その他企画とは? わかりやすく解説

その他企画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 09:30 UTC 版)

アニたまどっとコム standard まるなげ♪」の記事における「その他企画」の解説

まるなげ♪ジェンガ → まるなげ♪ジェンガ "ブラック アンド ピンク" 上層部から発案された企画で、通常のジェンガルール加えブロック書かれている質問要求応えるというもの。崩した人(敗者)には罰ゲームがある。 第20回2008年2月16日放送分)に行われた2回目では、番組ゲストである生天目仁美含めた3人で実施された。 これまでにこの企画2度行われたが、いずれも敗者清水香里であった清水香里(→パステル香里) ラブシグナルはときめきピンク 第20回2008年2月16日放送分)のバレンタイン・スペシャルで放送された。略称は「ラブとき」。 清水香里途中からパステル香里)が、違反切符切らない代わり違反キッスを送るラブ・ポリスとなってくじで引いた甘い言葉エコーをかけて発言するというコーナー名目上は「視聴者へのバレンタイン・プレゼント」であるが実質罰ゲームであり、これはゲスト生天目仁美含めた3人で行ったゲーム清水敗者となったため。 なお、この企画精神的ダメージ負った一枚一枚読み上げる毎に紙を破る音があり、このことが清水恥じっぷりを表していた)清水は、後述の「みのりん先生の試験によく出るラブ単語」の企画提案をした。また清水はいずれ相方植田佳奈同様の企画やらせよう画策している。 一方一部では好評であったようで、中には魔法少女リリカルなのはシリーズ元にしたリスナードラマCD化の発案もあり、これにアレンジ加えたパステル香里」のドラマCD構想がある。 みのりん先生の試験によく出るラブ単語 第21回2008年2月23日)で放送されたもので、ゲスト茅原実里宣伝オンエアした代わりに茅原番組のために一肌脱ぐ企画として、「番組キャラクターデザイン」、「茅原公認グッズの製作」、「くじ引き引き当て言葉を言う3分番組(テーマ先生となって授業)」の3案が提案され茅原は「先生にします」と即答した。略称は「ラブたん」。 スウィート・スウィーター・スウィーテスト(sweet sweeter sweetest)のラブ・ティーチャー みのりん甘い言葉についてリスナー対象で特別授業を行うというもの。おおよそ趣向内容は「ラブシグナルはときめきピンク」と同じ。 この企画発案第20回で「ラブシグナルはときめきピンク」を務めた清水発案よるもの。なお、先述の「ラブシグナルはときめきピンク」と異なり茅原半ばノリ良くやっていたので、精神的ダメージはほとんど負わなかった。

※この「その他企画」の解説は、「アニたまどっとコム standard まるなげ♪」の解説の一部です。
「その他企画」を含む「アニたまどっとコム standard まるなげ♪」の記事については、「アニたまどっとコム standard まるなげ♪」の概要を参照ください。


その他企画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/22 14:58 UTC 版)

中井正広のブラックバラエティの企画」の記事における「その他企画」の解説

食品大量生産祭り 中井高級な食べ物ばかり食べさせていることがいけないと思ったスタッフが、食品大量生産する機械紹介する一部実際にスタジオ持ちこまれ実際に稼働し試食する初期黒バラ似た内容誰が不健康かな?春の健康診断2007 ぶら下がり肺活量握力血圧体脂肪率背筋力測定し誰が一番不健康なのかを決める。 食品機械VSプロ職人早作り対決 料理自動製造機械とプロ職人が同じ料理作った場合、どちらが速いかを競うソバの速茹で機の際は日テレ近所にあるソバ屋の出前競ったが、そのソバ屋はあらかじめ出前用に速く作れシステム確立されていたため敗北した。しかし、意地になった中井丼物など出演者全員分のメニュー注文しまくり店側もそれに対抗して短時間配達してきたが、大量注文2度目で店側のミスにより一品足りなかったためようやく終了となったその後麹町界隈お店はたびたび番組出演している。 料理を作ろう 中華料理お弁当など決められ料理出演者分担して時間内に作ることを目指す材料手順全て用意されているが、時間内に調理しなければならず、失敗した場合ペナルティがある。また、時間延長オプションとして誰か一人ブラック料理食べると時間延長ができる。回によっては助っ人機械担当者アシストすることもある。 時間的にはかなりギリギリなのだが、いつものノリで小芝居喧嘩を行うため毎回時間足りなくなってしまう。さらには書かれ手順無視してかなり危険な調理方法(カボチャスープを作るのに電子レンジ使用ハンバーグマヨネーズ入れるなど。主に中井勝俣犯人。)を行うことが多い。また、中島代打で来た菅谷大介アナ機械持ってきた担当者をいじることにも時間要している。 中井BISTRO SMAPオーナードラマ味いちもんめ』の主演務めているにもかかわらずキャベツ千切りできない、人が見ていないとズルしたり怠けたりするなどダメ人間っぷりを見せる。 大好きなものはいくらでも食べられるのか?大好きな食べ物ならどれだけ食べられるのか?」という疑問挑むべく、中井大勝軒つけめん、知ちゃんはドーナツ勝俣ポップコーンさいとうバケツプリンますだおかだ岡田圭右柿ピーそれぞれ自己申告した分だけ食べてもらう。ギブアップ可能だが、ギブアップするには足ツボロードを歩かなければならないまた、高田延彦ギャル曽根冷奴大食い対決も行う。なお、この収録2011年2月収録され休養前の中島出演しているが、東日本大震災による放送延期配慮のため放送9か月後の11月となった変身メークで女性になってみよう 中井恋愛できない理由に「女性外見ばかりにとらわれて本心理解できない」があることが発覚。そこで中井を含む男性陣ギャル系メイク&ファッション施してギャルになってもらい女心理解してもらう。

※この「その他企画」の解説は、「中井正広のブラックバラエティの企画」の解説の一部です。
「その他企画」を含む「中井正広のブラックバラエティの企画」の記事については、「中井正広のブラックバラエティの企画」の概要を参照ください。


その他企画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 07:52 UTC 版)

FNS26時間テレビ (2006年)」の記事における「その他企画」の解説

クイズ$ミリオネアSP 出演:みのもんた 中居がミリオネアエキシビジョンに挑戦初回は5問目不正解0円だったが、泣き1回14問目不正解となり100万円を獲得した。 スーパードラマフェスティバル 真夏祭典SPサプリ伊東美咲瑛太白石美帆、りょう、原口あきまさ相島一之ダンドリ。〜Dance☆Drill〜榮倉奈々加藤ローサ森田彩華西原亜希悠城早矢増田貴久(NEWS)、濱田マリ結婚できない男阿部寛夏川結衣国仲涼子塚本高史高島礼子不信のとき〜ウーマン・ウォーズ〜米倉涼子松下由樹杉田かおる小泉孝太郎石黒賢東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜大泉洋TEAM NACS)、広末涼子佐藤隆太山本圭壱蛭子能収 2006年1月から冬・夏クール放送ドラマ行われる中居正広の(生)スーパードラマフェスティバル」の26時間テレビ版。PK対決中居へのドッキリ企画、ワンピンボウリングで競ったすぽると!SP 進行:高樹千佳子平井理央 ゲスト:デーブ大久保元木大介 読売ジャイアンツ大ファンである中居と元ジャイアンツ選手デーブ元木迎え、ジャイアンツクイズで競ったさんま・中居の今夜も眠れない 出演:明石家さんま 進行:佐々木恭子 毎年恒例のコーナー詳細リンク先参照。 朝までネプリーグSP 芸人チーム:ネプチューン上島竜兵ペナルティ次長課長品川庄司レギュラー安田大サーカス青木さやか長州小力 アイドルチーム:杏さゆりインリン・オブ・ジョイトイ大沢あかね中川翔子夏川純浜口順子MEGUMI森下千里安めぐみ若槻千夏 ネプチューン率い芸人チーム中居率いるアイドルチームが「ファイブリーグ」に挑戦する特別編中居はアイドルチームキャプテンとして参戦ルールラウンドごとにそれぞれのチーム問題出題され正解数が少なかったチームすべり台によって下の熱湯落とされるという罰ゲーム付き行われた同点の場合延長戦両チームが同じ問題挑戦し間違えた方が熱湯落とされる延長戦同時に間違えた場合ドローで、両チーム落とされる結果4-01ラウンド延長戦ドロー)で、芸人チーム勝利途中直前のコーナー出演したさんまが河童コスプレをして乱入したクイズ!深夜反省会 中居高島休憩兼ねつつ、視聴者から寄せられクイズ付きFAX紹介しためざましテレビ クイズSP 司会:大塚範一高島彩 出演:軽部真一笠井信輔中野美奈子石本沙織 中居スペシャルキャスターとして出演通常のニュース加え中居にちなんだ「めざましどっち」を行った脳内エステ IQサプリSP サプリマスター:伊東四朗 秘書:中野美奈子アナ サプリリーダー:今田耕司 回答者:勝俣州和青木さやかカンニング竹山大沢あかねアンタッチャブル若槻千夏インパルス 中居スペシャルゲスト細木数子ペア組み解答者として挑戦結果優勝果たしエンディングモヤっとボールを、伊東代わりに中居かぶった笑っていいとも!増刊号SP 司会:タモリ 月曜レギュラー:香取慎吾勝俣州和ガレッジセール黒田知永子 火曜レギュラー:久本雅美山口智充梨花キングコング 水曜レギュラー:柴田理恵品川庄司小倉優子爆笑問題 木曜レギュラー:ココリコ、おすぎ、青木さやか三船美佳 金曜レギュラー:関根勤草彅剛ピーコさまぁ〜ず南海キャンディーズ FNSの日恒例となるいいとも増刊号SP。「ぴったり21」やレギュラー対象とした「26分の1クイズ」を行ったクイズ!ヘキサゴンII 26時間テレビSP 司会:島田紳助中村仁美アナ 男性チーム:香田晋次長課長アンガールズ波田陽区 女性チーム:野沢直子麻木久仁子堀ちえみ若槻千夏大沢あかね福田沙紀 中居チーム:江守徹板東英二円広志間寛平和田アキ子 ヘキサゴン男性・女性チーム中居キャプテン務め中居チーム対決(ただし、中居事前ペーパーテストを受ける時間無かったため自動的に最下位扱いとなった)。「もちろんクイズ」と「行列抜けリレークイズ」で争った。 緊急スターオーディション 進行:福井謙二アナ ゲスト:さまぁ〜ず麻木久仁子勝俣州和若槻千夏 当初テレビ雑誌発表によると石橋貴明迎えてのコーナーだったが、その石橋ドタキャンを受け、「いいとも」のスタジオで実施。 緊急コーナーとして前半矢沢永吉中田英寿宇多田ヒカル登場(もちろんそっくりさん)。後半からはSMAPそっくりさんという形で本物SMAPメンバー1人ずつ登場した競馬中継 アイビスサマーダッシュ放送レース部分は『BSフジ競馬中継』でも放送された。 ちびまる子ちゃんサザエさん ちびまる子ちゃんでは、中居作品内登場したクイズ番組司会者ミスターX」の声優担当史上最大○×クイズココリコミラクルタイプココリコ八嶋智人品川庄司くるくるドカンくりぃむしちゅー青木さやかアンガールズおすピー&ロンブーおすぎとピーコロンドンブーツ1号2号 「クイズツアーズ」 「ブスカワ&お国自慢久本雅美柴田理恵森三中爆笑問題 SMAP 最終コーナーとして各チームから代表者○×クイズ挑戦、不正解場合は粉まみれになった途中からは実質的な進行としてタモリ出演グランドフィナーレ ラストはSMAP1人ずつが○×問題挑戦。しかし、中居以外のメンバーには非常に簡単な問題だったのに対し中居には超難問出題され、粉まみれに。リベンジとして再度行うも今度クリームまみれとなったまた、お国自慢」不正解罰ゲームである「1人夜空ノムコウ」も出だし部分強制終了させられてしまった。 これに納得がいかない中居これまでロボット通して全ての指揮を執っていた総合プロデューサー坪田出演者全員呼び出し問題挑戦、1問目は正解したものの、最後中居からけしかけられ自ら不正解飛び込みクリームまみれなり、中居抱き合ったところでとなったところで終了したまた、この際坪田制作から編成異動する事が発表された。 また、恒例となるフジテレビ新人アナウンサー提供読み秋元優里小穴浩司本田朋子松尾翠担当立会人堺正幸が行った。

※この「その他企画」の解説は、「FNS26時間テレビ (2006年)」の解説の一部です。
「その他企画」を含む「FNS26時間テレビ (2006年)」の記事については、「FNS26時間テレビ (2006年)」の概要を参照ください。


その他企画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 01:41 UTC 版)

ズームイン!!SUPER」の記事における「その他企画」の解説

投稿ビデオ大賞 視聴者から面白ビデオ募集し大賞などを選定する放送年数回で不定期。主に祝日放送することが多い。『朝!』より続く企画で、現在は年末ゴールデンタイム特番として放送され声優陣によるアテレコが付く(主に龍田直樹八奈見乗児藤田淑子TARAKOなど)。2010年4月29日放送時点48回目数える。審査委員長映画監督井筒和幸務める。 お天気リレー 『朝!』でオープニング飾っていたコーナー終了時点祝日中心に不定期に放送していた。特別企画として「全国30お天気リレー」(原則毎年1月1日実施)を行っているほか、『朝!』の放送開始から通算して30年迎えた記念として2008年3月5日にもエンディング直前放送された。24時間テレビ放送することもある。また最終回にも放送された。 年末企画全国年末市場中継ズームインSUPER年末最後の日に、全国の各放送局から年の瀬模様新年準備状況年の瀬特有の郷土料理などを伝える。その際マイスタにはこたつのセット置かれ通常のズムとく!』などとは違った和やかな雰囲気企画進行するマイスタ出演者が、中継登場した郷土料理巡って簡単なゲーム興じるのが毎年恒例になっている。また当日は「全国年末市場リレー」も実施されている。 絶叫グランプリ 日本中のジェットコースター遊園地絶叫するアトラクション紹介する2003年10月から年1回ゴールデンタイム放送される笑顔大賞 1年間笑顔輝いていたさまざまなジャンルの人たちを表彰する。(2010年AKB48斎藤佑樹マツコ・デラックス内田伸哉ipadマジシャン)、川口淳一郎JAXA教授小惑星探査機はやぶさ生みの親)、山崎直子(宇宙飛行士)山崎大地(夫)・山崎優希(娘)、村上佳菜子フィギュアスケート)、福島千里陸上)、芦田愛菜山田外美代上海万博毎日通っていたおばあちゃん)) エンタ大賞 2001年スタートエンタ情報(エンタメパラダイスなど)登場回数の一番多い人が受賞となる。2010年発表されず。 エンタ大賞受賞者 年度受賞者2001菊川怜 2002SMAP 2003北野武監督 2004ペ・ヨンジュン 2005亀梨和也 2006KAT-TUN 2007藤原紀香&陣内智則 2008小栗旬 2009西尾GO!じゃぱん 日本テレビ系列局がある地方西尾出向き、そこから各局キャスターと共に中継を行う。2005年から始まった企画で、祝日等に放送されている。「西尾eco!じゃぱん」として放送する場合もある。 西尾GO!じゃぱん西尾eco!じゃぱん放送日2005年11月3日文化の日)・石川県金沢市 2006年3月21日春分の日)・愛知県名古屋市 2006年5月5日こどもの日)・広島県広島市広島電鉄・ズーミン号紹介併せて2006年8月4日北海道旭川市 旭川市旭山動物園 2006年11月3日文化の日)・福島県南会津郡下郷町 大内宿 2007年1月8日成人の日)・宮城県宮城郡松島町 松島 2007年2月12日建国記念の日振り替え休日)・福岡県柳川 2007年11月23日勤労感謝の日)・京都府京都市 2008年1月14日成人の日)・福井県越前町 2008年2月22日北海道斜里町 2008年11月3日文化の日)・山口県下関市 2009年2月11日建国記念の日)・山梨県忍野村忍野八海西尾eco!じゃぱん2009年7月31日山形県遊佐町西尾eco!じゃぱん高校生クイズームイン(『全国高等学校クイズ選手権バックアップ企画2007年7月 - 8月各地区の予選様子大会直前様子第1問目ヒント出される。主に、上重聡担当だが、場合によって大会開催地の地元アナ担当したり、エンディングヒントが出る程度のときもある。 2007年8月13日には、各地区の決勝敗退チームによる敗者復活戦(スーパーオリラジチャンス)で勝ち残った13チームから全国大会出場できるチーム決め早押しクイズ生放送行ったコーナー冒頭では、羽鳥高校生クイズ司会になるつもりでいたのにラルフ鈴木にとられたという内容VTR流された。 欽ちゃん66歳の挑戦(「24時間テレビチャリティマラソン」バックアップ企画欽ちゃん2007年8月18日19日24時間テレビチャリティマラソンに挑戦するのを応援する練習様子欽ちゃんに関係ある有名人東貴博深沢邦之Take2)、はしのえみ坂上二郎片岡安祐美関根勤小堺一機勝俣州和ほか)からメッセージをもらうなどで、放送前日の8月17日までの期間限定企画。 ズーミンじゃんけん水曜ドラマ働きマン』とのコラボレーション2007年10月10日から12月まで水曜日のみの期間限定であっちむいてズー時間放送。『働きマン主演菅野美穂がズーミンのハンドマペットを持って一緒にじゃんけんするというもので、サザエさん次回予告最後と同じである。 プロ野球いれコミ情報 2007年10月22日レギュラーの「ズムスポ」の代わりとして放送。この日はかつて『朝!』の司会であった徳光和夫福留功男が『オジサンズ11』の番宣ゲスト出演。その記念として復活した『朝!』の名物企画である。コーナーオープニングも当時とまったく同じものを使用していたのを始め読売ジャイアンツクライマックスシリーズ敗退した2日後であり、「もし、巨人進出決定していたら…」ということで、当時映像1981年9月24日(木)放送の「巨人優勝」の報知新聞(「週刊宝石」の大広告あり)を持つ徳光バック国会議事堂)や1996年10月7日(月)放送の「巨人優勝」を伝え福留バック初代マイスタ)の現役時代映像流れた終了時15秒のカウントダウン「GAMEOVER」締めくくった。なお、徳光福留スタジオ変わりぶりを自分現役時代照らし合わせていた。また、2008年3月5日にも『朝!』が放送開始から通算して30年目を迎えた記念として前回同様に復活、このときボールキャッチしたのは羽鳥。さらに2009年3月の「ズームイン!!ありがとweek」では、歴代司会者徳光福留福澤登場した2009年3月2日 - 3月4日に「WBCいれコミ情報」として復活。ボールキャッチは歴代司会者が行った。このときはWBC最新情報加え名場面VTR放送された。 あっちむいてチュー 2008年3月4日から12月23日まで、毎週火曜日CGがチューミンバージョンのあっちむいてズー放送。歌もチューミンバージョンでテロップは「ばどちゅー」「ゆかちゅー」と出ていた。チューミンバージョンのバックコーラス羽鳥が歌うときは西尾西尾が歌うときは羽鳥デュエットで歌うときはデュエットである。なお、HTV2008年9月まで自社送出していたため、「ばどちゅー」「ゆかちゅー」のテロップがなかった。 『ごくせん』いれコミ情報毎週金曜日のエンパラで放送2008年6月27日最終回2009年3月27日復活2009年7月6日 - 7月10日には、映画版放送。) 2008年5月から元ズームイン!朝!!リポーターで、出演者でもある魁三太郎が、出演者インタビューしていく。オープニングでは、スタジオから野球ボール投げVTR魁三太郎キャッチして、プロ野球いれコミ情報テーマソング始まりエンディングでは、「次回は、あの人インタビューしますよ!なに?飲みに行く、じゃあ行ましょう。」で、なぜか毎回酒場へ向かう様な形で終わっているが、ロケ弁当について語るパターン横浜ベイスターズ試合を見に行くパターンなどもある。最終回では、仲間由紀恵3-D生徒数名、魁三太郎スタジオ出演また、2008年4月25日から6月27日の間は金曜日のみの期間限定で「ごくせん×あっちむいてズー」を放送したHTV予告流れるが、実際自社送出通常版放送)。2009年3月27日、「復活!ごくせんいれコミ情報」として、3月28日放送予定の「ごくせん卒業スペシャル」の現場から魁三太郎が、出演者インタビュードラマ情報伝えたまた、スタジオには仲間由紀恵出演前回同様にヤンクミに扮し女性スタッフ登場2009年7月6日から7月10日には、「ごくせん THE MOVIE×スームイン!!SUPER」として、映画版ごくせんいれコミ情報放送今回魁三太郎が、出演者インタビューをする。また、映画情報伝える。また映画には当番組のパロディズームイン!!アフター」の司会役で羽鳥出演している。 ポニョとく! 映画崖の上のポニョ」の公開前に最新ポニョ情報お届け名探偵コナン占い 月曜日限定江戸川コナン(声:高山みなみ)があかさたな占い読み上げとあっちむいてズー歌唱担当ズーむすび コンビニエンスストアの「ローソン」と提携して全国各地ご当地おむすび企画当初該当地区のみの限定発売投票で1位に選ばれ商品全国発売する企画投票の結果九州地区焼きカレーおむすびが1位を獲得し2009年3月3日より全国発売された。 怪人二十面相×あっちむいてズー映画『K-20 怪人二十面相・伝』とのコラボレーション出演者羽鳥西尾橋本・辛坊・小熊)が怪人二十面相変装してあっちむいてズー担当したズームイン×ヤッターマン 2009年3月7日公開映画ヤッターマン」(主演櫻井翔福田沙紀/監督三池崇史)の撮影現場羽鳥キャスターリポート羽鳥映画にも出演している)。ちなみにアニメヤッターマン限定版1では、番組マスコットのズーミン、チャーミンが、ヤッターマン1号(声:吉野裕行)、2号(声:伊藤静)、オモッチャマ(声:たかはし智秋)と共演した事もある。映画公開前日番組30周年ありがとWEEK最終日には、櫻井と、深田恭子生出演した。また、ヤッターマン×あっちむいてズー」も放送歌唱はオモッチャマ役のたかはし担当)された。 ガンバレ!寛平さん 地球一周マラソン お笑い芸人間寛平地球一周するアースマラソン密着当日の様子衛星中継インタビューする。もちろん、初代ズームキャスター、徳光和夫担当の「THE・サンデー NEXT」なども可能。2009年3月11日日本時間)のロサンゼルス到着時にはズームイン!!LIVE福留ロサンゼルスから到着時の模様生中継した。 ルパン三世VS名探偵コナンあかさたな占い、あっちむいてズーコラボ2009年3月23日3月27日に、3月27日金曜ロードショー放送された「ルパン三世VS名探偵コナン」とのコラボで、あかさたな占い、あっちむいてズー放送。(23日ルパン三世(声:栗田貫一)、24日次元大介(声:小林清志)、25日江戸川コナン(声:高山みなみ)、26日峰不二子(声:増山江威子)、27日ルパン三世&江戸川コナンそれぞれのキャラクター声優ナレーションと歌を担当それいけ!アンパンマン&ズーミン(あかさたな占い、あっちむいてズーコラボ2009年6月29日7月3日に、今夏公開映画それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星」とのコラボで、あかさたな占い、あっちむいてズー放送あかさたな占いの健康運アンパンマンの顔になった。(29日アンパンマン(声:戸田恵子)、30日メロンパンナ(声:かないみか)、7月1日ばいきんまん(声:中尾隆聖)、2日ドキンちゃん(声:鶴ひろみ)、3日アンパンマン&ばいきんまん)こちらもそれぞれのキャラクター声優ナレーションと歌を担当。なお、29日あかさたな占い読み上げ時に仕事運1位がは行だったため、ばいきんまんが「ハヒフヘホ〜」と読み上げをした。また、7月1日放送では、ばいきんまん全部の1位がは行(実際にはうそで、は行は愛情運だけであり、健康運な行仕事運:わ行総合運:さ行であった。)と言った埼玉県立川越高等学校男子水泳部シンクロナイズドスイミング)によるあっちむいてズー 2009年7月20日 - 7月24日に、川越高校男子水泳部とのコラボで、あっちむいてズー放送プール上で上下左右の中から1つ表現する嵐CHALLENGE★week×ズームイン!! 2009年10月26日10月30日までの毎日、嵐のメンバーに「真夜中の嵐」で共演していた羽鳥インタビュー26日櫻井翔27日松本潤28日相葉雅紀29日二宮和也30日大野智)。また、嵐CHALLENGE★week×あかさたな占い&あっちむいてズー」も放送ズームイン!!SUPER 全国うまいもの2007年より開催されているイベントNNS系列各局のズーム担当キャスターおすすめの商品集めた物産展羽鳥西尾トークショー着ぐるみのズーミン・チャーミンのショー開催番組終了後はズーチャーと同様にズムサタ」のイベントとして続行する今まで開催された場所(名称は開催時点のもの)2007年8月29日 - 9月3日新宿高島屋東京都新宿区2007年9月5日 - 9月10日京都高島屋京都府京都市2008年9月9日 - 9月15日新宿高島屋東京都新宿区2008年9月9日 - 9月15日ジェイアール名古屋タカシマヤ愛知県名古屋市2008年9月17日 - 9月23日横浜高島屋神奈川県横浜市2008年9月17日 - 9月23日遠鉄百貨店静岡県浜松市2008年12月18日 - 12月25日静岡伊勢丹静岡県静岡市2009年4月8日 - 4月14日青森中三青森県青森市2009年5月27日 - 6月1日めいてつ・エムザ(石川県金沢市2009年9月8日 - 9月14日新宿高島屋東京都新宿区2009年9月16日 - 9月23日横浜高島屋神奈川県横浜市2009年10月6日 - 10月12日仙台三越宮城県仙台市2009年11月5日 - 11月10日新潟伊勢丹新潟県新潟市2009年12月17日 - 12月25日静岡伊勢丹静岡県静岡市2010年2月4日 - 2月9日パルクアベニュー・カワトク岩手県盛岡市2010年2月10日 - 2月15日大丸福岡天神店福岡県福岡市2010年3月17日 - 3月23日遠鉄百貨店静岡県浜松市2010年4月2日 - 4月11日青森中三青森県青森市書道ガールズ甲子園 2009年元日5月5日9月21日2010年元日5月5日放送された企画で、高校書道部メンバー参加させ対校形式音楽にのせて書道パフォーマンス競い合うちなみに初回大分高等学校第2回第3回、第4回埼玉県立川口高等学校第5回千葉県立袖ヶ浦高等学校優勝している。また、2009年8月7日には「ズーム流」で南海放送企画による愛媛県立三島高等学校初代優勝大分高等学校激闘ぶりを放送したまた、第4回では参加校のひとつ埼玉県立松山女子高等学校NHK元日特番開運日本元旦めでたいスペシャル」にも登場メンバー別のグループ)し、異例ダブル出演となった。さらに同企画ベースにした映画書道ガールズ!! わたしたちの甲子園」が制作され主演成海璃子2010年5月15日から全国公開された(ワーナーブラザーズ配給)。また2011年元日第6回大会が行われ、高知県土佐女子高等学校優勝した。尚、2011年3月番組終了に伴い番組最終週放送過去優勝校・川口高等学校参加当時と同じ場所(川口駅前)でエキシビジョン披露したが、番組終了の関係から大会自体消滅した模様。 ARASHI2020×ズームイン!! 2010年4月19日4月23日5日間、嵐のメンバーが、羽鳥と共に真夜中の嵐』を再現し10年前映像振り返り10年後について語る。(19日相葉雅紀20日櫻井翔21日二宮和也22日大野智23日松本潤最終日23日には、松本潤スタジオ生出演した。

※この「その他企画」の解説は、「ズームイン!!SUPER」の解説の一部です。
「その他企画」を含む「ズームイン!!SUPER」の記事については、「ズームイン!!SUPER」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他企画」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「その他企画」の関連用語

その他企画のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他企画のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアニたまどっとコム standard まるなげ♪ (改訂履歴)、中井正広のブラックバラエティの企画 (改訂履歴)、FNS26時間テレビ (2006年) (改訂履歴)、ズームイン!!SUPER (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS