDF) - 国土交通省近畿地方運輸局
  31. ^ 『貨物鉄道百三十年史』中巻、日本貨物鉄道、2007年、p.825
  32. ^ 徳島県議会平成8年6月定例会(7月3日) - 徳島県議会会議録(質問した議員が言及している)
  33. ^ 「鉄道省告示第86号」『官報』1933年3月25日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  34. ^ 『官報』1922年4月11日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  35. ^ 『官報』1936年5月27日(国立国会図書館デジタルコレクション)


「鉄道敷設法別表一覧」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鉄道敷設法別表一覧」の関連用語

鉄道敷設法別表一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鉄道敷設法別表一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鉄道敷設法別表一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS