ときめきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ときめきの意味・解説 

時めき

読み方:ときめき

(1)時流乗ってもてはやされる、という意味の「時めく」の連用形
(2)賑やかに騒ぐこと。現代ではあまり用いられない
(3)期待などで胸が高鳴るときめく」の連用形。普通「時めき」とは表記しない。

とき‐めき

胸がときめくこと。「激しい—を覚える」


ときめき


時めき

読み方:ときめき

カ行五段活用動詞時めく」の連用形である「時めき」、あるいは連用形名詞化したもの

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

水野 修孝:ときめき

英語表記/番号出版情報
水野 修孝:ときめき作曲年1995 年 

ときめき

作者家田荘子

収載図書愛慾
出版社徳間書店
刊行年月1997.1
シリーズ名徳間文庫


ときめき

作者たなかしょう

収載図書おりこうさんあの日ひきだしの中から
出版社プラザ
刊行年月2001.10


ときめき

作者北榮

収載図書空をいつも、見ていた―少年
出版社日本文学館
刊行年月2008.6


ときめき―阿佐子17歳

作者小池真理子

収載図書美神
出版社講談社
刊行年月2000.5
シリーズ名講談社文庫


ときめき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/23 04:39 UTC 版)

ときめきトキめきトキメキTokimeki時めき




「ときめき」の続きの解説一覧

ときめき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 15:47 UTC 版)

レグザ」の記事における「ときめき」の解説

1970年代末から1980年代前半にかけて、家具調音声多重放送対応テレビ採用されていたブランドである。音声多重放送開始あわせて登場しチャンネル部分取り外してリモコンとして活用できるモデル「サーボビジョン」も存在した。ただし、映像・音声RCA端子末期198384発売モデルのみ装備されメーカー音声多重対応テレビ同様ビデオRF接続となるため音声モノラルとなる機種多かった。 「ときめき」の兄弟シリーズとして、両袖スピーカ配しながらも横幅狭めて、狭い部屋にもフィットさせるようにした「CHATEAULE」(シャトレシリーズ併売されていた。 当時ライバル機種は「クイントリックス」(パナソニック)、「キドカラー/ニュー・ポンパ」(日立製作所)、「ステレオトリニトロン」(ソニー)、「ステレオ純白カラー」(日本ビクター)など。 CMキャラクターには山村聰榊原郁恵らを起用していた。

※この「ときめき」の解説は、「レグザ」の解説の一部です。
「ときめき」を含む「レグザ」の記事については、「レグザ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ときめき」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ときめき」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ときめき」の関連用語

ときめきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ときめきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2024 PianoTeachers' National Association of Japan
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのときめき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのレグザ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS