ときめきメモリアル_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ときめきメモリアル_(映画)の意味・解説 

ときめきメモリアル (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 20:50 UTC 版)

ときめきメモリアル』は、1997年8月9日東映系にて公開された映画作品。フジテレビ制作の「ぼくたちの映画シリーズ」最終作。

概要

コナミの恋愛シミュレーションゲーム『ときめきメモリアル』の映画化作品。ただし、原作ゲームとの共通点は、ヒロインの名前が藤崎詩織であることや、伝説の樹のエピソードが語られるくらいしかない。また、藤崎詩織は小さい頃に引っ越していった主人公の幼馴染だが、原作ゲームと違い主人公より2歳年下である。藤崎詩織役は、本作が女優デビューとなる吹石一恵が演じた。

主なロケ地は現在の山口県大島郡周防大島町、および西日本旅客鉄道山陽本線大畠駅である。

ストーリー

高校最後の夏休み、女性に無縁な主人公・私立煌学園高校に通う、3年生の鈴木明彦は、学園四大美少女(小麦波絵夏海美潮)とその友人・佐川浩介が働く海の家でアルバイトを始める。

スタッフ

  • 監督:菅原浩志
  • 脚本:岡田惠和
  • 音楽プロデューサー:広瀬香美
  • オーケストレーション:佐橋俊彦(一部作曲も担当)
  • 選曲:薄井洋明
  • 撮影監督:高間賢治
  • キャメラオペレーター:戸澤潤一
  • 美術:和田洋
  • 録音:本田孜
  • 照明:上保正道
  • 編集:只野信也
  • スクリプター:作間清子
  • 装飾:大庭信正
  • 衣装コーディネーター:佐藤ミサキ
  • 助監督:井原真治、本田幹祐、小林大
  • 音響効果:真道正樹、錦織真里
  • ライフセーバー:鯨井保年、越智通臣、佐藤洋
  • テニス指導:渡辺宏樹
  • 特殊効果:大平特殊効果
  • スタントコーディネーター:辻井啓伺
  • スタント:スーパーアクションメガシステム
  • 現像:東映化学
  • デジタル合成:東映化学デジタルテック、日立製作所システム開発研究所
  • ロケ協力:山村国際女子高等学校柳井市経済部商工観光課、東和町系経済観光課、大島土木事務所、白木産業株式会社 ほか
  • 企画:重村一、久板順一朗
  • エグゼクティブプロデューサー:松下千秋、佐藤信彦、永田昭彦
  • プロデューサー:臼井裕詞関口大輔手塚治、河瀬光
  • プロジェクトプロデューサー:宅間秋史、中曽根千治
  • 製作協力:東映東京撮影所
  • 製作:フジテレビ、東映、コナミ
  • 配給:東映

キャスト

ほか

テーマソング

セピアの夏のフォトグラフ
作詞・作曲 - 広瀬香美
歌 - 吹石一恵BMGジャパン

外部リンク


「ときめきメモリアル (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ときめきメモリアル_(映画)」の関連用語

ときめきメモリアル_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ときめきメモリアル_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのときめきメモリアル (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS