春日プロとは? わかりやすく解説

春日プロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/05 00:14 UTC 版)

株式会社春日プロ
種類 株式会社
本社所在地 日本
153-8660
東京都中野区中央1-32-8
設立 1967年4月
業種 サービス業
法人番号 6011201010269
事業内容 芸能人のマネージメント及び紹介と斡旋、音楽及び演劇公演等の企画
代表者 田村友美(代表取締役
関係する人物 春日八郎(創業者)
テンプレートを表示

株式会社春日プロ(かすがプロ)は、日本音楽事務所

1967年4月株式会社春日プロモーションとして設立、歌手・春日八郎のマネージメント会社として春日八郎自らにより発足した。1991年10月22日に春日八郎が他界したため、1992年より新生春日プロモーションとして再出発。タレントの発掘と育成、マネージメント業務を行う。2003年5月に、現社名へ変更した。

注意事項:春日プロは、2012年10月、本ページに記載の事務所が老朽化、および社長の引退のため、下記のように業務を分割した。 春日八郎関係:春日八郎偲ぶ会。 新人育成および公演:(有)シディーミュージック

役員

  • 代表取締役:田村友美

スタッフ

  • 麻峰良介
    • 音楽プロデューサー、作詞作曲家、ボーカルトレーナー
  • 奥寺 陽
    • 作曲・編曲
  • 渡辺雄一郎
    • 作曲・プロデューサー(ポップス担当)
  • 大野かつみ
    • 作曲・ボーカルトレーナー
  • 森元征央
    • 作詞・作曲
  • 根津義正
    • 印刷媒体デザイン、印刷
  • 田中一悟(出典:Wikipediaニチエンプロダクション所属
    • 音響技術、その他企画

所属歌手

  • 峯とも子
    • 主な作品:女の人生、この恋ひとつ
  • 小林のりお
    • 主な作品:昭和いぶし銀
  • 吉 航太郎
    • 主な作品:ひとり屋台酒
  • 橋宏之
    • 主な作品:浪花恋歌、愛する妻への手紙
  • 愛 たまみ
    • 主な作品:運命のマジック
  • 宅見 綾
    • 主な作品:思い出はやさしすぎて
  • 中山さゆり
    • 主な作品:炎恋情

活動

  • 小美玉市と協力関係にあり、著名歌手によるコンサートを企画、公演
  • 全国歌仲間連合会の大会を毎年開催
  • 春日八郎偲ぶ会を後援
  • 新人歌手の育成を随時実施
  • ボーカルトレーニング・カラオケ塾の運営、講師派遣
  • 所属歌手の持ち歌を作詞・作曲・編曲
  • CD、カセットテープ等の制作
  • 春日八郎関連業務

関連会社・団体

  • (有)シディーミュージック
  • 全国春日八郎偲ぶ会
  • 全国歌仲間連合会

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「春日プロ」の関連用語

春日プロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



春日プロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの春日プロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS